雨上がりの朝、
お散歩に出かけたクララちゃん。
お花は露に濡れています。
でも、へっちゃらです。
咲き終わったショウジョバカマ。
茎がビョ~ン!と伸びています。
お庭のお嬢さん、タイツリソウ^^
セレにぃには乾いた所でゴロンゴロン♪
(=^v^=)
昨日、クララを最終的な検査で獣医さんに連れて行きました。
結果は、「虫はいません」でした♪
結局、ムシが確認されたのは、初めの一回だけでした。
これでクララは、お山と自宅を行ったり来たりしなくてOKです。
ただし、「トカゲを食べたら検便!」と言われました^^;
一層気を付けて見ていなくては・・・
私も病院を3か所梯子してひと段落ですが、
今年は週一位で通院のため行ったり来たりです^^;
手の腱鞘炎の方はとうとうギブスになりました。
それも両手(=゚m゚=)
完治まで6か月はみて下さいって^^;
修理に出していた、もう一個のレンズが戻ってきたので、
庭のお花を撮ってみました。
そして思いました・・・
重いカメラと、重いレンズは腱鞘炎が痛い^^;
しばらくはミラーレスのみかな・・・
ディオレサンス。
まだ咲いているビオラ。
ボニカ82。
自宅のお花も今年は見てあげられます。
(=^v^=)
🦎ハンター‼︎
abiさんと出会うまでに 幼いながらも精一杯生きてきたのですね 感動🥺❣️
両腕ギブスでしたか.... 私も気をつけながら暮らしますね🍀
朝のお散歩が嬉しそう セレナちゃんもゴロンゴロンして楽しんでいますね。
abiさんの腱鞘炎!両手にギブス⁉️ 色々と手作りしたり、カメラなど大変ですね
使わないように我慢!我慢!して大切な手を労ってあげて下さいね(*^^*)
・・・と思ったら、何と両手にギプスとは!
車の運転も出来ないですよね。
今年いっぱいは中々大変かもしれませんが、
ご無理のないように、セレナちゃんクララちゃんと楽しい毎日を過ごして下さいね。
abiさん、両手ギブス・・・・・
何かと不自由なことも多いかと思いますが、どうぞお大事にしてください(_ _)
ありがとうございます♪
クララには心配させられましたが、これで安心です^^
セレナはトカゲは遊ぶだけなので、これまでに経験なかったことで、油断しました^^;
ギブスは右の方は手首だけにしてくれました。
ホント気を付けなくちゃ!ですね~!!(=^v^=)
ありがとうございます♪
クララもこれで落ち着きます^^
両手とも腱鞘炎とは参りました!
左右の部位が違うので、まだ助かります。
左がひどくて大げさな外見になってしまいました。
今は何もできないけれど、何か出来そうなことをやりたい!と思ってしまいます(=^v^=)
有難うございます♪
クララの通院は本当に可哀そうでしたが、安心しました^^
腱鞘炎は長引くと聞きましたが、半年とはうんざりです。
手術しても良いので早く治したい…病院かえようかな?^^;
運転は不思議にできるのです。ボタンはかけられないのでゴムばかりです!(=^v^=)
「お嬢はトカゲがお好き」で困ります(笑)
おフンにも虫が出てこなくて良かったです~^^
手のこともありがとうございます♪
日頃の手に感謝しなければ・・・と思いました(=^v^=)
クララちゃん、よかったですね。
本にゃんはトカゲと病院の関係に
気づいていらっしゃるのかな???
abiさんは両手にギブスですか?!
大丈夫ですか?
生活にもご不便なことでしょう。
お手伝いいたしましょう♪ ソラ
実際、猫の手は借りたくありません。 mimi
ありがとうございます♪
本にゃんは、さっそくトカゲを持ち帰りました
「トカゲを食べたら検便!ですよ」と、言い聞かせているのですが^^;
トカゲさん、逃げてくれたので助かりました!
mimiさん腱鞘炎治りましたか?
取り外せるギブスなので、実は今日はまだしていません^^;
不便すぎます・・・
ソラちゃんのお手てお借りしたいですよ~(=^v^=)