goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

クララちゃんのみみながうさぎ*海老

2025-08-31 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

はてなブログ(引っ越し先)にも同じ記事を投稿しました。
gooさんに未練があって、まだ離れられませんので、
両方で混乱気味ですが、よろしくお願いいたします。

♪ ♪ ♪

クララちゃんのみみながうさぎさん見せて♪

「はい、にゃの。」

クララちゃんの肉球は、よく見るとみみながうさぎ型なのです(´艸`*)

 

🌼庭のお花🌼

猛暑の中、
純白のノリウツギが少し涼し気に揺れています。

 

今咲いている向日葵。

 

海老を頂きました。

いつも一度にたくさん下さるので、
少しずつ解凍していただいています。

 

塩焼きにすると縮むけれど、
海老の旨味がギュッと、美味しい~♪

 

ガーリックと海老のチャーハン。

エビフライや天ぷらもにもしますが、
こちらの海老は本当に美味しいので
簡単料理でも大満足です。

(=^v^=)

 

 

 

☘こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ


 instaguram ♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の終わりに

2025-08-17 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

あっという間にお盆も終わってしまいました。
(またご無沙汰をしておりました!)

 

お盆には30年来、キュウリの馬と茄子の牛を
欠かさず作っていましたが、
今年はセットになったのを初めて買ってみました。

ご先祖様が乗る馬や牛にもお水をあげます。

チラリと写っている後ろの緑は
家庭菜園で出来ているゴーヤとキュウリです^^

我が家のお仏壇は自宅にあるので
お寺さんにお参りをお願いしたら
あとは簡易ですが、山の家に祭壇を飾っています。
お線香を立てているのは、今年バリ島で見つけたお香立てです。

お寺さんからいつも、塔婆と一緒に頂く
供養幡もこちらで飾ります。
その袋に書かれている
「報恩感謝」(ほうおんかんしゃ)
お盆は、ご先祖様への恩に報いる「生き方」をしているのだろうかと
「心を調える時間」でもあるそうです。
「ありがとうの心」を忘れないで手を合わせてお参りください。
など・・・と書かれていて、
毎年のことながら、それを読んで改めて感謝しています。

 

8月7日の「花の日」に、Instagramにアップした
黒い向日葵ムーランルージュなどです。

 

その翌日の8月8日「世界猫の日」には
ブログを更新すべく頑張ったのですが
過去記事から画像をコピペし過ぎたせいか、
記事が壊れてしまい、投稿を諦めることに^^;

 

花言葉につられて、ネットで見つけた種から咲いた
イタリアンホワイトです。

「あなたを想い続けます」(花言葉)

 

ちょうどお盆に夕張メロンを頂きました♪

 

贅沢な、夕張メロンみつ豆です🍈

 

寒天と白玉はいつでも冷蔵庫にあります^^

 

夕張メロンをまあるくくりぬいて、果汁はシロップに。

 

みつ豆の赤豆も切らさず冷凍しているので便利。

私はいつもバニラアイスをトッピングして、
黒蜜をかけて頂きますが、メロンちゃんなので
白いシロップにしました。
夕張メロン、とっても美味しくいただきました。

(=^v^=)

 

♪ ♪ ♪

「ゆめねこの部屋」新作できました。

「壁からひょっこり猫たち」という名前の生地です。

 

バックスタイルが可愛らしいので、反対側に使いました。

 

お部屋にあるだけでもほっこり、癒されるトートです。

コチラは私の作品の中では一番高価な物になってしまいました。
材料のコストと、手こずり加減(笑)からです^^;

 

こちらは「寝ころびにゃんこ」
寝ころんでコチラを見つめています^^

 

裏側は寝転んだお腹を使いました^^

 

♪ ♪ ♪

前回ご紹介させて頂いた猫ちゃんの首輪、suika🍉
お客様からこんなに可愛らしいお写真を頂戴しました♪
とてもお似合いで、私もとても嬉しいです。
つけていただきありがとうにゃ~ん♪

(=^v^=)

にゃんトート・ねこ巾着もよろしくニャン☆


ゆめねこの部屋*ショップ

 

 instaguram はコチラ♪

最近気が付いたのですが、何故かインスタのリールが
たくさん勝手に消えている~???
戻ってこない~~~(ノД`)・゜・。
「うちの子たちの今」を残すのにとても良いと思って
結構頑張って作っているのでショックでした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーランルージュ(向日葵)が咲いた

2025-07-27 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

暑中お見舞い申し上げます🎐

気が付けばとっくに夏休み!🍉に入っていますネ。

今日はお久しぶりの庭の花写真を選びました。
8月になる前に、7月の庭を、ということで^^
7月初めのお花はもう咲き終わったものもあります。

 

ベルガモット(モナルダ)赤・紫

 

ベルガモット(モナルダ)赤

 

ベルガモット(モナルダ)白

 

 

スモークツリー・左の赤はクロコスミア

 

ルドベキア

 

アスチルベ

 

 

 

 

 

 

 

♪ ♪ ♪

 

こちらが向日葵の『ムーランルージュ』です。

その名もお洒落ですが・・・
シックなチョコレート色はとても素敵♪
夏の眩しい向日葵🌻のイメージとは異なりますが
何せ私がオンラインで取り寄せて、自分で
種をまいて咲かせたという、おめでたい?お花です(笑)
種蒔きやお世話は母の趣味で、私は写真を撮ったり
飾ったりするだけで・・・
だから、初めての感動です^^

 

やっぱりお花は神秘です・・・

あんなに小さな一粒からこんなに大輪のお花を
咲かせるとは。
こちらの、最初のひと花めは種を取ることにして、
切り花はこれから咲くお花を待ってからにします。

咲いてくれて嬉しいな~
ありがとう♪

🌼花言葉は『あなたを見つめています』

 

 

こちらは「ねこちゃんの首輪」夏の新作です。

 

夏らしいスイカ模様はアメリカ製上質コットン🍉
夏らしいけれど、春でも秋でもいけそうです(´艸`*)

 

🍀こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

 

instaguram はコチラ♪

🍀本日のポストは『大雨警報イカ耳』です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕さま2025*777

2025-07-07 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

今日は七夕さまですネ

 

今年の七夕さまは777のゾロ目なんだニャ。

 

ゾロ目~?

 

「ゾロ目」とは、
2桁以上の数字で、すべての桁の数字が同じであるものを指します。
(一応調べてコピペした^^;)

 

私は今朝、流れてきたスピリチュアル系のSNSで知りました。
本日の七夕が『777』ってことを☆
そういえば七夕も『七』ですね~(関係ない^^;)

七夕は裁縫や書道の上達を願う日でもあるそうです。

 

フタリのお願い事は何かな?
叶うと良いね☆

 

今年はあまり時間がなかったのですが、
毎年飾っている七夕飾りを省くのは
やはりスッキリしないので・・・

たった二日限りの飾りとなりましたが
万博カラーも取り入れて飾りました。
あとから、クッキーの包みも飾った(´艸`*)

 

万博では、大きなお土産は
買えませんでしたけれど、
小ぶりのお品をちょこちょこと
見つけて買い求めてまいりました。

よろしければ動くセレナとクララの七夕を
Instagramでどうぞご覧くださいませ♪

(=^v^=)

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃん思いの優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の庭で

2025-06-27 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

猫ちゃんの、相々傘

 

こにゃにゃちわ。

 

今はお花の日よけとかベリー類の雨よけに使っている、
レトロっぽさ漂う模様の古~い傘(´艸`*)
たまたま通路に広げてあったので、お散歩に出た
猫ちゃんたちが面白そうに入っていました^^

 

突然の猛烈な日差しに、色づき始めたばかりの
紫陽花は部分的に茶色く焦げたり?しおれたり^^;
でも、何とか持ち直してくれています。

 

 

 

昨年は何故か咲かなかったカシワバ紫陽花ですが、
今年はたくさん咲きました。

 

庭には数種類のピンクアナベルが咲いています。

 

我が家では新しい、と言っても3~4年生くらいのアナベル。
株も成長して今年はたくさんお花が咲きました。

 

濃い色のピンクアナベル。

 

こちらは一番初めに出会ったピンクアナベルです。
繁殖力は他のアナベルに比べて控えめで、
茎も細く華奢に見えますが、丈夫です。

イチゴミルクのような優しいピンクが好きです。

 

切り花にした紫陽花類は、一日に1~2度、
霧吹きをしてあげると生き生きします。

 

雨上がりの雫。

 

挿し木で比較的簡単に増える紫陽花ですが、
モグラが潜って枯れる木も多いのが残念。
なので、毎年挿し芽をして育てています。

 

雨に打たれて地面についてしまうお花は、
土を洗い落として飾っています。

 

切り戻し、二度目の芽を食べるクララ。

 

(伸びた猫草はヤンキーネコ^^)

 

(カットした時の猫草)

 

ガーデンと猫ちゃんたちの
Instagramは→

ミュージックとともに動画をアップしています♪

 

大阪万博へ行く日が近づきました。
コチラの招き猫は、公式オンラインショップで
スタンプ帳と一緒にポチした子で・・・
その大きさは・・・

 

これっくらいです♪

色々と売り切れの中、先ほど確認したら、
まだいる子・・・カワイイ(´艸`*)

ワンパク(一人万博)の予定で旅行社に申し込みましたが
お友達が合流してくれることになっているので
それがとっても楽しみです。

(=^v^=)

 

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃん思いの優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花いっぱい咲いています!

2025-06-02 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

5月から6月にかけて、
庭のお花たちが次々に開花しています🌼

今日は、庭に咲くお花とネコちゃんをアップしますネ。

 

ルイジアナはアヤメたちが咲き終わった後に、
お上品な雰囲気で咲いてきます^^

 

ネモフィラ『マキュラータ』

 

ネモフィラは切り花でもとても長持ち♪

 

まだ青いブルーベリーも飾りました。

 

紫色のフウロソウ。

 

 

手前はニリンソウ。

 

黄色いお花はアルケミラモリス。

 

右のピンクはゲラニウムサンギネウム

 

 

 

ムシトリ撫子とオルレア

 

ポピーとか。

 

キリンソウとエリゲロン

 

お星さまの中が可愛らしいです☆

 

センダイハギ

 

ビョ~ンと伸びたバイカウツギ

 

夕陽とバイカウツギ。

 

更紗ウツギ

 

 

 

 

 

 

カシワバ紫陽花も咲き始めました。

 

セレナの向こうはレッドカラントの実。

 

赤くなる前に鳥たちが食べに来ます。

 

ドウバシモツケ

 

クララの上の枝はベニウツギ。

 

まだ咲きはじめです。

 

フランス菊と矢車草

 

樽の寄せ植え、今年はイエロー系にしました。

 

ランナーで色んな所に出てくる
ワイルドストロベリー。

撮れていないお花もまだたくさんありますが…
毎日様子を見ています🌼

 

♪オマケ♪

クララちゃん、何がしたいのかな?

(=^v^=)

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ草栽培*猫柄の日本手拭い

2025-05-30 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

クララが草が好きで・・・
お外の草も食べますが、栽培もしています。

 

このアニマルプランターは2018年から使っています。
テラコッタ色が色褪せたけれど、まあカワイイです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ネコちゃんのメから出るメも、
だんだん伸びます。

 

まつ毛みたいで可愛らしい。

 

だんだん増えて長くなる(笑)

 

今日は二枚舌も出ていました。
明日になったらもっと伸びているはず。

 

一方のカメさんは・・・
『Dr.STONE』の千空ちゃんのようになっています(笑)

ネコちゃんたち、食べていますが、
目に見えては減っていませんねぇ・・・

また次のを撒いておかないと葉っぱが硬くなりそう。

 

お外では好きな葉っぱを見つけて食べています。

(=^v^=)

 

 

明治村のお土産屋さんで買った日本手拭いを、
飾りつつ手拭き用に使うことにしました。

 

娘が頂いたマレーシア土産の石鹸を私にくれたので、
その包みの布を通し口に縫い付けました♪

日本手拭いって、つい買ってしまいます。
そうそう、愛地球博のモリコロのもあるはず。
溜まった日本手拭いも、こうして使ったら
眺めながら使えて一石二鳥、って思っているところです。

 

涼し気つながりの水ようかんです。
一日に2個は食べられます(満天星一休さん)

(=^v^=)

 

gooブログが終わってしまう前に、どんどん更新しようと思っているのに
お花も次々に咲いてくるのに、季節にも置いてきぼりになりそうです。
よく考えると、海外旅行記もいつも中途半端というより
全然書けていないまま過ぎてしまっています。
あ~、気持ちが焦る~~~
みなさんブログのお引越しは進んでいらっしゃいますよね。

今週のお題は『gooblog引越し』だなんて~
さみしすぎます~工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん。
でも私も頑張らなくては・・・頑張ります。
初夏のころ、大阪万博に行く予定なので♪
その後ぐらいから、頑張る予定です、お引越し。

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の庭~芍薬~

2025-05-24 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

いろんな色の芍薬が順番に咲いたよ。

 

私が芍薬を花瓶に活けていると、
ぴょ~ん!と台に乗ってきたセレナです。
セレナとお花の高さを合わせたかったけれど、
こういう時に何かを動かすと行ってしまうのよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強い雨が降るとお花が傷みそうなので
この日はバケツにいっぱい切って飾りました。

 

 

 

 

 

同じような写真ばかりですネ(^-^;
迷ったのでたくさんアップしてしまいました。

 

外の気温が高い日はエアコンを入れた
お部屋の中に移動させて、
一日でも長く愛でていられるように^^

 

こちらの一重の芍薬は真っ白だったのですが・・・

散る間際にアンティークカラーっぽく変身!(笑)
面白いので写真に収めてあげました。

 

 

やっぱりクララは
せれにぃが大好き♪

(=^v^=)

 

☆オマケ1☆

5月の初めに咲き終わりましたが・・・
思い出の牡丹が、今年も一輪だけ咲いてくれました。

☆オマケ2☆

【ムタさんとセレさん】

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げれば花びら~黒猫の庭~

2025-05-22 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 

 

 

 

蕾はグリーンで、日に日に白色を増し、
たくさんの花を付けるオオデマリ。

満開になって、そよ風に花びらが舞う頃、
大雨が降ったら見る見る間に散ったオオデマリ。

木の下まで行くと、
花びらの絨毯が。。。 ←Instagramの動画です。
音源は『年年歳歳』を使わせていただきました♪

 

こちらは藪の中から咲いているウツギ。

 

 

 

 

山のウツギはガーデンにも溶け込みます。
切り花にしたら、毎日お水を替えて炎天下は避け、
霧吹きでシュッシュしてあげると長く咲いてくれます。

 

ほったらかしにしていた、徒長した多肉に
見かねて少しお手入れをしました。

多肉を増やす作業は面白いけれど・・・
小鉢が多いと年に二度の移動が大変なので、
元気な分だけを仕立て直し、増やさない方向に。

 

今年の缶は、レトロカメラ缶。

 

ふたを開けたらチョコレートの香りがしました。

 

昨年、道端のアカツメクサをもう少しいい場所に
植えておいたら、すごく大きく育っていました。
周りも草だらけですが・・・
一本写っている木は夏になったら咲く百日紅です。

昨日は私、新しい草刈り機を買ってきて、草刈りをしました。
ずっと指やら膝やらが痛かったので、草刈り機を使うのは
4年ぶりくらいです。新しい機械はよく切れて気持ちがいいけれど、
昨日はとても暑くて~💦 
今季初の冷やし中華が美味しかったニャ♪

 

『綿の花』発芽しました。

 

『ヘブンリーブルー』発芽しました。

今年もオルレアとポピーが咲き始めました。

 

それでは今日も、クララの華麗なるジャンプ♪を。

 

 

 

あのねぇ・・・。

わたちのおにわに、ねこさんがくるにゃの。

 

可愛いらしいんです・・・とても。

ですが、困ったことに
毎日此処の様子を見に来るので(笑)
セレナがフーフー言うんです~💦

 

こにゃにゃちわ。

(=^v^=)

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の庭~パープルガーデン~

2025-05-16 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

5月の庭に咲いている、紫色のお花を集めました。

 

【三寸あやめ】(一枚目と同じ)

 

【一才藤】
カメムシに蕾の約半分ほどやられました~!
そしてもうほぼ咲き終わりました。

 

【アネモネ】

 

グランドカバーはイブキジャコウソウ

 

鉢植えでも長~く咲いてくれます。

 

名前がわからないお花、
冬を越して可憐に咲いてくれています。

(追記)【ポレモニューム・ゴールデンフェザー】でした。
自分の過去記事に書いてあった事を忘れていました(^-^;

 

【カトレアクローバー】

 

ムラサキハナナとイブキジャコウソウ

 

【ライラック】

 

【スパニッシュ・ブルーベル】

 

私は【釣鐘水仙】と呼んでいます。

 

【ジャーマンアイリス】

 

昔ながらの品種。
数年前にお迎えしたお気に入りの株はイノシシに掘られた~😿

 

セレちゃんの前は【フウロソウ】

 

セレちゃんの後ろのボリジはあちらこちらに。

 

それでは今日は、セレナの華麗なる?ジャンプを♪

 

真っ黒だからよくわかりませんが(^-^;

ちゃんと跳んでいます♪

 

そうそう、道路に出てきて咲くスミレ。
場所が変わったり、咲かない年もあったり。
丈夫で可愛らしい気まぐれさん。

 

☆オマケ☆

 

 

ブログのお引越しですが、私はまだです・・・
きっと多分、夏の間もここにいると思います。
あと何度、こちらで更新できるでしょうか? 

もう少しこのままで・・・
よろしくお願いいたします。

(=^v^=)

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする