goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

松茸づくし2017とモンブラン

2017-10-03 | お出かけ * レストラン

昨日はお昼ごろから雨が降り出した花園地方です。

 

予約をしてありました、妻籠の「音吉さん」へ行って来ました。

 

お部屋からの眺めは妻籠宿の方です。

 

今年も母と松茸を頂きに・・・
毎年同じメニューなので、同じような写真になります^^

 

  

 

この、栗の揚げものが大好きなんです。
音吉さんは釜めしにも松茸がたくさん入っているのが嬉しいです^^

 音吉さんの松茸料理2016

 

 

 そのあと中津川の有名な栗店の梯子をしてお買い物をすませ、
最後に向かったところは、先日栗おこわを頂いた、満天星一休さん^^

 

雨でしっとり濡れていたテラス。

 

雨降りの平日、閉店間近はなんと、貸切状態でした^^

 

 注文してから作っていただくモンブラン。
中に入っている栗の大きさに、びっ栗~~~(*≧艸≦)
コーヒーもマグカップにたっぷりでとても美味しく頂きました^^
先日、テイクアウトが出来なかったので、食べに行ったのですが(笑)
此処で頂かなければ味わうことが出来ない構造(?)に納得です。

秋の味覚を堪能いたしました^^

 

 母がいつも買って帰る栗蒸し羊羹とか和菓子。

こちらは恵那川上屋さんの「栗一筋 」

ネコちゃんが、びっ栗~~~!しているのは・・・
栗きんとん5つ分の栗を使っているから^^
こちらはテイクアウトが出来るのですが、条件は30分以内に食べること!
メレンゲのサクサク感などが、それ以上経つと保証できないという理由です。
(*=ノω=)コショッ 30分以上経ってしまいましたが・・・美味しく頂きました。

 

同じく恵那川上屋さんのくりおこわです。

食欲の秋も本番を迎えますネ…

(=^v^=)

 

黒猫Bar オープンに向けて、店長さん準備中~?^^

イメージは・・・

 

こんな感じかニャア~☆

「 Bar gato negro 」 (黒猫Bar)

 

 「すや」さんの栗納豆です。
ネコちゃんは、黒猫Bar の店長セレナの子分で、コビンと申します

(=^v^=)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする