たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

大根の間引きをしました☆

2015年09月12日 | 家庭菜園
 今朝、福島に出張するニコニコさんの出がけの一言。「あなた、蓬田のおばあちゃんがそろそろ大根の間引きをした方がいいよと言っているわよ。枝豆はそろそろ収穫かな。トマトとナスは撤去していいわね。」。枝豆は、来週には収穫できそうです。


“かかし大賞”の栄冠はどのかかしに(その4)☆

2015年09月12日 | アート
 「第9回かかしロード280」の“かかし大賞”の栄冠は、どのかかしに輝くのでしょうか。毎日かかしロード280をウォーキングや車で通るたびに、みなさんの力作を楽しんでいます。サークル虹の会の「ミッキーと仲間の夏まつり」は、女性サークルのみなさんがとても華やかに仕上げた作品です。


水泳教室を受講しました☆ 

2015年09月12日 | スポーツ
 昨日の午後、西部市民センターでの水泳教室を受講しました。開講式でNコーチが一言。「無理をしないこと、水分補給をすることを心がけてください。」。何度か指導していただいているNコーチの組に入りました。前半は水中ウォーキングとクロールを、後半は背泳ぎを練習しました。泳いだ距離は600mほどです。ウォーキングに換算すると6、7千歩になるようです。


伊調馨さん優勝おめでとうございます☆

2015年09月12日 | スポーツ
 レスリング女子で五輪3連覇中の本県出身伊調馨さんが、米ラスベガスで行われた世界選手権58キロ級で優勝し、リオデジャネイロ五輪代表に決まった。優勝おめでとうございます。五輪4連覇を大いに期待したい。画像は、平成24年の「かかしロード280」のシンボルかかしで登場した伊調馨さんです。