日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経ニュース拾い読み0417

2008-04-17 06:37:24 | 株式ニュース
「個別銘柄の診断サービス」をどうぞ!
http://fukurou.sub.jp/
「最大益ボード」の「売買シグナル」で、チャートと短中予測をするサービス(無料)です

NYダウ 工業株30種 12,619.27 256.80 2.08%
ナスダック 総合指数 2,350.11 64.07 2.80%

20080417(木)
*道路財源一般財源化、与野党が協議機関、あす初会合、冒頭から難航も、与党「税制改革も議題」に、与党、暫定税率復活を譲らず、30日再可決の構え、民主は首相問責視野に対決

*トヨタ営業益2割減へ、今期、円高・米景気減速が響く
*CO2排出、2025年メドに伸び率ゼロ、メディア報道、米大統領が目標表明へ
*日野自動車、米工場を閉鎖、2拠点に集約、日本メーカーで初

*市場安定体制整備へ、国内証券大手もG7監視体制に、野村など念頭に、網拡げ金融危機防止、銀行だけでは対応が困難

*資源高吸収へ自動車・鉄鋼が連携、後半品州削減、コスト圧縮
*米住宅着工17年ぶり低水準、前月比3月11.9%大幅減、米景気後退懸念拡がる、金融機関の損失拡大も、インフレ圧力じわり、FRBかじ取り難しく
*Jパワー株買い増し「拒否」

*中国のGDP1-3月10.6%増、1-3月実質微減速なお高成長、輸出鈍化内需で補う、消費に不透明感も、インフレ抑制が課題に
*JPモルガン純利益1-3月半減、信用収縮で損失60億ドル
*ユーロが最高値更新
*NY原油一時114.95ドルと最高値
*成長底上げへ総合戦略、自民が特命委、内需産業を活性化

*国家公務員定年65才に引き上げ、民主改革案

*日本郵政、上場視野の1000万円撤廃、顧客の利便上げ基盤固め、地銀肥大化を警戒、全銀システム接続拒否も
*公益法人、国交省7割削減、道路財源改革最終案、支出も半減
*国民年金保険料過払い分返還、加入40年超、厚労省方針を転換

*海運、収益伸び急減速、大手3社今期経常増益率一ケタ、円高・原油高が圧迫、前期最高益、拡大路線なお継続、新興国需要見通し強気

*旭硝子北米生産3割減、建築用、3拠点で設備停止
*工作機械受注3月3.3%増、米・内需低迷新興国が補う
*油圧ショベル、コマツ、中国に新工場、新車売上高、今年度にも日中逆転

*新日鉄とミタル提携強化で最終合意、米合弁で車用鋼板増産
*DeNA、スクエア・エニックスなど6社と提携ゲーム事業で提携、サイトにソフト供給
*建築基準法改正、住宅以外でも影響、マックス前期経常減益、

*東急不動産今期純利益12%増、ビル売却益が寄与
*NECエレ、営業黒字に、前期3期ぶり、マイコン製品が好調、200億円のコスト削減が奏功
*SBI、純利益91%減、前期、保有株評価損86億円、不動産関連株の低迷が響く

*ユニチカ、純利益41%減
*住生活G、住友林業、営業益予想を下回る、退職給付の負担増で
*裁定買い残5週連続増加、信用評価損率4週連続で改善、マイナス19.76%


--4/16夕刊--
*次世代ネットテレビ、年内にも国際共通規格、世界の番組視聴可能
*国際航空貨物13社カルテルの疑い、公取委が日通など立ち入り検査
*食品生産の海外拠点、品質管理国内並みに、グリコなど農薬や添加物検知
*新型インフルエンザワクチン製造期間短縮、専門家会議事前接種など了承

*NY原油上昇一時114ドル台に、時間外で最高値
*米、温暖化ガス排出削減で中期目標、技術開発に優遇策

*サブプライム関連損失が今後2年で最大43兆円、OECD試算、IMFの97兆円予測は過大

*金や原油など9品目、東京工業品取引所が商品指数を上場、来年5月日本初、国内外資金を呼び込む
*クライスラー、ファイアットと提携交渉、米国内で生産協力

*米大手証券リーマン・ブラザーズ会長、最悪期は去った、連銀融資は返済・自己資本は充分
*米メリル、累計300億ドルに、評価損60億ドルー80億ドル、昨年からの累計で300億ドル(約3兆円)を超える

*インテル、9%増収、1-3月サーバー用MPU好調
*米、破産申請件数が昨年は38%増、企業以外が9割超