
アベリア 街路樹や公園でよく見かける

花の根元の5枚のガクがプロペラみたいで、花が散っても残る
その様子が羽子板の羽根みたいで、木の感じがウツギのようなので、和名をツクバネウツギという

ホシホウジャク(星蜂雀蛾)が花から花へ飛び回っている
素早い
ホバリングして蜜を吸う様子は、どう見てもハチドリ

和名:ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)
別名:ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)
スイカズラ科 ツクバンウツギ属
Abelia chinensis × Abelia uniflora 交雑種
半常緑低木 耐暑性・耐乾性・耐風性

①みんなの趣味の園芸 アベリア https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-279
②安藤敏夫・小笠原亮・長岡求,2007.日本花名鑑④.アボック社:1