R’食いしん坊倶楽部

食いしん坊管理人・玲子が綴る、食べ物あれこれ(^o^)

朝ごパンと、秀樹の日

2021-10-16 | 朝ごパン
こんな時間ですが 今日の朝ごパンを。




ピザトースト、ハムトースト、チーズトースト

チーズトーストには
先日モニター抽選でいただいた
パルミジャーノレッジャーノの
シュレッダーチーズを乗せ、
オリーブオイルをかけてみました。

サクッサクッに仕上がり😊

旦那様がお腹の具合がね〜
なのでお腹に良さそうな?


りんご、ヨーグルト。


この土日はお家でゆっくりかな😊


夜は秀樹の日

今夜はジャワカレー




こちらは私一人😅


早く旦那様のお腹が
良くなりますように。



PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

休日の朝と昼

2021-05-05 | 朝ごパン
昨日の朝ごパン

トマト、レタス、ハムに
ブリーチーズで
サンドイッチにして
コーヒー☕で。







連休あっという間だな〜
今日で終わりですね。


休日お昼は

あさりとキャベツのペペロンチーノ






春キャベツの甘さと
唐辛子の辛味がいい感じでした~
久しぶりにパスタたべました。



4/11朝ごはん

2021-04-11 | 朝ごパン

朝ごはん
ビーフシチュー
アボカド
トマト&レタス
豆苗
バケット(チーズ・シンプル)
りんご🍎
ヨーグルト
コーヒー

ビーフシチューは昨日の残りです🥰






それだけだと寂しいので
鶏むね肉とニラの炒めもの






これはこの前、みんなのきょうの料理の
料理酒とみりんの企画で
いただいた
料理酒使って作りました。
明日以降にレシピアップします。





2週間の禁酒とゆる糖質オフで
3キロ近く痩せたよ!
むくみが取れた感じ。
このまま維持できればいいな〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

2021/04/11

2021-04-11 | 朝ごパン

朝ごはん
ビーフシチュー
アボカド
トマト&レタス
豆苗
バケット(チーズ・シンプル)
りんご🍎
ヨーグルト
コーヒー

ビーフシチューは昨日の残りです🥰






それだけだと寂しいので
鶏むね肉とニラの炒めもの






これはこの前、みんなのきょうの料理の
料理酒とみりんの企画で
いただいた
料理酒使って作りました。
明日以降にレシピアップします。





2週間の禁酒とゆる糖質オフで
3キロ近く痩せたよ!
むくみが取れた感じ。
このまま維持できればいいな〜

カープVパンセット‼️

2018-11-02 | 朝ごパン
広島のパン屋さん、ANDERSENの
カープVパンセットが
当たりましたー!!



レシピブログの
サイトで見かけたカープVパン、最初買おうかと思ってよく見たら
3名様にプレゼント、
応募してみたら。

まさか当たるとは( 〃▽〃)


今日から旦那様と私は四連休。
休日初日の朝にいただきました🎶🎶

冷凍で
自然解凍でいただきます。


丸いのはメロンパン
適度な甘さで
適度な柔らかさ
中はフワフワ



美味しい‼️

Vパンは塩味系
あっさりだけどほのかな甘味



フワフワ!

これも美味しい~
2つでけっこうお腹いっぱいに。

こないだ球場で買ったカープヘルメット
赤ヘルね
入れるのにちょうど良かった。




肝心のカープは…

本当によく頑張っているんだけどね。
ほんの少しソフトバンクの方が隙が少ないよね

ちょっとなんだけど、そこがもうひとつ…

あーー!
今日も最後まで頑張ったんだけど
まさかの
あっという間の一発で終わった😭😭

明日や明日!
パン食べて応援する!

アンデルセンネットの皆さま
美味しいパンをありがとうございます‼️
ネットに登録したので、
また頼もうと思います。

旦那様
お誕生日おめでとう\(^o^)/

ねりスパイス・おろし生にんにくで簡単ガーリックトースト

2018-09-25 | 朝ごパン


休日の朝。
バケットで簡単なガーリックトースト作りました。

ハウス様の
練りスパイス四種
お徳用サイズ。


この中の
にんにくを使って。
チューブ入りのねりスパイス、
手軽だし手も汚れないし
しかも香りがよくて重宝ですね!

<ガーリックトースト・二人分>

材料
バケット 1/2本
バターまたはマーガリン 大さじ1くらい
ハウスおろし生スパイスにんにく 3センチくらい
乾燥パセリ 少々

作り方

バケットは、1~2センチくらいの厚さに斜めに切る。


バターまたはマーガリンを片面に塗る。
その上ににんにくをチューブから直接チョンチョンとのせて、フォークなどで平らにならす。




パセリを少しかけ、トーストで焼き色がこんがりつくくらいに焼く。
好みでサラダや卵等々添えて、
モーニングプレートの出来上がり\(^o^)/


おろし金を使うこともなく簡単に、
香りのよいトーストが作れました!
トマト刻んだのなど添えたら、十分おつまみにもなるよね。

この卵は。器にウインナーと卵を割り入れて
黄身にちょいと穴を明け、
レンジでチンしただけのお手軽ウインナーエッグ。
黄身がトロトロなのでガーリックトーストをつけて食べたりしましたよー。

サクサクとあっという間に食べちゃいました。

スパイスでお料理上手 薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ

上にいろいろねりスパイス使ったレシピが紹介されてますよ~💓


良かったらポチっとお願いします!



ホットプレートでピザ風ホットケーキサンド

2018-03-24 | 朝ごパン
先日、雪になった春分の日の朝ごはん。


ホットプレートで
ピザ風ホットケーキサンド。

この上にもう一枚ホットケーキ重ねて、
蓋して蒸し焼きに。

まあまあ美味しかった(笑) at

本当は、森永さんのモニター企画に応募しようと思って作ったのだけど、
あちゃー

緩い(((^_^;)

どうも、カップの目盛りを見間違えたらしい。
最近ローガン進んでて💦💦

100㏄でいいところを、150入れてしまいました。

でも、朝ごはんとしてパンみたいに食べるにはちょうど良かったかも。

なので普通なら三枚分のところ、五枚焼けまして
一枚はそのまま食べちゃいました。

残りの四枚でサンドを二個作りました。

★ピザ風ホットケーキサンド★

<材料・二人分>

森永ホットケーキミックス 150グラム
卵 1個
水 150㏄
ピーマン・パプリカ・玉ねぎ 各少々
ツナ缶 1/2缶
溶けるスライスチーズ 2枚
マヨネーズ・ケチャップ 適量


<作り方>

ボウルに水と卵を入れよく混ぜ、更にミックスを入れて混ぜる。
このときはざっくりでもオッケー。
野菜は千切りにしておく。






ホットプレートを160度くらいに温め、お玉で2枚ずつ焼く。
その隙間に野菜を乗せ軽く火を通す。



2枚にケチャップを塗り、玉ねぎ・ピーマンを重ね
ツナを散らしマヨネーズをかける。
その上にスライスチーズを乗せ、残り2枚を上から重ね、
蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で加熱。





一度ひっくり返してもう片面も軽く焼いて出来上がり!

甘さ控えめなホットケーキだから、ケチャマヨネーズも合います\(^o^)/
切るとこんな感じ


厚さも
いいのか悪いのか重ねても食べやすい厚さで
パクパクッと食べちゃいました。

レシピ間違えたから
モニター企画に応募できないのが残念だなぁ😅😅




そのあとは
香りのよいお茶をいただきました(*´∀`)♪
ジンジャーレモン、温まりました🍋

まさかの雪でねぇ~
1日寒かったねぇ。
ワタクシ1歩もうちから出ませんでした。
旦那様は、肉とビール買ってきてくれましたけどね❤️
ありがたいね~❤️



マシュマロシナモントースト

2018-01-12 | 朝ごパン
SnapDish レシピ料理ひらめく


先日いただいたマシュマロで、
朝食に作ってみました~!




マシュマロシナモントースト。
ふわふわでトロントロンで、
ほんのり甘くて
美味しかった(*^_^*) via SnapDish レシピ料理ひらめく





実は昨夜、チョコマシュマロにて試作したのだけど、
焼きすぎて表面が真っ黒に😢

味は、チョコクリームみたいになって
美味しかったんだけどね。
なので焼く時間を短めにして
様子見ながら焼いてみたら
こんなに美味しそうな色に。

パンを手でちぎると、
ビヨーンと伸びて
中身は熱々でした(*^_^*) 朝食べきれなかったので、
2つ折りにしてラップし
冷蔵庫に入れてきました~
夜のおやつになるかな?

久しぶりにレシピなど(笑)

★レシピ★

<材料>
食パン 1枚
ホワイトマシュマロ 8個
シナモンシュガー 少量

<作り方>
1
食パンをトースターで軽く色がつくくらいに焼く。

2
マシュマロを並べ、シナモンシュガーをお好みでふりかけ1分~1分半くらい焼く
フワッと膨らんで軽く色がついたら出来上がり!

★★マシュマロ乗せてから焼きすぎると、焦げちゃうので注意ーー!

たまにレシピ書いたので
↓よかったらポチしてくださいね~❤️

しょうが焼きサンドイッチ

2018-01-09 | 朝ごパン
昨日の朝ごパン…



あれ?
コーヒーじゃないな~
前日遅くにラーメン食べたので
お昼頃に…

しょうが焼きサンドイッチ
とビールでした!


しょうが焼きは、豚肉と薄切りの玉ねぎに酒・醤油・みりん・チューブのしょうがを揉みこみ、
フライパンで焼いたもの。
千切りキャベツとマヨネーズ・マスタードを和えたもの。

これをトーストしたパンの間に挟んでおります。
主食・主菜・野菜が1度に食べれて
しかもつまみになる(笑)

そして、昨日はこのまま
ずーっと
ありあわせのつまみを作り
飲んだくれていたのでした(*´∀`)♪

三連休も終わりまして
今日からまた、日常生活。

頑張ろー。


休日の朝ごパン・キャベツたっぷりサンド

2017-10-30 | 朝ごパン
先週の朝ご飯ですけど(^_^;)

SnapDish レシピ料理ひらめく
こんがり焼いたトーストにチーズ・ハム・キャベツをはさんで。
1日音楽聴いてギター弾いて
日頃のハードスケジュールに疲れた体をリフレッシュしました♪ via SnapDish レシピ料理ひらめく