日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経拾い読み1105

2008-11-05 06:35:28 | 株式ニュース
◆この金融危機の時、「ゲーム理論」をもとに蓄積された投資理論で適切な投資スタンスを指示する「兜町のふくろう」http://fukurou.sub.jp/

◆コンピュータ「銘柄診断サービス」も無料で使える
http://www001.upp.so-net.ne.jp/seifujii/shindan/kobetu4.html

◆証券市場を種々の視点で、面白く、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来の予測や現在の投資スタンスをズバリ「売りか買いか」で独自のチャートを使って教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

NYダウ 工業株30種 9,625.28 305.45 3.28%
ナスダック 総合指数 1,780.12 53.79 3.12%

20081105(水)
*エネルギー輸入価格急落、石油はピーク時の半値、天然ガス・石炭4割安、電力・ガソリンへ波及
*定額給付金所得制限を導入、自己申請案など検討、所得制限、実施方法に課題、収入は何時の時点か?、転居者は?、データー把握難しく
*社会保障、抑制を転換、消費税率上げ、国民会議が試算、2.3-3.5%必要
*横浜市の中心部へ車流入規制、名古屋に続き実証実験計画、課金など検討、CO2削減への動き拡がる
*大和SMBC、ヘッジファンド支援に力、欧州やアジアで人員増やIT強化
*米長期金利が高止まり、財政悪化が影響、利下げ効果薄く、住宅投資を冷やす恐れ
*欧州市場、銀行間ドル金利低下、リーマン破綻前を下回る
*中台の直行定期便、来年前半にも合意、窓口機関が署名、銀行相互開設も
*北米の農業の決算明暗、肥料大手増益、資料は販売減、7-9月
*サービス業、13年ぶり低成長
*日経平均537円高、終値で9000円台回復
*10月自動車販売、日本13%減、米国32%減、金融危機株価急落購買意欲冷やす、高級車不振、ゼロ金利不発
*法人税収が4割減、上期、2年連続の減額修正へ
*韓国ウォン安で海外旅行急減

*東京製鐵など1-3割減産、電炉、鋼材1-3割減産、東京製鐵、対アジア輸出停止、下期価格急落で採算悪化
*中国など建設需要低迷でセメントステンレスなど素材全般で減産基調
*日航、営業益4割減、4-9月燃料高騰など響く
*パナソニックの三洋買収、金融3社の売却価格が焦点、優先株の取り扱いめぐり議論も

*アジア欧米の輸送力、日本郵船も10%削減、家電など荷動き鈍化
*ロボット出荷額14%減、7-9月2ケタ減6年ぶり、電機業界の投資抑制が響く
*低価格サーバー富士通、欧州に開発集約、シーメンスとの合弁、完全子会社化を発表
*変速機生産能力、ホンダ140億円投じ6割増強、浜松新工場、10年に

*鉄鋼輸出量9月26.5%増
*サービス業売り上げ高、2%増、13年ぶりの低成長、遊園地など前年割れ、保育園など堅調
*JALパックやネット販売の海外旅行円高割引が拡がる
*百貨店大手7-12%減収、ユニクロも半年ぶり、10月、高級品や秋冬物不振
*蛍光灯に変わる次世代照明、中小「LED]に光明、リードコーポは温暖化対策をアピール、アドバンテージは価格を下げた新商品
*バイク急便、地下鉄・バスで配送を強化、首都圏、専門要員5倍に

*ビール3社、2ケタ増益、販売費などコスト減、キリンHD15%増益
*大和ハウス経常益14%減4-9月352億円
*オークマ経常益44%減、欧州でも需要減
*NTTデータ、純利益7%増
*ブリヂストン58%減益、7-9月純利益、米種の販売で落ち込む、原料高・円高も響く
*ダイハツ今期営業益14%減
*武田、純利益45%減、今期円高などで下方修正
*塩野義、純利益10%増、4-9月、特許収入が増加
*フジクラ4-9月、純利益5倍に

--11/4夕刊--
*新車販売、米、25年ぶり低水準、10月31%減、金融危機が直撃、GM45%減、トヨタ23%減、08年度見通し下方修正、GM欧州でも大幅減産
*ヤフーとグーグル提携2年に短縮、市場独占批判をかわす
*夏季賞与0.4%減、
*ユーロ圏15ヵ国、2010年財政均衡先送り、金融危機対応に備え、財務相会合で一致
*三洋大株主前向きに評価、パナソニックへ株譲渡で価格交渉へ
*米銀、融資引き締め拡大、大中企業向け厳格化84%、FRB10月調査
*米、最大の国債増発、10-12月危機対策で
*定額給付金所得制限、首相一定の理解、実行は技術的に難しい