goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

隣の団地妻 隣の奥さん、抱いてみませんか 他

2024-09-28 18:13:29 | OV
昨日日本映画専門チャンネルの“大人の桃色シネマ白書”のは記事を書いてて気づいたんですが
不思議なことに今月はピンク映画とか、AVを2〜30分R -15作品に再編集して3、4本能でオムニバス作品にするって言うエロチック作品等を全くB級記事のほう
つまり夜の部で全く書いてないことに気づいてしまい
 
これはあかんな我がポリシーに反すると早速この作品を視聴
映画ようのタイトルは作られへんのですな
て言うことでこの作品はエロチックOVを更に換骨奪胎してた作品だったんですね
 
第一エピソードはチャンネルNECOの当該作品のHPにあるように本タイトルをそのまんまこのTV番組にも使われていたんですね
と言うことで本OV共に秋月彩乃さんと大貫希さんのW主演での「隣の団地妻 隣の奥さん、抱いてみませんか」と言う作品
 
団地の隣同士に住む年配の伊藤夫婦と若い三島家の夫婦は、表向きは平凡で幸せな生活を送っていた。しかし伊藤佳子と一成は性生活の欠如から離婚の危機に直面しており、一成は自分のサディスティックな性癖を佳子に打ち明けられず、隣人の三島知恵と秘密の関係を結んでいたのだが
ふとしたきっかけから圭子と隣家の三島とが関係をもってしまい
間男した反省から圭子は夫に離婚してくれと頼み込むがこれを契機にして性癖の告白と2組のスワップがうまく回ることになり・・・
 
第二エピソードも一応番組専用の「義姉のススメ マゾ姉妹の夫婦交換」と言う番組タイトルも本編エロチックOVと同名タイトルで、コチラも60分ある作品をほぼ園半分に尺を短縮した作品
新婚夫婦である愛海一夏演じる妹・美千代と夫・茂は新居の新築が間に合わずに完成するまでの3ヶ月間、専業主婦である上原優演じる姉・玲子の家に居候することになったものの一応共働きで保健外交のベテラン美千代は夫よりも収入がよく家庭での主導権も握ってる美千代とは対照的に家庭的で清楚な専業主婦である玲子に次第に惹かれていく・・・
ある時玲子と二人きりの機会を得た茂は玲子と関係を持ってしまい妻と義兄の目を盗んでの関係を続けるが
妻美千代も会社の上司を紹介してくれると言う義兄をなんと誘惑して・・・
文字通りのスワップ映画
なんだろうたまに見ると新鮮に感じるって言うけどいわゆるこう言った作品は換骨奪胎してあえて濡れ場だけを抜粋してるもんだから起承転結と言ったプロットがないと結構退屈なするのだって言うのが・・・
 
切り口の違う記事はコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽師0

2024-09-28 05:05:42 | 邦画
野村萬斎さんの「陰陽師」(2001)「陰陽師Ⅱ」(2003)が公開されてからはや20年
野村萬斎さん自体好きな役者さんでは無いもののいわゆる陰陽師である安倍晴明フリークとしては見ておりますが
そこは流浪のブロガー今やどこに行ってしまったのやら見当たらないのよね
でももう20年も前だったとはねぇ
 
ってことで今作は安倍晴明がまだ宮廷の陰陽師になれる前
そう陰陽師見習いって言う立場でのまだ学生(がくしょう)と言う修行者時代に
親友が恋する皇族の徽子女王を襲う怪奇現象の解決をすると同時に宮中を牛耳ろうとする悪者を退治し陰陽師に推挙してもらうまでのいわゆる前日譚と言う夢枕獏さんに許可を得てのオリジナルストーリーだそうですので「陰陽師0」と言うことらしい。
 
また「三丁目の夕日」三部作や「ゴジラ−1.0」でVFXおよび監督としての山崎貴さんの奥様である佐藤嗣麻子さんのオリジナル脚本&監督作品だったのね
ということで山崎監督とずーっと仕事をしてきてるVFX会社「白組」が全面協力をしてるのでもうVFXとCGで見せてくれる平安絵巻も舌を巻く流れるような袖や裾の描写のCGやVFXが実に見事でして(こう言うの個人的に大好きで中国時代劇に多いよね)
さほど面白く無いというか底の浅いミステリー劇でしか無いのに呪術の世界観を超一級の作品に仕立てあげてるのには目を見張らさせられてしまった
 
まぁ古典の世界に造詣が深いほうと自負してる私でさえ道真公が怨霊となって現れる時の木の枝からなんと紅白の梅花が咲き誇り遠雷となって現れるVFXにはもう我を忘れて拍手喝采していたくらい
さらに徽子女王が歩かれるたびに着物の裾から花びらが舞うという細かいところなどは流石に女流監督ですかねぇ
 
まぁお話の元凶は流石に人であるということでしっかりとストーリーを落としており
VFXで目を惑わして置いて先にも書いたとおりお話になんのひねりもなく底の浅い物語をこんだけの一級品にしてるのはやはり「白組」の力技だったってことで・・・
個人的には山崎賢人を安倍晴明に配しその友人の源博雅に染谷将太を配したこともこの映画の勝因でしょうね
 
2024年製作、日本映画、「陰陽師0」製作委員会作品
佐藤嗣麻子脚本・監督作品
出演:山﨑賢人、染谷将太、奈緒、村上虹郎、板垣李光人、桐山漣、嶋田久作、眞島秀和、筒井真理子、吹越満、安藤政信、北村一輝、國村隼、小林薫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする