たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

☆手作りでさわやかな寿大学合同卒業式・修了式☆

2020年02月14日 | 寿大学
 昨日の午後、リンクモア平安閣市民ホールで、寿大学合同卒業式・修了式が行われました。
 第一部は式典です。
 渡邊学長から卒業証書の授与、小野寺名誉学長からの式辞、「♪仰げば尊し」の合唱等。
 久しぶりに歌った「♪仰げば尊し」は、ジーンときました。
 第二部は、卒業生を送る会です。
 歌を披露してくれたのが私たち油川寿大学3年生の“おちよさん”こと成田チヨさんです。
 「♪美唄の風」を熱唱しました。
 大きなスクリーンに各寿大学の思い出のアルバムが映し出され、笑顔と拍手が飛び交いました。
 在校生が手作りし、さわやかな合同卒業式・修了式となりました。










☆忘年の集い(12/6)のあいさつ要旨☆

2019年12月05日 | 寿大学
 みなさん 今日は。
 油川寿大学・大学院 学級長の舘山です。
 今日の忘年の集いにたくさんの方々にご参加いただき大変ありがとうございます。
 渡辺薫学長(兼中央市民センター館長)と鈴木館長(油川市民センター)のお二人をご招待しましたが、残念ながらご出席いただけませんでした。
 みなさんでこの一年を振り返り楽しいひとときを過ごしたいと思います。
 私たちは、今回の忘年の集いは、“レディーファースト”を合言葉に準備を進めてきました。
 恒例のカラオケ・踊りの他お楽しみビンゴゲームも準備しております。
 この集いでは、食品ロスとごみの分別にご協力をお願いいたします。
 最後に、男性陣にお願いです。
 後片付けは、男性陣で行いたいと思います。
 ご協力をよろしくお願いいたします。



☆忘年の集いは“レディーファースト”で☆

2019年11月29日 | 寿大学
 昨夜、久しぶりにこの本を読みました。
 この中で、「世代間ギャップ、価値観の違いを感じたら」の項が参考になりました。
 世代によって考え方が違って、当然です。世代が同じでも、男性と女性で、まったく考え方が違うこともあります。
 油川寿大学・大学院の「忘年の集い」への参加者は、今回、女性が少ないです。
 これは、準備や後片付けを女性陣に任せっきりというのが一つの要因のようです。
 欧米の騎士道では、レディーファースト、女性を大切にするのに、武士道では、男尊女卑。
 イクメン、イクボス、家事メンなど夫婦の役割分担が変わりつつあります。
 令和初の「忘年の集い」は、女性陣に準備や後片付けで負担をかけないように心配りをしたいと思います。



☆楽しみな三世代交流もちつき大会☆

2019年11月19日 | 寿大学
 11月23日(土)午前10時から、油川市民センター1階多目的ホールで、「三世代交流餅つき大会」開かれます。
 私たち油川寿大学・大学院では、ボランティア(地域活動)体験のため参加します。
 油川地区のみなさんと楽しく交流したいと思います。



☆生涯学習を続けます☆

2019年11月18日 | 寿大学
 来年は、油川寿大学院二年生に進学します。
 みなさんからの推薦で、学級長を続投します。
 楽しく生涯学習を続けます。


☆寿大学の学級長に☆
 昨日の午前中、寿大学の学級会が開かれました。 来年度の学習計画アンケートと新役員を話し合いました。 みなさんから推薦され学級長を引き受けることにしました。 午後は、西部市民......


☆油川寿大学・大学院のボランティア活動☆

2019年06月11日 | 寿大学
 油川寿大学・大学院では、あつまれ!野木和公園フェア実行委員会が主催する「あつまれ!野木和公園フェア」にボランティアとして参加します。
 主な活動内容は、次のとおりです。
 ◇学生2名がペアを組み野木和公園内を巡回し、参加者からの問い合わせに対応します。





☆油川寿大学・大学院の始業式でのあいさつ要旨☆

2019年05月17日 | 寿大学
みなさん、おはようございます。
学級長の舘山です。大学院1年生です。

「あいさつとスカートは短い方がいい」とよく言われます。
私も同感です。

4月18日に行われた「合同入学式で感じたこと」と
4月26日に行われた「合同連絡協議会(学級長会議)の模様」をお話したいと思います。

新入生は、49名です。私たち油川寿大学は、2名の新入生をお迎えしました。
この入学式で、青森市民憲章を唱和しました。
私は、この青森市民憲章の中でも、2つがお気に入りです。
「笑顔でふれあい 明るく平和なまちにしましょう」
「楽しく学び いきがいを感じるまちにしましょう」

記念講演は、大間町出身の落語家・三遊亭大楽さんの落語が大変面白かったです。彼が、面白い川柳を紹介しました。
「手をつなぐ 昔恋人 今介護」

それから、合同連絡協議会では、会長に立候補しました。
寿大学・大学院生が430名、女性大学・大学院が120名、合わせて550名が共に学ぶことになります。
この一年、みなさんと一緒に思い出に残る学生生活にしたいと思います。








☆思い出に残る学生生活を☆

2019年04月27日 | 寿大学
 昨日の午後、中央市民センターで、寿大学・女性大学の学級長会議(合同連絡協議会)が開かれ、出席しました。
 会員自己紹介に続き、役員選出がありました。私は、合同連絡協議会の会長に立候補しました。
 これから一年間、寿大学生が431名(60歳以上)、女性大学生が122名(20歳以上)、計553名が生涯学習として各種講座を学びことになります。
 合同連絡協議会の会長として、油川寿大学の学級長として、思い出に残る学生生活となるよう尽力したいと思います。






☆新学期に向けて始動☆

2019年03月12日 | 寿大学
 私は、新年度に油川寿大学・大学院の学級長を務めます。
 昨日、現学級長の高坂さんと引き継ぎと新年度事業計画について打ち合わせを行いました。
 新年度度事業計画はまとまりました。
 今年度同様みなさんと楽しく活動したいと思います。
 現在、油川市民センターでは、寿大学・女性大学の新入生を募集しています。
 詳しくは、「広報あおもり3.1号」の16ページをご覧ください。
 私も友人・知人に声がけしたいと思います。

 当面のスケジュールは、次のとおりです。

 3月15日(金)新入生募集締め切り
 3月下旬 新入生決定
 4月18日(木)13:00~ 県民福祉プラザ 入学式 
 4月26日(金)午後 中央市民センター 学級長連絡協議会
 5月17日(金)9:20~9:50 油川市民センター 役員会
   〃    10:00~11:30 油川市民センター 始業式・学級会









☆寿大学を卒業しました☆

2019年02月18日 | 寿大学
 先日、寿大学を卒業しました。
 油川市民センターまつりでのおそばの販売、三世代交流餅つき大会のお手伝い、エコキャンドル作り、「歌い継ぎたい、美しい日本の歌」(みんなでうたいましょう!)、 「知っていますか?りんごパワー」などボランティア活動や趣味的講座を受講しました。
 来年度は大学院に進み、学級長を務めます。楽しい大学院生活を過ごしたいと思います



















☆みんなでうたいましょう!☆

2018年12月28日 | 寿大学
 昨日、中央寿大学の講座を聴講しました。
 講師は、明の星短期大学の音楽アドバイザー木村博子さんです。
 テーマは、「歌い継ぎたい、美しい日本の歌」(みんなでうたいましょう!)です。
 簡単な発声練習を行った後、受講者全員(17名)で木村さんのピアノに合わせてコーラスをしました。
 「♪青い山脈」、「♪若者たち」、「♪どこまでもゆこう」、「♪森の水車」、「♪知床旅情」、「♪森の水車」(リハビリ体操をしながら)、「♪故郷」(手話をしながら)など。
 私もみなさんと一緒に大きな声で楽しく歌いました。





☆寿大学の単位取得☆

2018年12月27日 | 寿大学
 昨日、中央寿大学の講座を受講し、寿大学4年生としての単位(10単位)を取得しました。
 テーマ 「知っていますか?りんごパワー」です。受講者は50名以上と盛況でした。
 「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言うことわざがあると知りました。
 これからも毎日1個は食べたいと思います。
 来年2月の卒業式を経て大学院に進み、油川寿大学・大学院の学級長を務めます。