たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

☆木村京子整理収納アドバイザーからのメッセージ☆

2019年04月25日 | 整理収納
 短時間でここまで(整理収納術の第一ステップ)感じてもらえて、アドバイザー冥利に尽きます!
 きっとこれまでも、溜め込んでは一気に捨てて…の繰り返しだったのかなと思います。(図星です!)
 では、溜め込まないためにはどうしたらいいか?と考えると、まずは後回しにしないこと、なんとなく貰ったり、買わないことです。
 減らす、手放すことを意識しない限りモノは増え続けます!(ボールペン100本以上、歯間ブラシも同様でした。)
 今の自分に必要なモノ、大切なモノ、好きなモノが分かっていれば
 タダだから、もったいないから、なんとなく、で貰ったり、買ったりが減ると思います。(なるほど)
 まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、続きは次回(5/10)のお楽しみと言うことで!







.



































































..
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆書斎の模様替え☆

2019年04月24日 | 整理収納
 昨日、あおもりの“こんまり”こと木村京子さんと一緒に、書斎を整理しました。木村先生には、筆記用具・ゴム印など小物の整理をしていただきました。
 私は、テーブルに積み重ねていた資料の整理。それと、壁に掛ける囲碁の免状や泰三先生の色紙、金大夫からいただいたカレンダーをパソコンの横へ移動、孫からもらったプレゼントを飾りました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆タンスの衣類を整理しました☆

2018年07月17日 | 整理収納
 昨日、ニコニコさんに手伝ってもらってタンスの衣類を整理しました。テプラで作ったラベルを貼り直しました。
 捨てたり、たたみ直しところ七段のうち下の二段が空きました。隣の部屋のハンガーに掛けているワイシャツなどをたたんで入れようと思います。
 小物類はだいぶ捨てましたが、まだ捨て切れません。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆書斎の模様替え☆

2018年07月14日 | 整理収納
 昨日、ニコニコさんと息子に手伝ってもらい、本棚とタンスを移動しました。床に敷いていたカーペットも取り除きました。窓側にあったパソコンは、本棚の横に移動しました。息子が一言。「親父の部屋は意外と広いね」。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆木村さんからのアドバイス☆

2018年06月25日 | 整理収納
 こうして発信していただき、嬉しいです。適正量は個人の家庭やライフスタイルによって違うので、ご自分で管理できる量を決めてみてください。そして、数そのものが重要なわけではありません。大事なのは、自分で適正量を決めて、それをしっかり守ることです。お父様のお部屋ですと、収納スペースから適正量を導き出す方法が合理的かなと思います。その辺りは次回一緒に作業してコツをお伝えしますね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆書斎整理のポイント☆

2018年06月24日 | 整理収納
 今日の午前中、整理収納アドバイザー木村京子さんに来ていただき2回目のアドバイスを受けました。2つのアドバイスをいただきました。一つは、例えばクリアファイルですが、適正量を決めること。これは、衣類も同様です。二つ目は、6畳間と狭いのですが、例えばパソコンのそばに、コピー用紙やインクカートリッジを置くなど導線を考えて収納場所を決めること、です。二つともこれまで考えたことがない発想です。大いに参考になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「片付けの魔法」再び☆

2018年06月12日 | 整理収納
 先日、書斎のリニューアルの第一ステップとして、机の上や本棚にあるモノを3つに分別しました。段ボールを3個用意し、捨てるモノ・必要なモノ・判断に迷うモノに分別。整理収納アドバイザー木村京子さんと娘が一緒に手伝ってくれました。何と古紙が約50キロとなりリサイクルに出しました。次に机の中、洋服ダンスの中も整理したいと思います。
 整理の途中で、「人生がときめく片付けの魔法」(近藤麻里恵著)を見つけました。アンダーラインを引いている言葉は、「片付けに必要な作業は『モノを捨てること』と『収納場所を決めること』の二つだけです」。この言葉に納得です。今回はごちゃごちゃした部屋へのリバウンドを克服できそうです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆書斎の整理☆

2018年06月10日 | 整理収納
 先ほど、整理収納アドバイザー木村京子さんに、書斎の整理についてアドバイスを受けました。
 これを機会に書斎をリニューアルしたいと思います。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする