焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

生きていてよかった

2013年01月28日 | ママのおしゃべり

生きて帰れてよかった!

思い出したくもない、あの怖さ。

1月26日(土)、お店を少し早く帰らしてもらって、「余目」に向かった。

午前は「地吹雪で前が見えなかった!」と聞いて、でも21時は静かだったし向かった。

なぜかというと、2月8日(金)朝6時~7時まで、余目の梵天の前の「倫理法人会」から、講演を依頼されて、

道を迷ってはいけない、何分かかるか、吹雪だったらどのくらい時間かかるか、下見のためでした。

途中から前が見えなーい!道路が見えなーい!対向車が来ない!後ろからも来なーい!

どうしょう?電話しようとしても、自分がどの辺にいるのかもわかんない!車がたおされそうだー!

信号のところに車を止めて、車が来るのを待った。全然車が来ない。あっ来たー!

「余目はどっち行ったらいいですか?」「ここまっすぐだー!」

又、一人、まったく見えない!進めなーい!道路が見えない!市内はなんでもなかったのにー!

標識に雪がかかっていて、字が見えなーい! どうしょう!あっ!後ろから車が来た!

ピタッと付いて行った。 どこまで行くんだろう?新庄だろうか? いーや、新庄に泊まっても、死ぬよりいいや!

あっ!酒田方面って見えた!助かった!ここ曲がれば帰れる!こんな思い初めてだー!

雪をあまく見ちゃった。地吹雪の経験は初めてだ。疲れたー!家に着いたのが23時だった。

地吹雪の中を車を走らして、仕事に通う人達は、こんなに怖い思いをしてるんだ。

帰れてよかった。死ぬかと思った。車が田んぼに落ちないでよかった。

2月8日は、泊りがけで余目に行こうと思いました。恐かったー!