goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

人待ち顔の店長さん

2017-10-28 | Bar gato negro (黒猫バル)

Bar gato negro 黒猫バーへようこそ

と言いたいところですが・・・

 

だれも来ないニャ。

 

もうすぐ日が暮れるのニャ。

 

お外でお出迎えするのニャ。

 

ニャ♪ お客さんニャ?(電燈に蛾…)

なにしろ、常連客はカエルのみどちゃんばかりの黒猫バーです(笑)

 

本日のオススメは秋のフルーツ盛り合わせと・・・

 



鶏のゴボウ巻きです。

鶏のゴボウ巻きの作りかた(二人分)

もも肉1枚(この日はむね肉を使用しました)
ゴボウは適量

鶏肉に切り目を入れ、酒小さじ1、醤油小さじ1、生姜汁小さじ1、をまぶし下味を付ける。
ゴボウは、肉の長さに合わせてカットして、熱湯で10分茹で、粗熱が取れたら叩き、醤油小さじ1をまぶす。
肉を広げ、手前にゴボウをおき巻く。たこ糸でくるくる巻く(今回爪楊枝で留めたら外れて苦労しました)
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、こんがり焼いたら、砂糖大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2 
 を加え、蓋をして5~6分煮る。蓋を取り煮汁をからめる。
粗熱が取れたら糸を取り、食べやすく切る。

オマケ

緑色のカエルのみどちゃん が、茶色になってチャ―ちゃんになったと思ったら・・・

とうとう。。。

しろちゃんになりました…(昨日撮影)
日中はお出かけするも、定位置に戻って来て可愛いです^^

 

渋柿5キロ。
まだ硬いので、雨上がり頃に皮をムキムキします。

(=^v^=)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする