焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

大役が終わった

2013年01月19日 | ママのおしゃべり

       

大役が終わったー!ゆっくりしたー!ブログを書けなかったー!

私ってやると思ったら寝なくてもやれる。

気がのらないと、お客様が「オレの似顔絵、書いてくれっちゃー!」「いいよ!」と写真は撮らせてもらったんだけど、

4人ほど、まだ書いてない。ダメな性格ですね。お客様が自分の似顔絵が出来るのを待ってるのに・・・

気が向かないと書けなーい!

それなのに、1月24日(木) 鶴岡駅前マリカ東館3階 庄内産業振興センター で、「竹内謙礼」氏をお招きして、

「売れない時代にローカルビジネスを元気に」を、講演してくれます。130人も聞きにきてくれます。

私もその日、少し皆様の前でお話します。

その時の、会場に張る字幕を書いてください!と頼まれました。

今まで何十回と頼まれても、断ったことがありませんでした。

このたびも気軽に「いいよ!」とOKしたものの、見ると7メートル位の紙に、4枚。ナントナント!

75の文字を大文字で。 一字でも失敗は許されません。これをストレスというのでしょうか、プレッシャーというのでしょうか。

18日やっと出来たー!みなさんからすごく喜ばれました。

疲れもすっ飛んじゃいました。良かったー。良かった。

人のためになった。私も又書道の練習になった。手本ってものがないから大変でした。本音を言うと。

多くの人が、「大井さんの字が見れるー!楽しみだー!」と言ってくれました。

24日「文殊の知恵」の皆様、お手伝いを進んでしてくださる皆様、多くの素人の方が「成功」を願ってやってきました。

一市民の人たちが、地元を活性していきたい!その心が伝わっていただければ幸いです。

新聞にも、多くの情報にも鶴岡が活性していく姿がのります。

ほんの少しでも協力されたことを、誇りと思います。幸せに思います。