goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

修羅のみち11 四国最終戦争

2024-09-18 18:23:32 | Vシネマ
この「修羅のみち」の安価版BOXも全 12話ですから
ここきて一気に行ってしまおうと言うことで^_^
11話と最終章 12話のこれまた二本撮りの前編部分を視聴
今回は四国高知を舞台にして
東京では黒田が放つ山王組の暗殺部隊”山仁会“によって関東共住会幹部たちが一人また一人と消されて行く
これには黒田が放つ山王組の内通者によって見事に達成されて行く
そんな幹部の一人に織田無道さん
ここんとこ毎回違う役所で出てくるのね
 
一方金とコネで山王組の頂に登った黒田ですが彼のこの会長就任に快く思ってない山王組の幹部もいて
その一人四国土佐の尾崎組組長尾崎洋介と力也さんとは三十年来の義兄弟であって反黒田ということで南條遠つれて力也さんは旧交を温めに行くと
その街では核燃料廃棄場賛成派と反対派との市長選の最中
もちろん黒田もその選挙に絡んでおり各処理施設による利権を欲しがっており
なんと暗躍を始めているのであった
 
尾崎組長には上野山功一さんその若頭に小沢和義さんが再登場
そして今作のヒロインというか尾崎組長の義理の娘でその実体は黒田の娘という真矢に河西りえさんというキャスト
黒田によって東京では共住会の幹部が
四国では市長選の候補者で反対派がまぁ面白いように殺されていく
 
そうなんです敵も小沢弟さんとか共住会のスパイとか中国人殺し屋たち山仁会軍団が始末されていきますが
そう尾崎組組員とかも死ぬけれどなんと今作では力也さんと渡辺裕介さんが命を落とされます
敵も味方も主要な連中が消えていくということで大団円を迎える準備が着々と整っていくようですね
最終章では監督が金澤克次さんに代わり死体の死に方が過激でなくなっちゃいましたね
攻めて黒田の死に様くらい色々粉飾して欲しいものですよね
 
なんと10作目までは劇場公開されてからDVD化されていたんですがこの最終二話はDVDスルーのVシネマとして扱われてた作品だったんですね
まぁここいらも主役交代劇も含めて大人の事情が絡みに絡んだシリーズだったようですね
 
2005年製作、日本Vシネマ、ナック作品
金澤克史監督作品
出演:原田龍二、渡辺裕之、亀石征一郎、河西りえ、上野山功一、小沢和義、武蔵拳、永倉大輔、織田無道、白国秀樹、田島義人、大和啄也、須藤雅宏、力也、松方弘樹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャリィヒーローズ

2024-09-18 07:03:55 | 洋画
ヒューマントラストシネマ渋谷の恒例企画興行<未体験ゾーンの映画たち2024>で
10年封印されてたB級映画の帝王ロジャー・コーマン製作総指揮の作品が遂に日本公開という宣伝文句でエントリーされて上映された作品
まぁ封印は言葉のあやというか宣伝文句であって中身がつまらないから"封印"されてた訳じゃなく、単に日本の配給会社が買わなかっただけじゃないのって思わされた作品
 
まぁ戦争ゲームの中のキャラクターが、スクリーンをモニターに見立てていわゆるベトコン相手に撃って撃って撃ちまくる映画
製作がロジャー_コーマンっていうのもあってか戦闘シーンの連続のゲームですから死ぬのはみんなベトコン兵士面白いように弾着して死んでくしってことで弾薬の量も爆破の火薬量も撃ち殺される兵士の数も半端ない作品でしたが
主人公がゲームのキャラってことでゲームオーバーしての繰り返される戦闘にキャラが不満をタラタラ漏らしつつ、人質となってるパッキンの美女を助ける為奮闘する物語
私ゲームしない人ですがこれだけシューティングが繰り返されるとやってみたくなるから不思議ですよね
前半は単なるシューティングゲームでしたが美女が登場してくると画面になんだか色々な指示とか能力みたいなものとかの指示が出てくるとワケワカメになるのは仕方なく
あてがわれられたスクリーン上の映像を見てるのみの作品
 
ゲームだと面白くて何時間も繰り返してステージクリアして行こうってなるんでしょうけど
これがただ受動という映画になると流石にゲームを知らない私にはオレンジバーの意味することもわからないんで
ただただ撃ち殺すだけのストーリーもなんもない作品を70分見てるだけは辛いものがある
最初の方にも書きましたが戦闘の映像に使われる火薬と銃弾の量が半端ないだけで
ストーリーがない分途中から面白くもなんともなくなるっていうことで私みたいなゲーム知らない人には分かりづらいから配給会社が手を出さなかったとしか思えませんでした。
 
2013年製作、アメリカ映画
G・J・エクターンキャンプ監督作品
出演:ロバート・ベイカー、ブレント・チェイス、ケイティ・サボイ、マーク・ハミル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする