goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

イースターに咲く花*2025

2025-04-19 | セレナ&クララ* Serena & Clara

明日、4月20日はイースターですね🥚

今年もひばりパンを焼こうかと思っていましたが、
昨日、海辺に暮らす叔父からのお電話で、
明日は泊りがけで遊びに行くことになりましたので、
今日、簡単ですが飾りつけをしました。

 

庭に咲いているお花だけです。

 

結婚してすぐ、私たちはウサギを飼ったので
当初はウサギを集めていて・・・
でも、この子は随分汚れたままクローゼット組に。

初めてのシャンプーです。
タオルドライ後、一日中干されていました。

 

咲いているお花を集めると、
思ったよりたくさんの種類が咲いています🌼

 

まだちょっと湿っているけれど、
お腹が真っ白になったピーターです♪

 

こちらのピーターも登場~♪

 

ロンドンを訪れるたび買い集めたラビットたち。

 

この子たちは夫と行ったドイツで。
色々と懐かしいです・・・♡

 

撮影しているとモデルねこ、クララの登場~

お髭が危ないのでキャンドルを消しました。

 

いちいち気になるクララちゃん。

 

カモミールが一番たくさん咲いています🌼

 

本当は眠たいクララちゃんですネ。

 

にょ~んと乗り出してきました。

 

はい、撮影はこれにておしまいです。

(=^v^=)

 

昨年のイースター(3月31日)の時は、
矢車草も咲いていましたが、今年はまだ蕾です。

 

オマケはバリ島のホテルから。

ムリアリゾートホテルのケーキ屋さんのケーキです。
とても大きなサイズでした(見てるだけ~)
こちらのお店は何を頂いても美味しかったです。

 

ウサギさんの後ろのケーキの飾りには・・・

 

ウサギさんがいっぱい。

 

帰る日には、玄関にも飾られていました。

 

バリ島もイースターのイベントはしないそうですが、
ホテルのディスプレイは楽しませてくれました。

 

 

新作はまだ先になりそうですがどうぞよろしくニャン♪


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水耕栽培のチューリップ

2025-03-27 | セレナ&クララ* Serena & Clara

2月の中頃だったと思いますが、
お水に浸けておいたミニチューリップが、
今日咲きました🌷

撮った写真や頂いた物、食べたものなど
ブログに書き残したいことは色々あるのですが、
このところ少し忙しくご無沙汰気味です^^;

 

えーと・・・ここは『ナボナ』ではなく、後ろの
芽が出たばかりのチューリップが主役です。
球根だけの画像がありませんでしたので…

 

その小さな芽が伸びて、今日お花が咲きました🌷

 

他の器のチューリップも蕾があります。

水耕栽培のヒアシンスは殆ど咲き終わりましたが、
初めて挑戦したチューリップが咲いてくれて嬉しい♪

 

暖かくなったので山の家に行って来ました。
早めに咲く水仙が一株咲いていました。

 

ショウジョウバカマも咲き始めていました。

 

フキノトウはたくさん出ていましたので
天婦羅と蕗味噌で頂きました。
春の山菜料理はワクワクします^^

 

そしてこちらの庭ではようやく
ミモザが咲きました💛

 

おとうさんのお部屋から一番よく見えますネ。

(=^v^=)

 

久しぶりにお友達との旅行を控え、準備にバタバタ^^;
ハンドメイドの販売は暫くお休みさせて頂きます🙇
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログは旅行前にもう一度更新予定ありま~す。
予告(笑)・・・「クララのシャーシャー」💦

 

いつもご覧くださり有難うございます。
3月30日から4月10日頃までお休みさせて頂きますので
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆめねこの部屋*ショップ

 

それから、リアクションボタンをたくさん押して下さり、
みなさまいつも有難うございます!
またご無沙汰してしまいますので暫く外させて頂くことにしました。
よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫かぶり嬢*ミモザの日

2025-03-06 | セレナ&クララ* Serena & Clara

ねこかぶりじゃないもん。

ねこだもん。。。にゃの。

 

私がいる場所を探してやって来るクララ。
首輪の鈴がなるのでドアを開けてあげます。

少し遊んだら、今日入って寝る籠を選びます。

(ネコベッドも2個置いてあるんですけどね…笑)

 

時々向きが変わるけれど、ずっと入ったまま。

ポニーテールのようなカワイイしっぽ♪

(=^v^=)

 

3月8日はミモザの日ですけれど、
今年は庭のミモザがまだ蕾です。
ここ数年はご無沙汰気味のInstagramですが、
この度リール動画にトライしてみたところ、
一応完成?したのだと思います・?^^;
画像は昨年撮影した庭のミモザです。

BGMを探していたら、手嶌葵さんの
『輝きの庭~I'm not alone~』
という曲がなんだかピッタリでしたので
使わせて頂きました。

ブログ記事に貼り付けができたので
一旦載せましたが、
インスタで見るとブログ記事に戻れなくなるようなので
削除いたしました。スミマセン。

 

♪君をずっと待ってた・・・
♪ようこそ僕の庭へ・・・

(輝きの庭より)

 

いつかの懐かしニャンコ

【海岸近くのミモザの下で】
キプロスの黒猫さん

 

 

ねこちゃんのくびわ出品しました(再販)
パッチワーク作家さんデザインの生地です🍒🌼

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のひな祭り

2025-03-03 | セレナ&クララ* Serena & Clara

きょうはひにゃまつりにゃの。

 

ぺろ♪

 

そして夫の命日です。
もう3年経ちましたけれど
まだ嘘のようです。

でも、ニャンコのちらし寿司を作ろうかという
気持ちになってきました^^

具を混ぜたすし飯で作ったので・・・
白い部分を意識したけれど、やはり
お顔にシイタケやかんぴょうが~^^;

今朝は早くからどしゃ降り。
少し雨脚が弱くなった頃を見計らって、
お墓参りをしました。
急いで済ませてしまったので、
また改めて行こうと思います。

 

お雛さまの親王台を、
何と逆さまに敷いていて・・・

 

昨日気が付いて直しました。

 

ひな祭りの美しいお菓子が色々ありますね。

 

我が家には小さな女の子は
クララだけですが(笑)
成長と健康を願って^^

 

見るだけでも可愛らしいお菓子たちです。

 

セレにぃにも見に来ました♪

 

暫く飾ったり、頂いたりしました。

久しぶりに雛人形も飾り、
穏やかに迎えた命日となりました。

(=^v^=)

 

オマケ

 【 魔法のおりん 】

球状の美しい音色のおりんです。

お線香は人気の『ドラゴンズブルーの香り』

以下、お線香の説明より。
カメヤマの調⾹技術が⽣み出した、清廉な⻯の戦⼠をイメージしてつくられた特別な香りです。
清々しさや爽やかさとともに優しさが感じられる魅⼒的な香調は、お線⾹としての利⽤はもちろんのこと、
お部屋のルームインセンスとしてもお楽しみいただけます。どこでも使いやすい「けむり少なめ」タイプ。

 

少し遅めにセットした水耕栽培。

 

クロッカスが順番に並んで咲いてきました。

 

売れ残っていた、最後の3球の球根でしたが
どれも優しい色合いで美しく咲いてくれました。

 

『いつかの懐かしニャンコ』

愛知県地域猫のひとみちゃん

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様を飾りました

2025-02-27 | セレナ&クララ* Serena & Clara

昨日は暖かくなったので、お雛さまを飾りました。

 

想えば・・・7年振りです。

 

 

 

飾っている途中で通り過ぎるセレナ、
見向きもしません(笑)

 

女の子登場~!

今年はどうするか興味津々です^^

 

まずは近づいてご挨拶をしました。

 

ひにゃあられ。

 

ちょっとだけポーズ♪

 

すぐに飽きて私の膝に乗って毛繕いをして、

 

落ちついて寝ました~!

 

ロゼちゃんと夢ちゃんです。

(=^v^=)

 

ここからは、クララが一歳(7年前)の写真です。
今もヤンチャさんだと思っていましたが、
この頃に比べるとずっと大人猫ですニャ(笑)

動揺するお内裏様。

 

大丈夫だったかニャア?と
心配しているセレナ。

 

橘を噛んだ後は桜へ移動。

 

この時7歳だったセレナですが、
お転婆クララにビックリして見ています。

桜をちぎってムシャムシャしていたクララも・・・

 

今日↓

7歳になってお利口になりましたね~!

(=^v^=)

 

 

『いつかの懐かしニャンコ』

ギリシャ・ミコノス島の・・・

 

お寝んね茶トラちゃん

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫好きの猫の日は

2025-02-24 | セレナ&クララ* Serena & Clara

猫の日は終わってしまいましたけれど、
猫好きにとっては、年中『猫の日』。
まさに日々、猫まみれな感じです^^

 

今年の猫の日、2月22日は明治村へ行きました。
グリーンの建物は宇治山田郵便局で、
こちらの、黒いポストに投函すると
消印がちょっと可愛らしいので、
猫の日記念に自分にハガキを出してきました(笑)

上手く押されていたら、届いてからアップしま~す。

 

雪化粧の明治村は初めてでした。

 

’今日のねこもよう’は明治村のお土産です。
行くたびに何かお菓子を買って来ます。

 

この日は猫の日だったので、猫のクッキーにしました。

 

こちらは以前に買ってあったカルディのネコミニバッグ。

 

猫ちゃんの刺繍のキーホルダーは
夫の甥っ子が、暮れに島根の特産物と一緒に
送ってくれました。
「バイクのイベントで見つけました」と添え書きが。
猫好きの私を思い出してくれて、買ってくれたことが
とても嬉しくて、ずっと夫の写真に見せてありましたが、
この度の『猫の日』に出かける朝、
車のキーホルダーとして付け替えました。
大切に使わせて頂きます^^

 

明治村から帰ると、こんなたくさんの猫グッズが
届いていて、すっごく面白くて、
猫模様のトイレットペーパーまで!楽しい~♪
さっそく色々使わせて頂いております^^

 

ニャンコチョコレートも可愛らしいです

 

こちらもお友達に頂いたお守り。
カワイイ~♪赤い首輪してる~♪

’商売繁盛’と言えば・・・
一年前の『猫の日』に猫ちゃんの首輪ショップ、
『ゆめねこの部屋』を始めたので、
猫の日は、自分としては記念日です^^

商売とは言えませんが・・・
おかげさまで一周年です。
あれから一年、皆さまにお世話になりながら
楽しく続けてこられた事、本当に感謝です。

ちょこちょこと、猫グッズをくれる娘から(笑)

 

少し前にリトルワールドで、コレやってました。

 

バリ島エリアで。

 

猫の日のプレゼントに
ロゼちゃんとゆめちゃんにコートを作りました。

 

いつも型紙を作って送って下さる
ロゼちゃんたちの作家様に感謝です!

 

無地のコートの生地がなかったので、
持ち合わせの、マリメッコ風の大きな柄で作りました。
本当に大きな柄なので、赤い部分、ピンクの部分とも
花びらの模様のところです。

 

前身頃の柄出しは難しいので幾何学模様的にしました。

 

色々と撮影をしていると
セレナが「いつまで撮っているニャ?」

 

ふにゃ~っとしているクララ。

というわけで、我が家は毎日が猫の日。

(=^v^=)

 

『いつかの懐かしニャンコ』
のコーナーを設けようとしたものの、
つい忘れてしまいます・・・

今日はトルコで出会った黒猫ちゃん。

 

『ゆめねこの部屋』おかげさまで一周年です。
いつもありがとうございます♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロミちゃんのチョコレート

2025-02-14 | セレナ&クララ* Serena & Clara

せれにぃが紙袋にいるにゃの。Σ( ̄□ ̄|||)

 

ちょっとビックリ顔のクララです^^

 

大好きなクロミグッズが届いて、
私もビックリ!でした。
文房具も使うのがとても楽しみです

 

クロミちゃんのチョコレート
いつ食べようかな~
やっぱりバレンタインデーの今日かな~

 

クールな黒猫グッズも

嬉しすぎです♪

 

今年もまた、自分でも絵に惹かれて購入した、
チョコレートと言うか、缶があります^^

三毛缶は持っているかも?と思いましたが、
被っても可愛いから良いのニャ。

レトロねこ缶の、ミシンを踏む三毛猫~♪
縫っている生地まで猫フェイス柄なんです。
しかも、黒猫缶もありました。

 

レトロねこ缶は節分前に入手^^

気に入りすぎて同じものを2つ買うこともあるけれど、
中には毎年発売される商品もあるので、
この頃は焦らないように気を付けています(笑)

 

今ではバレンタインの手作りを
しなくなりましたけれど・・・
チョコレート好きにとっては、
売り場を見たり、自分で買っても楽しいナ。

(=^v^=)

 

私から猫ちゃんへプレゼントは♪

【幸せの黄色いくびわ】

 

【幸せの黄色いリボン】

 

 

【幸せの黄色いくびわ】はコチラからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこちゃんの豆まき*節分2025

2025-02-02 | セレナ&クララ* Serena & Clara

きょうはせつぶんにゃので、

 

わたちもおてつだいをするにゃの。

 

鬼は~そと~

 

節分のお菓子は、鶴屋吉信さんの『梅にほふ』

 

とらやさんのお干菓子です。

かわいらしいですネ。

 

今年はにゃんと珍しい、
2月2日の節分なのニャ。
にゃんにゃん、なのニャ~♪

 

せれにぃにも豆まきをします^^

 

お面が重いニャ。

 

赤鬼さんのお面^^;

 

わたちはおかめさんにしたにゃの。

 

お豆も気になるクララちゃん。

 

今日はみんなで一緒に、
それぞれの恵方巻を巻きました。

今日は豆まきをして、
邪を払い、福と春を呼び込みましょうネ。

 

鰯も食べるニャ~🐟

(=^v^=)

 

   

夜になりました。追記です。

豆まきを終え、鰯を焼いて。
息子クンが種から育てた最後のカブで
スープを作ってくれました。

そこへ・・・

お魚の匂いに誘われたセレナが
にょ~ん♪と登場~。

これで今年の節分行事も終了しました。
感謝

 

オマケ♪

いつかの節分

 

 

ギンガムチェックの首輪を再販しました。
2月に入りましたが、ゆめねこの部屋も、
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪ニャンコちゃん

2025-01-14 | セレナ&クララ* Serena & Clara

今年も雪猫さんに会えましたよ^^

雪猫さんは雪が降った日だけ出現します。

 

ミモザに降った雪が綺麗でした。

 

ミモザには、小さな蕾が付いて
春を待っていますネ。

 

朝、塀の上に並んだ雪猫さんが、

夕方外出から帰ると・・・

 

ちっちゃ~!

指の先くらいです。

でも、まだいてくれて嬉しかった^^

(撮影:1月10日)

 

こちらは昨年の雪猫さんです。

 

洞爺湖の美味しいお土産を頂きました。

 

優しい甘みの栗むしきんつばです🌰

 

つい、いくつも手が伸びる~
天使のフロマージュケーキ。

セレナが香りに誘われてやって来ました^^

 

クリスピークリームドーナツ屋さんを
チラリと覗いたら、まだ新年のドーナツが
あったので買って帰りました。

 

今日はお正月の飾りを片付けましたけれど、
巳年の蛇グッズが思いの外可愛くて、
しばらく楽しみました。

今年一年よろしくね、ヘビさん。

(=^v^=)

 

オマケ♪

外の物置で低温保存をしていた
ヒヤシンスの球根をセットしました。

原種のチューリップやクロッカスも、
今年は水耕栽培をしてみました。
咲いてくれたらアップしたいと思います🌷

 

一年前のヒヤシンスは今頃こんな感じでした。
今年は遅くなってしまいました・・・

 

クララに内緒で、ひとりで遊びに来たセレナ。
携帯で撮ったらしっぽが立派に写っています^^

 

今日の主役は雪猫さんなので、
オマケ画像で登場のクララちゃん。

 

 

こちらもよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫い初めと七草粥

2025-01-08 | セレナ&クララ* Serena & Clara

『初針のペアのお着物ロゼと夢』


今年の縫い初め(ぬひぞめ)に、
ロゼちゃんとゆめちゃんの和服を作ったら、
無理やりですが俳句風ができました(笑)

 

とても小さなカルディのバッグが可愛くて。

 

「せれにぃちゃん、なにをしているの?」

 

庭の、赤と黄色の千両を飾りました。

 

とらやの『夢さやか』

小正月の15日くらいまでは、
お正月気分の余韻も残ります。

 

昨日は七草粥のイクラ乗せを。

すずな、すずしろは家庭菜園、無農薬で♪
ぬか漬けは私の担当で、年中あります。

 

「たべすぎのあとはコレにゃの。」

(=^v^=)

 

麻の葉模様のにゃんマットは
『ゆめねこの部屋』で販売中です。
残りわずかとなりました。

 



メガネケースの新作もあります(^0_0^)

昨年より始めました、オンラインショップ
『ゆめねこの部屋』
昨年中は大変お世話になりました。
ご購入者様には、いつも温かなメッセージを
頂戴いたしまして心よりお礼申し上げます。

今年も猫ちゃんに優しい首輪を中心に
縫ってまいりたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

こちらからよろしくニャン


ゆめねこの部屋*ショップ

猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする