一本の劇場版の映画を商売の関係で 50分前後の2本のDVDにしてリリースするという
ライツキューブの商魂のたくましさは今に始まったことではありませんが
無理に半分にさせるから
クライマックスが後編というか第二章に集中してしまうには仕方ないことで
金太郎は前社長が下請けへの賃金を着服した関係で勝矢さんとのタイマン勝負が第一章の見どころだけだっったものが
ようやく信頼を勝ち取ったものの、今度は地元の温泉組合が源泉が枯れるとでもしてきてなんと工事はSTOP
これも地元の子供行方不明でなんとか乗り越えたもの
一難さってまた一難
シノプシスの展開が予定調和すぎるきらいはあるものの
こういった起承転結の古典的な予定調和のお話っていうのも
それなりに面白いもんですね
金太郎のライバル関係にあたる城田優って言うキャスティングもカナリ見事にハマっていたし
ラスボスの本田博太郎さんの現場でのアドリブ的な演技というかこの人の安定ぶりな演技も全て古臭いんですが
こういった作品にはじつによく似合う
本編二本分を4本のレンタルDVDにしてましたが
続編は果たしてつくられるのかしら
2024年製作、日本映画、映画「サラリーマン金太郎」製作委員会作品
下山天監督作品
出演:鈴木伸之、城田優、石田ニコル、文音、影山優佳、竹島由夏、米倉れいあ、山口大地、斎藤さらら、前田瑞貴、佳久創、川合智己、草川拓弥、水谷果穂、勝矢、斉藤陽一郎、八木将康、市川知宏、中田喜子、本田博太郎 、尾美としのり、浅野温子、
榎木孝明
榎木孝明