goo blog サービス終了のお知らせ 

焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

「イクメン」

2010年05月05日 | ママのおしゃべり
「イクメン」

今日は「子どもの日」、今年の連休は50年振りの、「晴れ」続き。

パパも一緒の光景が多くみられて、うれしい事ですね

昔は、育児は母親とされてきたけど、さびしいですね。

国では、子どもは有権者じゃないから、政治に何も言えなかったけど、

今、国会議員の定数や、ムダを削減して、子どもの未来に目を向けるようになってきてる。

働けど、働けどの時代から、パパが「イクメン(育児のパパ)」そんな時代に向かってる。

「収入が少し低くても、育児に参加してもらった方がいい!」

「家事もママに手伝ってほしい!」と、言うママが多くなってきた。

夫婦の必死の思いは、子どもに伝わっていくでしょう。

大きい事件が多い現在、大人の事件ばかりではなく、子どもたちの心まで、荒廃してきてる。

子どもの危機は、社会の危機です。

これからのいい社会を作るのは、私達大人の責任なのです。

子どもを、未来のある方向へもっていくのが、皆んなの責任なのです。

「イクメン」がんばってね

  写真は私が陶芸で作った「こいのぼりと金太郎」です