goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『飯島晴子』(私的解釈)53

2020-06-26 07:44:45 | 飯島晴子

   でで虫の繰り出す肉に後れをとる

 かたつむりの歩みを見ていたが、ひょっと目を離したら、もう見えなくなっていた。

 でで虫(出出虫)はデ・スイ・チュウと読んで、出、推、注。
 繰り出すはソウ・スイと読んで、双、推。
 肉はニクと読んで、二句。
 後れをとる(後取)はコウ・シュと読んで、考、趣。

☆出(出だし/物事の始まり)を推しはかり、注(書き記す)。
 双(二つ)を推しはかる。
 二句の考えを趣(志している)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。