goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『飯島晴子』(私的解釈)玉葱は。

2021-08-11 07:09:12 | 飯島晴子

   玉葱はいま深海に近づけり

 玉葱はいま(玉葱今)ギョク・ソウ・コンと読んで、玉、走、根。
 深海に近づけリはシン・カイ・キンと読んで、信、快、金。
☆玉(美しい)走りの根(気力)は信(まこと)に快く、金(美しく立派)である。

 玉葱はいま(玉葱今)はギョク・ソウ・コンと読んで、漁区、争、困。 
 深海に近づけりはシン・カイ・キンと読んで、審、誡、禁。
☆漁区の争いで困っている。
 審(正しいかどうかを明らかにして)誡(注意を与える)禁(戒め)がある。

 玉葱はいま(玉葱今)はギョク・ソウ・キンと読んで、玉、相、緊。
 深海に近づけりはシン・カイ・キンと読んで、心、皆、擒。
☆玉(美しい)相(姿)は緊(緊張感/しまり)がある。
 心から皆を擒(とりこ)にする。

※玉葱は水中に沈まない、まして深海には、考えにくい。
 玉葱はタマ・ソウと読んで、魂(霊)、葬。
 深海はシンカイと読んで、心界。
☆死者として葬られた霊(魂)はいま、心界(精神界)に近づいたに違いない、物界から離れたが、いま心界に近づいたのだ、きっと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿