これは、ペーパーランチョンマットで、カフェボードにも使います。
お目目を塗り塗りしていると・・・
店長がやって来ました。
気に入ったみたいです^^
このランチョンマット、実は・・・
ベルギーのカフェレストラン 「 Le Chat Noir 」(黒猫) のオリジナルです。
あまり可愛かったので、お店の方にお願いして頂いてあったコトを思い出しました^^
黒猫の庭のBar 'Bar gato negro' オープンします☆
本日のオススメは 「うさぎプレート・お月見セット」です^^
さて、私は庭から紫式部やパンパスグラスなどを切って来ました。
店長セレナは今夜の里芋のチェックも怠りません。
大きなのが出来ているニャ♪
おばあちゃんに里芋を煮てもらうニャ。
私はいつもの、お稲荷さんを作ります。(2013)
ワサビを効かせて、摘んで来た大葉をのっけて・・・
先日から新米を頂いています^^
「うさぎのプレート・お月見セット」
今年の「名月椀」」は、温泉卵が失敗で~^^;
沈んだうえに濁ったわ。
雲がかかったお月さま、オクラのお星さま(2012)
日本酒は頂いてあった、新潟の「吉乃川」☆美味しい☆
お供えのお月見団子は昨年と同じ、恵那川上屋さんです。(2016)
店長セレナも楽しそう・・・?^^
そうそう・・・
お月さまを撮るために、普段は全然使わない三脚を準備すると…
セレナは初めて見る三脚が珍しいらしい…
本当に三脚使ったの~?というお月さまが撮れました(≧д≦)
でも楽しい十六夜となりました
(=^v^=)