たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

自分の碁を創ろう(NO.30)

2013年09月30日 | 囲碁

 日曜日のテレビで楽しみな番組の一つが、「囲碁フォーカス」です。その中で、「シリズ棋士に聞く小川誠子六段」が放映されました。彼女は、NHK杯の聞き手を1984年から10年務めるなど囲碁界の顔として活躍してきました。厳しい父の指導を受け6歳から囲碁を始めました。勝負師としての資質に悩んだ時、兄弟子の加藤正夫名誉王座がかけてくれた一言。「自分が弱いから負けるんだよ。悩む必要はない。」五段への昇段チャンスを何度も逃し時、恩師の木谷実九段の一言。「自分が怖いときは、相手も怖いんだよ。勇気を出しなさい。」いずれも含蓄のある言葉であり、勝負の世界だけでなく人生にも通じる言葉だと思います。


私の新聞スクラップから(NO.1)

2013年09月29日 | スポーツ

 平成235月から、新聞を読んで時事ニュース、興味を持った記事、生活に役立つ記事などをスクラップして来ました。そのSCRAPBOOKは、20冊を超えました。<o:p></o:p>

 昨日の新聞記事から、「統一球隠蔽問題」を取り上げたい。第三者委員会は、「混乱を招いた責任を免れることは許されない」と厳しく指摘した。統一球問題が発覚した6月に、加藤コミッショナーは、「(ボールの変更は)知らなかった」「不祥事ではない」などと発言した。その発言を聞いて耳を疑った。プロ野球機構のトップという重責にあり、見識があり、野球界に貢献していた方の発言・引き際としてはお粗末である。「『飛ぶボール』を求める声が大きかったため、統一球の仕様変更をしました。」と当たり前のことを当たり前に言えば済んだ話しなのに…。<o:p></o:p>

この記事を読んで浮かんだ故事が、「嘘つきは泥棒の始まり」である。自分自身は勿論子どもや孫たちが「嘘をつかないように」と願う堪忍でした。



再び里帰りする「ミニマグロのぼり」!

2013年09月29日 | エンタメ

 昨年里帰りさせた「ミニマグロのぼり『ろーちゃん』」、今年も里帰りさせることにしました。一流の田舎を目指す大間町のあおぞろ組から、「ミニマグロのぼり里帰りのお願い」が届きました。里帰りしたミニマグロを「2013大間超マグロ祭り」(10月26日と27日開催)で、大間の空を泳がせたいというのです。

 次のメッセージを添えて送りました。

秋が深まり、実りの秋を迎えました。先日、『ミニマグロのぼり里帰りのお願い』が届きました。我が家のアイドルである孫のかなと君(3歳)と相談し、里帰りさせることとしました。『2013大間超マグロ祭り』のご盛会をお祈りしております。」


大相撲・遠藤に注目しています☆

2013年09月28日 | スポーツ

 今年はあまり大相撲を見ていませんでしたが、今場所は新入幕の遠藤に注目し、テレビで観戦しています。スピード出世で、髷が結えず。四股名は、元を担いで本名のまま。場所前に、稽古場で黙々と四股を踏む姿を見て、絵になっていて、魅力を感じました。既に94敗と勝ち越し、上位との対戦が組まれている。今日は、どんな相撲を見せてくれるか楽しみです。


孫のかなと君と枝豆を収穫しました☆

2013年09月27日 | 家庭菜園

 今年の家庭菜園はそろそろお終いです。孫のかなと君と枝豆を収穫しました。今年は、枝豆、ネギ、ニンジンを植えました。枝豆は、たくさん獲れましたが、ネギとニンジンは上手くできませんでした。来年もう一度チャレンジしたいと思います。
<o:p>
</o:p>


原巨人・西村が球団新記録の42セーブを達成☆

2013年09月27日 | 巨人

 原巨人vs小川ヤクルトは、原巨人がロペスのホームランと沢村がリリーフに加わる新・勝利の方程式で勝利。守護神・西村が、球団新記録の42セーブを達成し、初タイトルとなるセ・リーグの最多セーブを確定させた。毎回しびれる場面での登板は、精神的にも肉体的にも大変ことだが、よく投げ抜いて来たと思う。CSでの活躍を大いに期待したい。<o:p></o:p>

 一方、パ・リーグは、星野楽天が球団創立9年目にして初のリーグ優勝を達成した。優勝おめでとうございます。パ・リーグのCSもどんな戦いになるか目が離せない。 <o:p></o:p>


自分の碁を創ろう(NO.29)

2013年09月27日 | 囲碁

 山下敬吾名人に井山裕太五冠が挑戦する名人戦第3局は、黒番の井山五冠が1目半勝ちをおさめ、シリーズ成績を21敗と一歩リードした。これぞプロという見応えのある対局だった。中盤から井山五冠がややリードし、終盤山下名人があわや逆転したかに見えたが、井山五冠が逃げ切った。第4局は、109日、10日。今から大いに楽しみです。
<o:p>
</o:p>


自分の碁を創ろう(NO.28)

2013年09月26日 | 囲碁

 山下敬吾名人に井山裕太五冠が挑戦する名人戦第3局の2日目がスタートしました。序盤は、12局目と違い、比較的穏やかな立ち上がりとなりました。ネットでの観戦者は、27百名に達しています。PCでの形勢判断は、白番山下名人の2.5目有利となっていますが、どうでしょうか。中盤から終盤の攻防を楽しみにしたいと思います。
<o:p>
</o:p>


青森市の公聴会委員に指名されました☆

2013年09月26日 | 暮らし

 先日応募した市民参加の「青森市民100人委員公聴会」の委員に指名されました。平成25101日から2年間の活動期間となります。初会合は、104日です。「将来、子どもや孫たちが安心して生活できる街作りに貢献したい。」と思います。ニコニコさんが一言。「いいことね。ボランティアになるのかしら。」
<o:p>
</o:p>


トレーニングで体調良好☆

2013年09月25日 | ダイエット

 今朝は、どんよりとした曇り空です。1日雨になりそうです。計るだけダイエットは、69.0キロ。最高血圧が130。最低血圧が73。脈拍が86。昨日の中高年トレーニング教室は、10回中6回目と後半に入りました。ウォーミングアップ、ウォーキング、マシントレーニング、体幹トレーニング、再びウォーキング、ストレッチを行い、心地良い汗をかきました。
<o:p>
</o:p>


原巨人が19歳左腕・今村の好投で勝利☆

2013年09月24日 | 巨人

 東京ドーム初先発の19歳左腕・今村が6回2失点でプロ初勝利は立派。西村が自己最多の41セーブ目を挙げ4-31点差で逃げ切り、本拠地3連戦を締め括った。打線は、ロペスが1回に先制打、3回村田の適時打、坂本が3打数3安打1打点の猛打賞などで小刻みに得点を追加した。<o:p></o:p>

これからCSを勝ち上がり、日本シリーズに進出するためには、リーグ優勝の余韻に浸っているわけにはいかない。まずはCSファイナルでの「躍動」を期待したい。
<o:p>
</o:p>


原監督が8度宙に舞う☆

2013年09月23日 | 巨人

 原巨人が2年連続のリーグ優勝を達成した。甲子園のデーゲームで阪神がヤクルトに敗れたため、ナイトゲームの広島戦(東京D)の試合開始直後に連覇が決定。野村カープとの試合は、2-1で逃げ切った。原監督が、歓喜の胴上げで、8度宙に舞った。先発菅野が8回1失点と気迫溢れる投球を披露し、13勝目を挙げた。9回は山口、マシソン、西村の超豪華な勝利の方程式・一人一殺でリーグ優勝に花を添えた。原巨人の優勝おめでとう!!!
<o:p>
</o:p>


嬉しい原巨人のリーグ優勝決定☆

2013年09月22日 | 巨人

 今、原巨人vs野村カープの試合中ですが、既にデーゲームで和田阪神が敗れたため、原巨人のリーグ優勝が決定。原巨人優勝おめでとうございます。原監督の胴上げと祝勝会のビールかけが楽しみです。<o:p></o:p>


「やられたら倍返し!」で歓喜の胴上げを☆

2013年09月22日 | 巨人

 原巨人は、先発杉内が67失点と打ち込まれ、終盤の反撃も届かず4-7で野村カープに敗れた。原巨人の優勝は、持ち越しとなった。「やられたら倍返し!」今夜の試合で、原監督の胴上げを見せてほしい。先発菅野がどんな投球を見せてくれるか楽しみにしたい。
<o:p>
</o:p>


リーグ優勝いつやるの、今日でしょう☆

2013年09月21日 | 巨人

 原巨人が、マジック1で、今夜東京ドームで野村カープと対戦する。<o:p></o:p>

「リーグ優勝いつやるの、今日でしょう!」<o:p></o:p>

先発杉内の好投と打線の援護を期待したい。野村カープの先発は、最多勝を狙うマエケン。1点を争う好試合になりそうな予感がします。原監督の胴上げを見ながら美味しいビールを飲みたいですね。
<o:p>
</o:p>