goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『飯島晴子』(私的解釈)70

2020-06-30 07:42:45 | 飯島晴子

   凍蝶を過のごと瓶に飼う

 凍蝶、すでに死んでいる。(蝶の標本をつくる時に冷凍したことがある)
 死というものを凝視している。死という事実を見ている。

 凍蝶はトウチョウと読んで、盗聴。
 過はカと読んで、禍。
 瓶はビンと読んで、敏。
 飼うはシと読んで、止。
☆盗聴された禍(わざわい)を、敏(すばやく)止める。

 凍蝶はトウ・チョウと読んで、套、帳。
 過はカと読んで、過。
 瓶はヘイと読んで、蔽。
 飼うはシと読んで、旨。
☆套(被った)帳(ノート)に過ちを蔽(見えないようにする/隠そうと)旨(考えている)。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。