父親的生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

来客

2008-05-26 23:46:51 | インポート

222778945621458

珍しい来客。

実家のくーちゃんです。両親が旅行中なのと、先日散歩中に珍しいダニに刺され、赤血球が半減、病院で生死を彷徨った末の回復期だけに、ほおっておけずに預かっています。

何となく元気はありませんが、一成は大喜び。

木曜には実家に帰るのですが、帰ると寂しくなります。


食品を真面目に考える

2008-05-23 13:56:45 | 出産・育児

四川大地震は日を追う毎に犠牲者の数もふえるばかり。被災しテント生活等になっている方は500万人を超えるのだとか・・

1日あたり500gの食糧と10元の支援はいつまで続くのか、埋まったままの犠牲者はいつ助け出されるのか、毎日ニュースを見ています。

さて、その四川省。中国の中でも農産物の生産地として名高い地なのだそうです。その四川省の経済活動がストップするという事は、それだけ世界の食糧事情が悪化しているという事。さらに500万人もの罹災者の食料確保も必要ですし、間違いなく今年はマイナスバランスに陥るのでは無いでしょうか。

フィリピンでは深刻なコメ不足、大豆やトウモロコシは人間ではなく自動車の餌となり、餓死者が増加しています。

と、言う事で少し食糧事情を研究してみようと思っています。


置き靴

2008-05-17 09:52:29 | 健康・病気

幼稚園での一成

・遊びは泥遊びが中心

・女の子4人程と遊んでいる

・ママよりも先生の方が好き

・トイレは上手く出来ているらしい

・お祈りも、賛美歌も判らないながらも唄っている

・給食で嫌いな食べ物は”おなか一杯”という理由で残す

まぁ、こんな感じでしょうか。

妻が良く言うのですが、多分彼は”人生最大のモテ期”を今迎えている様です。確かに話を聞いても遊んだお友達の名前のうち95%は女の子ですし・・・・

それから、靴とスモッグは毎日ドロドロです。靴なんて置き靴までさせてもらっています。先日、幼稚園の草抜きの作業があって、午前中に妻が幼稚園に行った時も、既に置き靴で遊んでいたそうですから、幼稚園に着くなり泥遊びをしているのでしょう・・・・

まぁ、泥遊びは賛成しますし、お友達が多いのも良い事ですからねぇ。


固定資産税と都市計画税

2008-05-14 09:58:52 | 健康・病気

税金の季節ですね

我が家は先日自動車税を払ったばかりなのに、今度は固定資産税と都市計画税の支払い通知が来ました。で、税額を見てびっくり!!去年の倍近くあるのです。

3階建て以上の耐火建築物の新築減額(5年間2分の1)が去年で終わった上に、今年から都市計画税が0.2%から0.3%に上がってるからなのですが、ちょっと辛いです。自動車税と併せると25万を超えました・・・・

毎年、税金や年払いの保険料は積み立てていたのですが、今年は大きな誤算です。

うーん・・・金策が・・・


中国で大地震

2008-05-13 17:09:14 | 出産・育児

何万人も亡くなりそうですね。時間を追って被害が拡大していますね。

前にテレビで見た(中国の教育事情だったと思う)中国の学校は、寄宿舎も併設されていて、小さな部屋に3段や4段のベットを所狭しと並べていたから、学校での生き埋めの多さにはある程度納得がいきますね。

そういえば、数年前に中国に出張した時は、コンクリート造の建物に使われる鉄筋が粗悪だったり、本数が不足している(あきらかに日本よりも細く少なかった)のを見て、現地のガイドさんに聞いた事がありますが、その時は”大丈夫!中国は大陸で地震が無いですから!!”と胸を張って答えられ、それ以上言葉が続かなかったのを思い出します。

ましてやどうも地方の様ですから、古いレンガ積み上げの家等も多かったのでは無いでしょうか。

先ずは、様子見ですかねぇ。

でも、戸籍の無い人も大勢居るでしょうから、正確な被害者数は判らないでしょうね~。