R’食いしん坊倶楽部

食いしん坊管理人・玲子が綴る、食べ物あれこれ(^o^)

日立へトラベル

2020-11-24 | その他
土日、日立方面へ用事を兼ねて行ってきました。


お天気もよく海も見えたよ。



その夜は、娘と子どもたちと
予約してあった焼き肉屋さんへ。
常陸多賀駅の近く。



写真これしか撮ってなかった(笑)
お肉は量も多く
柔らかく美味しく
馬刺しやサラダもとても新鮮で美味しくて

お腹いっぱいになりました.

食事の途中にまさかの地震!
かなり大きかった
びっくり。

娘と私のエリアメールなり出すし。
お店の方が、とりあえず火を消しますねと。
何ともなくてよかったわ〜

そして昨日は、
奥日立きららの里へ。











娘と孫たちは
日本一長いスライダーに。
ソリみたいなのに乗って、滑り降りていくもの。
ブレーキはあるけどシートベルトとかないんだよね〜

とにかく長い
かなり並んでる🤣🤣

人数は多くはないけど
一人ずつだから時間が
かかるのよね〜

上の子は一人で
下の子はママと

2回ずつ乗って楽しんだようです。
紅葉もね、ちょっと過ぎてたかもだけどキレイだった!

お昼には食堂で

バーベキューもできるんだけど前日焼き肉だったし😅😅

私は、五目あんかけラーメン。

まぁどこにでもあるラーメンなんだけど
温まりました。


アスレチックで遊んだり…

そして帰宅、
土浦に到着して
夕飯はしゃぶしゃぶ。

駅の近くのビルへ
「天空」と言うお店
途中に予約して行きました。




豚肉だけでいいというので一番安いコース食べ放題。
野菜は頼み放題、
他に好きな具材も。

マロニー
白滝
モッツァレラチーズ
鶏つみれなどが美味しかった。
肉はほぼ二人で15皿くらい🤣


お腹パンパンで解散、私は都内へ戻りました。

景色も楽しめ
食べ物も満喫

いろいろあるけどね〜
充実した二日間でした。

バーちゃんはまた今日から頑張って仕事しなきゃ。

費用は全部私持ちなのでねぇ…😂😂




会社帰りに

2020-08-13 | その他



今日は旦那様はお休みのため
お弁当もお休み。

私のお昼は春雨スープ、写真もなし。

夕方のゲリラ豪雨はびっくりだったね!
会社の窓から外を見てたらすごい雨

一瞬光った!と思ったら
分析機器のパソコンが落ちてたわ😱😱

傘も持ってなくてどうしようかと思ってたけど、ちょうど帰る頃には上がって。
そして帰り道、電柱と木との間に
虹が見えました。

広いとこならね〜もっときれいに観えるんだろうけど
せまそうな隙間に。
でもちょっと癒やされるね🌈


夜ご飯は湯豆腐(暑いのに)

不足気味の野菜をたっぷり
白菜は今、高いからね〜キャベツを入れました。

ヘルシーだろ〜
ガッツリしたものも食べたい気もするけど


🍺も控えめに
もう寝落ちしてたわ

だいぶ夏バテしてるなぁ😅😅



PVアクセスランキング にほんブログ村


息子の誕生日に・チキン南蛮

2017-05-01 | その他
昨日は息子の25歳の誕生日。

先日木曜に、誕生日祝いに息子のアパート行ってきました~

プレゼントは現金がいいそうで(社会人3年目だけどやっぱり生活大変よね…)
外で美味しいものご馳走しようかと思ったけど
手料理の方がいいって。

仕事帰りだったし
息子のうちには材料も何もなかったので買い物してたら遅くなっちゃって
チキン南蛮1品だけ(^_^;)




でも700グラムくらい作ったかな。
それに炊きたてのご飯、
ビールで二人で乾杯してきましたー。



「とうとうアラサーになっちゃうよ」って。
そっかー。もう自分の息子がアラサー(^_^;)

いろいろと事情抱えて大変みたいだけれど
見守って応援するくらいしかできない、
でも踏ん張って!頑張って欲しい。

たっちゃん誕生日おめでとう。


久しぶりの投稿になりました~
見に来てくださってありがとうございます。
今後も投稿が飛び飛びになると思われますが

また時々のぞいてくださったら嬉しいです。

大阪に行ってきました、1日目はUSJ★

2016-10-18 | その他


先週金曜日土曜日と、大阪旅行してきました~!

一番の目的は、秀樹のコンサート。

でもせっかくなんで大阪で遊んできました。
いつも、コンサート行って帰ってくるだけなんで
観光とか全然しないので…

品川6時始発の新幹線に乗り。
おにぎり買ったけど飲み物忘れた。
車内販売で、炭焼焙煎のコーヒーを売りに来たので
たまには高い?コーヒーでも、
と買って飲んでみた。


オオーやっぱり香りがいいね。


富士山も見えて。


そう1日目の目的はここ!

新大阪で娘たちと合流。

ハリポタエリアで。


娘親子、どこに行っても
「可愛い~可愛い~」って言われて
なんか嬉しかったな~

USJはハロウィン期間なんで
気合いの入った仮装の人たちがいっぱい。
それ見てるだけでも楽しかった♪

お昼はハピネスカフェ。

ミニオンズのハンバーガープレート

ミニオンズロールケーキ

ビールを頼んだら、ジャンケンしようとお店の女の子に言われて
見事勝ったので、カップがMからLにワンラックアップ↑ラッキー♪

味は、まぁソコソコだけど
まぁ見た目が可愛きゃいいのよ(笑)
一番美味しかったのはキッズカレーかもww


乗り物とかはそれほど乗れなかったけど、パレード見たりお城の中を歩いたり、
ジョーズで水かけられたり

子供たちも楽しんでくれたみたい。
良かった\(^o^)/

まだ遊んでる子供たちと別れ
私はオリックス劇場へ。
USJからそんなに遠くなかった。


コンサート素晴らしかった!
それについては秀樹ブログで(*^^*)

↓↓
☆★10.14 OSAKA HIDEKI SAIJO 45th ANNIVERSARY CONCERT 2016☆★☆行ってきました(一部ネタばれかな?)




私が秀樹のコンサートから帰ってきたら
娘も孫たちも爆睡してました(((^_^;)
本当は、美味しいものでも食べに繰り出そうかと思っていたんだけど。

なので一人打ち上げ。


しかし私もそのまま、ソファーで寝落ちしてました。

お天気もよく
いい1日になりました!


二日目に続く…(予定)






広島二泊目のの朝ごはん

2016-08-11 | その他
おはようございます。

ホテルの朝食ビュッフェ。





フレンチトースト広島はちみつレモンソース
ウインナー&ベーコン
目玉焼き
ホットドッグ
広島こいわしの唐揚げ
海草サラダ
温泉卵
自家製豆腐
シリアル(ベリークランチ)
チチヤス牛乳&ヨーグルト
野菜の豆乳ポタージュ
とろろ+焼鯖+釜上げしらす乗せごはん
広島レモンそうめん
広島レモンティラミス

どう見ても旦那様の方が少ない←いつものこと(笑)

ご飯、温泉卵はおかわりしちゃった(*´∀`)


今日もお天気がよく
窓から宮島も見えます!



今から旦那様ご実家へ。


at #三井ガーデンホテル広島


PVアクセスランキング にほんブログ村

レシピブログイベント『おいしい燗酒を楽しむ夕べ』参加してきました!

2015-11-15 | その他


レシピブログに登録してまだ間のない私ですが。。。

これぞ私にピッタリでは?というイベントがあったので、
試しに応募してみました。
まさか当たると思ってなかったので、当選メールに気付かず
だいぶ経ってから参加登録。

レシピブロガーなんて大それた立場ではないので恐る恐る、おひとり様参加だしドキドキしながらの参加でしたが。
まぁ美味しいお酒が飲めるんならいいかな?くらいの気持ちで行きました。

会場着くと、並んでる皆さん顔見知り同士みたいで。
どこに座ろうか、最初まん真ん中に座っちゃったけどさすがにそこは、と思ってちょっとばかり右側に。


席にはこのような資料とおちょこが三つ。

テーブルにはこのお酒が置いてあり、他にコンロとお鍋、温度計。

イベントが始まりまして最初に、日本酒造組合中央会需要開発委員長の佐浦弘一さんよりご挨拶。

2011年から、冬至の日は「鍋とお燗の日」になったそうで、適正な飲酒は体にも良いから、ぜひお燗の美味しさをより多くの人に知ってほしいと
熱く語っていらっしゃいました。

そしてゲストの紹介。
旅チャンネルとBS11で、居酒屋の番組などに出演されている太田和彦さん。

化粧品会社に勤めていたそうですが、40歳を前にして飽きてしまい、会社を辞めて地方あちこちの居酒屋を回るのを生涯の仕事にしようと思ったそうです。
今は週に二日くらい、居酒屋を回っていらっしゃるとのことで、燗酒派なのでお燗番のいるお店がお気に入り。
お店では初めて飲む銘柄を先に頂いて、それからなじみの物を飲む、温度は45度がお好み。
「ちろり」という錫の酒器を利用してお燗をするのがよいとのことで見せていただきました。
ちろりって恥ずかしながら今まで知らなくて。
結構お高いんですねー。


そのあと、酒造組合の理事濱田由紀雄さんのセミナー。
※お燗をするとさらに美味しくなることを、「燗上がり」する、という。
※辛口のお酒は、お燗すると美味しい。
※熟成しているお酒は、もっと熱い熱燗にしたほうがよい。
※生酒やフルーティーなお酒は冷酒のほうが似合う。
※暖かいお酒は、体温に近いので早く吸収されて少量でもアルコールが回りやすい、また保湿効果もあるので体にもお肌にも良い。
※日本酒はアミノ酸が多く旨みでできているため、料理の味は邪魔せず旨さを増す。

など、酒好きとしても化学好きとしても興味深い話をしてくれました。
そして
室温(20度)・ぬる燗(40度)・上燗(45度)と温度の違うお酒の飲み比べ。
室温は、飲みやす!香りもきつくないし、くいっといってしまいますね。飲みすぎそうww
ぬる燗は、香りがふわっと広がって味もまろやか。口の中でお酒の味が広がります。
上燗になると、香りが強く刺激し、それだけで酔いそう←嘘
テーブルの皆さんはぬる燗がお好きといってましたが、私はこの上燗がよかったな。お酒飲んでる!って気がして(笑)

そして人気料理ブロガーの勇気凜りんさん。

三種のそれぞれの温度に合うお料理を紹介してくれました。

まずは、日向燗(30度)に合うレシピ『にんにくじゃこダレキャベツ』

簡単ですが美味しい!冷たいキャベツと、熱々のじゃことにんにくのタレが
よく合って、低温のお酒が進みそうです。

次にぬる燗に合う『大豆とネギの味噌マヨピザ』

餃子の皮に具をトッピングして焼くだけの簡単料理ですが、大豆がお肉みたいで美味しい!
餃子のピザは作るけど味噌マヨはやったことなかったー。ほかにも応用できそう。

最後に、熱燗に合う『タラモオクラアヒージョ』


たらことジャガイモって、絶対はずさない組み合わせでしょう、それをアヒージョに。
やっぱ料理ってアイデアだなぁ。これならうちですぐできそうだし。

今回は蔵元の方が大勢参加されてましたが、私たちのテーブルに座られたのは人気酒造の遊佐さん。

テーブルにあったお酒は、こちらの人気一 黄人気というお酒で、熱燗コンテストで金賞を取ったというものでした。
この遊佐さん、とてもお話の楽しい方で、見ず知らず同士だった同テーブルの6人のメンバーも
お酒もすすみ話も盛り上がり・・・。

そして、後ろのカウンターには参加された蔵元さんのそれぞれの推しのお酒が。すべて飲み比べしてもよいとのことで、
山田錦、真野鶴、祝、浦霞といただいてきました。

同席の皆さんお顔がポーっと上気して可愛くなってるのに、なんか私顔色変えずに飲んでいたらしくww
「お酒お強いですねーーー」と言われてしまいました(笑)

さてそんな感じでイベントは終わりましたが、
太田和彦さんの著書を書くとサインしてくれるということなので、一番新しい本を購入させていただきました。

ツーショットも

今まで番組見たことなかったですが、今度見てみようと思います。

帰りにお土産をいただいて帰宅しましたー。

浦霞300ml!
それに、レンジでお燗をするとき使えるアルミ、おちょこのストラップ。

これからだんだん寒くなるし、熱燗飲む機会も増えるよね。
とても楽しく、美味しく、興味深いイベントでした!

いろいろ参考にして、燗酒ライフを楽しもうと思います。

レシピブログの皆様、蔵元の皆様、同席して楽しく会話してくださった皆様、ありがとうございました。


うちは、モルツ!新しいの!

2015-10-14 | その他
ま、ほとんどはうちでは発泡酒よりも安い第三のビール。
クリアアサヒのリッチな奴なんだけどね。

先月かな?
ツイッターで応募したら当たりまして。

飲んでみたらおいしかったから、
またツイートしたら。

また当たったわけですよ。

プレモルは、なんだか今一好みに合わなかったのだけど、
これは美味しいねー。

なわけで、
ビールの時はいまはほとんどこれ。

美味しいよー。

今日のおやつは

2015-03-03 | その他
会社の人からいただいた出張土産。


広島の生もみじ!

普通のもみじまんじゅうはもちろん食べたことあるし、
美味しくて好きだけど

これは初めて。
抹茶味。

皮がもちもちってしてて、
甘さはしつこくなく
和菓子あんまり得意じゃない私も
ペロッと食べられました!

食感がいいね♪

月末広島行ったら、これ買うかな\(^^)/

at #Office http://miil.me/p/55tjv #miil