世の中はゴールデンウィークが始まるらしいです。
しかし、劇団芝居屋を立ち上げてから十一年間、この世の中の動きには私は全くついて行ってません。
大体、毎年本番稽古です、何となくそんなリズムになってしまいました。
という訳で今年も稽古漬けの毎日です。
でも、芝居をやっている人間にとって、この稽古漬けの毎日こそゴールデンウイークですよ。
てな訳で、稽古は連日続いてます。
稽古が終わり帰路につきますが、頭の中ではその日の稽古の過程が反復され、問題点を洗い出す作業が行われています。
そして帰宅すると、テレビをつけ何となくボーッと見ている時間を若干すごし眠りに就きます。
寝つきはすこぶるいい方です。
布団に入って電気を消して、ものの二、三分もすると滑り台から落ちる様に眠りに落ちます。
で、レム・ノンレムのリズムで睡眠するのですが、何回かの反復のレム睡眠の時に、異常に腹が立って目を覚ますのです。
でも内容ははっきり覚えていません。
しかし、本番稽古に関している事は疑いの余地はありません。
時計をみると大体午前3時前後です。
これはイカンと眠ろうとするのですが、今度は眠ろうと意識すればするほど、稽古場で気になる個所や役者が鮮明に蘇り、いつの間にかその対策に没入しているのです。
そうなると私は眠る事を放棄します。
そしてその事を考えようとするのですが、今度はそうすればするほど眠気が差してきます。
で、いつの間にか眠りに・・・・
で、目覚ましのベルでたたき起こされるという毎日です。
ええ、ダメージあります。
こんな生活が後一か月弱続くんです。
オイ、誰か知らないが私から安眠の時間を盗らないでくれ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます