父親的生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パパ休日で

2005-01-26 22:03:00 | 出産・育児
今日、パパはお休み。
朝から一成にべったりです。

DSC065162
冬は寒くて、最近はめったに開けない和室のふすまを開けて外を見たり

DSC065232
お買い物でカートに乗ったり

DSC065282
テッシュ出しにお付き合いしたり。

声を出して笑ってくれる回数が本当に増えました。
じいじ、ばあばもこれだけ一成がケタケタ笑うって知らないと思います。

パパは幸せだなぁと感じています。

しおちゃんもティッシュ大好き。


レンジャー特殊部隊長の1日

2005-01-25 23:01:30 | 出産・育児
ツキ司令官よりレンジャー特殊部隊長を拝命した一成は、
セマイバショモ ヘッチャラ
厳しい潜入訓練も

スプーンダケガ エイヨウゲンダ
目的地に潜入後は、食料の確保も重要

ボク、シラナイヒト
そして発見された時は、工作員顔負けの変相技術。

これらを取得すべく特殊部隊長一成レンジャーの厳しい訓練は今日も続くのであった。

DSC065082
この顔、最近の彼のブームらしいです。
喜びの表現をどこかで間違えているようです・・・・



パパ飲み会

2005-01-24 23:52:56 | 出産・育児
今日はパパの飲み会でした。
女子ホッケー部の新年会&送別会。
そう、今年、和歌山女子チームの3人が初めて全国大会に出場するのです。

パパは随分飲んでご機嫌です。

おまけ

帰ると当然一成は寝ていました(涙)
DSC065022

これはパパが帰る前です。
一成、おかしを全部出してご機嫌。
ママは真っ青です。


新年会

2005-01-23 22:15:49 | 出産・育児
今日はいつものメンバーの新年会でした。
このメンバー、妻の保母時代の同僚と、ホッケー女子チームのメンバーが中心なのですが、かつては全員独身だったのに、気がつけば子どもがたくさんいます。
このメンバーの中には今年結婚するHAPPYなふたりも含まれます。

DSC064912

一成もよそのお宅で、普段遊ばないおもちゃばかりで相当嬉しかったようで、全然寝る気配なしで遊んでしました。
3歳になる男の子が二人いるのですが、子どもの声を聞くだけでものすごくはしゃぐんですよ。
やっぱり兄弟か遊び相手って必要なんだなぁと思いました。
楽しかったです。又やりましょうね~。

オマケ

DSC064812
一成、ガラステーブルの下にもぐりこんでいます。

DSC064852
工作員かグリーンベレーにでもなるつもりなのでしょうか??
でも、ここは日本ですからぁ~。
何だか嬉しそうです。


確定申告

2005-01-22 16:40:00 | 出産・育児
いや~な手紙が届きました。
「確定申告関係諸用紙在中」と、書かれています。
そうです、面倒な時期がきました。

私は一応二つの会社から給料をもらっているので、確定申告が必要なのです。
しっかり読んでゆっくりやれば自分でも出来るのだと思うのですが、どうしても面倒で、ついつい会計士さんにお願いしてしまいます。
今回の確定申告は、昨年医療費が多いので(妻の分)結構還付があるかなぁ~なんて期待しています(笑)
いつもは追加で払うばかりです。

確定申告のときだけは、ああ、領収証取っておけば良かったとか思うのですが、ついつい面倒で結局は何もせずにこの時期を迎えます(涙)
追加も、還付も微々たる金額なので(もとが多くないですから~)ついついいい加減にしてしまいますね。

電子申請と言うのもあるらしいのですが、HPすら開いた事がありません。
きっとPWの登録とかあるんだろうなぁなんて考えるだけで面倒になってしまうのです。

とはいえ、日本国民の一人として(笑)
一応、この国で生活をさせてもらっている以上、ちゃんとやらないわけにはいきませんね。
と、いう事で、来週は領収書あさりでもして見ます。

さて、それらの書類と一緒に送られてくる手引きの最後に、小さく書かれていました。


国の歳出1000円あたりの使い道は・・・・

私たちの健康や生活を守るために・・・・・・・・・241円
県や市町村の財政を調整する為に・・・・・・・・201円
国債を返したり利子を払ったりするために・・・214円
道路や住宅などの整備のために・・・・・・・・・・95円
教育や科学技術をさかんにするために・・・・・75円
国の防衛のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60円
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114円

なんだそうですよ。
借金の返済に2割も使ってるんですね~
何だかもったいない気がします。
今私たちが払っている税金のうち2割は、借金の返済なんですね。
これ以上増えない事を祈ります。

ちなみに歳出1000円に対し、国債発行分等を除いた純粋な歳入は554円。不足分は新たな借金(国債)だそうです。(これは手引きには書かれていませんが・・・)。

月手取り16万円の人が、14万円の借金を毎月して、月30万円の生活をしているのと同じという事ですね。
うーん、皆さんこの状態って、正常に見えます??
借金雪だるまですね。