父親的生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

梅雨空

2010-06-24 17:06:52 | 健康・病気

梅雨空は気まぐれに雨を運び

泣いたかと思えば今朝は笑っている

どんよりと重い空気

ベランダのアサガオは白い花をつける。

でも、雨あがりの空気は澄んでいて

青空はどこまでも蒼く、夕焼けは暖かく美しいって事は知っている。


置き靴

2008-05-17 09:52:29 | 健康・病気

幼稚園での一成

・遊びは泥遊びが中心

・女の子4人程と遊んでいる

・ママよりも先生の方が好き

・トイレは上手く出来ているらしい

・お祈りも、賛美歌も判らないながらも唄っている

・給食で嫌いな食べ物は”おなか一杯”という理由で残す

まぁ、こんな感じでしょうか。

妻が良く言うのですが、多分彼は”人生最大のモテ期”を今迎えている様です。確かに話を聞いても遊んだお友達の名前のうち95%は女の子ですし・・・・

それから、靴とスモッグは毎日ドロドロです。靴なんて置き靴までさせてもらっています。先日、幼稚園の草抜きの作業があって、午前中に妻が幼稚園に行った時も、既に置き靴で遊んでいたそうですから、幼稚園に着くなり泥遊びをしているのでしょう・・・・

まぁ、泥遊びは賛成しますし、お友達が多いのも良い事ですからねぇ。


固定資産税と都市計画税

2008-05-14 09:58:52 | 健康・病気

税金の季節ですね

我が家は先日自動車税を払ったばかりなのに、今度は固定資産税と都市計画税の支払い通知が来ました。で、税額を見てびっくり!!去年の倍近くあるのです。

3階建て以上の耐火建築物の新築減額(5年間2分の1)が去年で終わった上に、今年から都市計画税が0.2%から0.3%に上がってるからなのですが、ちょっと辛いです。自動車税と併せると25万を超えました・・・・

毎年、税金や年払いの保険料は積み立てていたのですが、今年は大きな誤算です。

うーん・・・金策が・・・


自宅で安静に

2004-08-19 22:33:58 | 健康・病気
早く帰ろうとあせる日に限って、どうしてもという仕事が・・・ああ、仕事が・・・
と、言うわけで、結局はいつもと変わらない時間になってしまいました。事務所に残ってるのも3人だけだよ(涙)
しかも、お買い物に行けなかった妻の代わりにオーク○までお買い物に行き、大急ぎで帰宅!!

一成はおとなしく遊んでおりました。
DSC029642.JPG

目の方の結膜炎は、昨日よりは随分良くなりました。目やには相変わらずですが・・・
この分だと目医者に行かなくてもよさそうです。

ウイルス性の風邪引きがはやっているそうです。
何だかムツカシイカタカナのウイルスが大流行しているみたいですよ。

念のために我が家で安静に。
お父さんとのお風呂も控えめに。
お風呂上りはおもちゃ遊びは禁止、読書でもしましょう。

DSC029692.JPG
「オトモダチウツッテルヨ」

お母さんがお風呂上りに抱っこしてくれました。
やっぱり嬉しいみたい。
DSC029742.JPG

もう2~3日は安静ですね。
どんちゃんもりょうくんも、お大事に。
あ、りょうくんじゃなくてパパか(^^