気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

お花見ドライブ(わに塚のサクラ)

2024年04月07日 | 富士山

今年は桜の開花が例年より1週間ほど遅く

先週行く予定でいた「お花見ドライブ」を今日実行です。

 

今日の横浜は日が変わったくらいから雨で日中は曇りの予報

でも、目的地の甲府~韮崎方面は夜が明けたくらいから晴れの予報

ネットで開花情報を見ると 今日がいちばん良い感じです。

 

今日の第一目的は

 

王仁塚の一本桜

エドヒガン桜 樹齢約330年、幹周り3mを超える巨木です。

 

桜の木の南東(画面左)側と北西側に 人が集まっている場所があります

駐車場の手入れをしていた地元のおばちゃんに聞いたら

南東側は八ヶ岳、北西側は富士山をバックに写真が撮れるということで

 

もちろん

南側から八ヶ岳をバックに

ここからが案内看板と同じアングルなので、いちばんのお勧めかもです。

 

そして北側から

富士山をバックにした写真を撮りました。

 

予報通り、朝から青空

少し薄雲は出ていたものの なかなか綺麗です

 

根本には

黄色いスイセンが咲いています

 

写真だけではこの桜の木の大きさが判り辛いんですが

このショットだと、周りにいる人のサイズと比較すれば

だいたいの大きさが判断できると思います。

 

この王仁塚の桜 無料駐車場が用意されてます

このあたりに乗用車約30台分

 

とは言っても、ハイシーズンの土日だと朝から満車状態

我が家のエブリィが駐車場に着いたのは朝5時50分で、夜明けの時間

もちろん満車で、運良く直前に1台が駐車場から出たので停められました。

 

1時間ほど散策して写真を撮って帰ったんですが

高価そうなカメラや三脚、脚立まで持ち込んでいた人も多かったので

良いシーンを狙っている人は長居しそうな雰囲気

確実に停めるには バイクで行ったほうが良いかもです。

 

今日、家を出たのは朝3時

途中で食べるための軽い食事(稲荷寿司)しか持ってなかったので

7時過ぎた頃には腹ペコです。

 

甲府方面に戻って

朝ラーにします。

 

女房は普通の豚骨醤油ラーメン、

私は豚骨醤油ネギチャーシューメン

 

お腹いっぱいになったところで、もうひとつのお花見

境川~一宮方面の山側には桃の果樹農家がたくさんあります

 

 

途中の道から観ただけですが、こちらも綺麗に咲いてました。

 

桜が終わってから1週間後が桃の見ごろだと認識していたんですが

今年は桜と桃が同じ日に楽しめて とってもお得な日でした。

 

午前中には横浜に帰ってきて、疲れた女房はお昼寝中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年問題 始まりました

2024年04月02日 | 日記

私に影響ある 輸送関係の2024年問題

とりあえず、昨日から始まりました。

 

私に直接影響ありそうなのは 1日の拘束時間が基本13時間

最長15時間ってとこくらい

でも、この一連の規制が適用されるって事に関連して

何人かの非正規契約の仲間が退職したことで

私の仕事に結構な負担がかかることになるみたいです。

 

先月の勤務日数は、21日勤務(そのうち夜勤17日+休日出勤2日)と

有給休暇2日で 合計23日の勤務扱いになりました。

時間外勤務も50時間超えたし・・・

 

今年度から 年金支給の額が減額される基額が

年金を含めた給与額が月50万円を超えることになったんですが

繰り下げ受給を選択した場合もこの基準が適応されるらしいです

 

って事は、今月の稼ぎだと実は月50万円の限度を突破してしまうんです

できれば目いっぱい年金支給額を増やそうとしている私には

と~っても困った状況なんです。

 

なんて、ジジイの贅沢な悩みなんでしょうけど

今月も基準額を突破したら、ちょっと考えなければいけないかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2024年03月24日 | 日記

このブログ、書き始めて13年になりますが

昨日 総アクセス数が700万件を突破しました。

 

転職して、夜勤が多いし かなり歳もとった事もあり

まる1日ゆっくり出来る日が減ってきた気がします。

ここ2~3年はバイクで泊まりの出掛けをする機会がめっきり減ったし

早く完全リタイヤして 長崎県に移住

毎日バイク&温泉三昧の生活を始めたいけど

老後の生活資金を考えると、最低でも3年は年金の繰り下げしたいし

もう少し仕事頑張ることにしました。

お金の心配しながら生きるって辛いですからね。

 

これからもよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の大雪

2024年03月23日 | クルマ

2月に関東地方を襲った大雪(?)

私は4WD+スタッドレスタイヤのエブリィで1時間半で帰れたけど

実はノーマルタイヤの軽で帰った 近所に住む仕事仲間がいて

彼が会社出たのは午後6時、後日彼に聞いたら

子安から ほんの2~3キロ先の東神奈川まで3時間

家に帰るまで6時間かかったそう。

 

私が会社出たのは午後8時で、東神奈川まで雪いっぱいの裏道で10分

ってことは、その時間は 彼は東海道の渋滞にはまってた訳で

いやいや、スタッドレスタイヤ履いててよかったって思いました。

 

備えあれば憂いなしって事ですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいです 2024年問題の影響?

2024年03月23日 | 日記

2024年問題発生まであと1週間

で、私の今の状況ですが、忙しくてブログの更新も怠ってます。

 

去年末から今年になって、シニア契約の非正規社員が6人年齢で退職

さらに他の非正規契約社員の中には、契約内容により新しい法律では

今まで通りの仕事ができなくなる可能性があるという事らしく

3月いっぱいでさらに5人辞めるそう。

 

という事は、他の人が穴空けた仕事を埋める事をメインにやっている私に

その負担が目いっぱいかかる事になるらしい・・・

って、辞める仕事仲間から今朝聞きました。

 

確かに、今月の仕事量

1ヶ月15日勤務契約の私が 今朝までの仕事(22日まで)分で

16日間勤務した事になり、既に26、27日にも夜勤入ってます。

今日3月23日は通常の休日+明日から有給休暇を取得して3連休

既に1日、休日出勤扱いになっているんだけどさ・・・

3月のカレンダー見たら、28日は休みになるはず(希望的予想だけど)

その後29~31日は3連勤になる予想です。

 

って事は 今月は21日勤務(うち1日休は出勤)+有給休暇2日

と、転職前の会社のデスクワークの設計仕事のペースで働いてます。

普通だと運送業で大型トラック横転手は ほとんど家に帰れないらしい

でも、今の会社は毎日家に帰ることが出来る仕事がやれてます。

実際、毎日家に帰れない仕事なんて いくらお金積まれても嫌だしね。

 

で、今月の仕事ペースで今の契約内容だと

今月の報酬は40~45万円ってところでしょうか? 働き過ぎです。

さらに、今年の春闘の回答で 私の契約でも月額報酬が増えるらしい

今の働き方しても 計算すると月2万円くらい増える事になります。

いやいや私、そんなにお金欲しくないんだけど

私の希望で言えば、月に16日程度働いて30万円くらい貰えれば充分

あくまでも結構な歳の爺さんのアルバイトですからね。

 

う~ん 逆の意味だけど、なかなか希望通りにはいかないものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪でした

2024年02月06日 | 日記

昨日の午後から降りだした雪の影響で

横浜市内も道路を中心に壊滅的な状況に陥ってしまいました。

 

夕方から北関東を反時計回りに運行する便が決まっていた私は

まだ道路に雪が少なかった午後1時過ぎに家を出て出勤

雪道でも走れるエブリイ(4WD スタッドレスタイヤ付き)です。

高速道が全て通行止めになったので全ての便が運行中止になって

仕事しなくてもよくなったんですが

実は横浜市内、全ての自動車専用道路が通行止めになった影響で

幹線道路は大渋滞してました。

 

道路状況や天気を観て、そろそろ出る人が少なくなっているのでは?

と思う午後8時過ぎから帰る準備を開始

 

私の通勤経路は子安から東海道で権太坂まで走り

東戸塚駅近くを通って・・・ という経路

どう考えても東海道は渋滞してるはず(実際、大渋滞でした)。

横浜駅過ぎるまではみなとみらいを通る経路を選択

戸部あたりから住宅地を西に向かう道を選択

保土谷あたりは普段でも渋滞するポイントなので

 

なるべく起伏が激しい地域を走る山越の住宅地の道路を選び

途中1か所だけ「ここは混んでいるだろうな~」と思う交差点

100m進むのに信号5~6回停められたけど無事通過

どうしても1号線に出る必要があったんだけど

100mくらい逆方向に向かうだけだったので

西に向かう渋滞を観ながら「大変ですね~」って思って

旧東海道から旧権太坂を上がる道を選ぶ予定だったけど

ここは安全を取ってさらに一本裏道、上り坂の道を選択

 

結局、途中の1カ所を除き、渋滞の列に並ぶことはありませんでした。

 

今回、起伏が激しい住宅地を通る裏道を選択した理由は

昨日のような雪道でもノーマルタイヤで走るおバカさんがいるため

いくら馬鹿でも急な坂道は選ばないだろうと思ってね。

 

実際、そんなに急坂じゃない場所でスタックしていた車もいて

私が選んだ経路に3台いたんだけど、

1台がハイエース、2台がアルファードでした。

 

ドライバー仲間で 迷惑な走りをする車と認識する車種のベスト3は

1位.アルファード&ベルファイヤー

2位.ハイエース

3位.プリウス

なんだけど、そのベスト1と2だったし、その順の台数で笑えました

車体に500万円も出せるなら 冬タイヤくらい買えばいいのにね

お金使うところが私とあまりにも違うので 笑えました。

 

他にも、スタック寸前の車は何台もいたし

普段見栄を張っても仕方ないのにね・・・ 車なんて道具なんだし

 

8時に会社出て、家に着いたのは9時半過ぎ

四輪だと空いていれば1時間くらいで帰れるんですが

プラス30分で帰れたと考えれば良しとしましょう。

 

幹線道路走った場合、東海道の車の進み具合を観たら

5~6時間かかってもおかしくない状況でしたからね。

 

一夜明けて今日はお休み、女房を朝から駅に送って行って

帰りに撮った道は

こんな感じです。

 

気温が下がらなかったので 結構溶けてます。

明日は大丈夫かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年問題発生まで あと2ヶ月

2024年01月31日 | 老後

今日で1月も終わり

輸送2024年問題発生日まで あと2ヶ月です。

私には直接影響がないって思ってたんですが、周りを見ると

もしかして影響があるかも?って感じもしてきました。

 

私が勤める会社は 従業員に無理な要求を押し付ける訳じゃなく

比較的ホワイトな環境だと思ってます。

現在は月15日勤務の契約 でも実際は平均17日勤務ってところで

年間にすると17×12=204日 年間休日は161日だけど

有給休暇が年間20日支給されて、全部取得することも可能なので

計算上の勤務日数は有給休暇が加算された日数で、実際の休日は161日

17日のうち夜勤をメインにやっているので単価が良くて

年収で考えると、日本の給与所得者の平均値と中央値の間くらい

つまり、ごく平均的な給与所得者の年収だけど

65歳のアルバイト、月17日勤務+有給年20日での年収ですからね。

運輸会社によってはぜんぜん問題ない給料払っている会社も存在します。

 

でも、輸送量が多くて自社便ではやりきれなくて

協力会社にお願いしているのも事実

で、その協力会社での給料だけど

社員が契約満了の年齢になると 1次下請けの協力会社から

お誘いがあるらしく その給料は4トン車契約

1便3時間程度の近距離運送便を日に3便走って 1万6千円程度

1ヶ月20日勤務して月32万円、年収約380万円って計算です。

75歳まで雇用してくれるらしく、年齢を考えると良い給料なので

契約満了後に移る人も実際います。

 

でも1便3時間を3便走って9時間、これって楽に感じますが

気候や道路状況によっては遅延もある事を考慮して

便間の時間が1.5時間から2時間で設定されています。

トラックを駐車している営業所から荷物を積む拠点まで30分~1時間

終発前の始業点検、勤務終了後の確認を含めると 回送に関わる時間は

合計2時間を軽く超えます

運送便走行時間9時間+便間時間3時間+回送2時間超えだと

合計は14時間超えます

2024年問題で、1日の拘束時間は基本13時間に制限されるので

1便3時間、毎日3便を走る勤務形態は事実上不可能となります。

 

ということは、協力会社にお願いしている便が一部運航不能になり

それを自社便で運航する必要が出てくると

私の、月17日勤務という条件が崩れてしまいそうです。

 

私の都合としては、現在年金の繰り下げをやっている関係で

今より給料が上がると 本来支給される年金とプラスした金額が

国が定める年金の給与制限を超える恐れがあるし

そもそも ジジィのアルバイトとしては充分な額を頂いているので

逆の意味で 今の給与水準は維持したいと思ってます。

 

また、人材確保のために会社のドライバーの給与水準が上がるとなれば

さらに私が望まない方向に進んでしまう恐れもあるわけです。

なるべく今のままの勤務日数以下、できれば月に15日程度仕事して・・・

仕事が楽になる方向になって、今の給与額が続く事を願っている私です。

 

1月になって 富士山の雪が増えてます

先週、夜勤明けに取った富士山です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活準備 ドコモホーム電話

2024年01月15日 | 日記

収入が激減する年金生活において必要になるのは固定費の削減

固定費の中でも通信費の節約はかなりの効果があるって事で

まずは携帯電話&モバイルデータ料金の節約だけど

夫婦2人で月5000円程度に出来る目途が出来たので良しとして

自宅のネット環境はAuひかりの下り通信速度5G契約が月4761円

固定電話は、1本がAuひかりの光でんわで月500円だけど

そのまま残していたNTT東日本のアナログ回線が月1760円

今時固定電話なんて使うこと無いから「無し」にしても良かったけど

親戚の爺さん婆さん達の中には 固定電話しか理解できない人もいて

あとしばらく、固定電話(045で始まる番号)を残すことにして

調べると、ドコモにホーム電話ってのがあるらしい。

ドコモの携帯契約があると 割引付いて基本料が月550円

1/3以下の基本料になった上

さらに、本体も3年分割にすると無料になります。

 

って事は、携帯5000円+ひかり4761円+ひかり電話500円

 +ホーム電話550円で 合計10811円

長崎でのネット環境を月4000円程度に抑えれば

合計の通信料が目標の15000円以下になります。

 

長崎でのネット環境は現地で契約するとして

ここ横浜で通信費節約できる事はここまでですかね。

 

今日契約完了したので本体は持って帰ってきました

中身はこんな感じ

 

本体は

ホームルーターと同じ投影面積で高さが4cmくらい

これで4G電波を受信して 普通の電話機を接続して使うそう。

電話機側に機能があればFAXやコードレス電話も使えるし

 

2週間くらいで開通日の連絡があるので

その日以降に電源に接続すれば その時からすぐ使えるって事でした。

 

長崎でのネット環境は・・・

地元のケーブルテレビ局で ネットの下り通信速度40Mbpsってのが

月額4180円で提供されているのを発見したので

それだと通信料合計15000円以下にすることも可能だし

もし、楽天モバイルの電波が問題なく受信できれば

ドコモ製ホームルーターに最強プランのSIMを組み合わせて

データ使い放題で月3278円ってのも可能だしね。

 

少しづつだけど、地道に節約方法を考えて実行するのも

それはそれで楽しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックドライバーですけど

2024年01月11日 | 日記

前の会社(有名な電機関係会社のグループ企業)で

妬みで社内ハラスメントをする馬鹿社員がいて58歳の時に早期退職

今の会社に入って大型トラックドライバーとして働いているんですが

そもそも「元受け」という立場の会社なので

実質月17日勤務で毎日家に帰ることが出来

年収は日本の平均収入よりちょっと下ってところでしょうか?

 

定年後のアルバイト収入としてはいいと思って続けているんですが

運送業界の2024年問題や高速道路のPAやSAの有料化

いろんなことが言われている昨今です。

 

そもそもトラックドライバーって 最底辺の職業です。

確かに免許さえあれば学歴や頭は全く必要ないので

使う企業としては都合の良い道具となっているのが現状だと思います。

 

夕べも 群馬県まで往復する深夜の中距離便で

横浜から一旦西に走り圏央道→関越道を使って走ったんだけど

途中でクルマ停める必要があってPAやSAに入っても

停められるスペースを見つけたのは群馬県に入ってから

30分ほど停めて出たんだけど

周りのトラックは運転席にカーテン引いて全く動いてませんでした。

実は、1~2時間停めていても同じような状況なんですけどね

そもそも、PAやSAのトラックの駐車スペース不足って

長時間停めて寝ている(到着時間待ち)しているのが原因だから

政府がトヨタ等の大企業等、荷物の到着指定している企業に

待機場所を設置することを義務づければ済むって話なんだけどね。

 

自社の利益のために公共の施設を無料で使用させる状況を作っているのが

そもそもの原因

高速のPAやSAの駐車場利用を

常識で考えられる休憩時間(3~4時間)程度までを無料で

それ以上は有料にして 荷主の企業に待機場所を設置させるか

駐車料金を負担させ

当然、企業が売る製品の価格はその分価格が上げる訳だけど

本来負担されるべき経費が加算されるだけだから問題視するほうがおかしい

それで売れないなら 企業努力が足りないだけす。

 

それと2024年問題 これもそもそも荷主の企業や末端のユーザーが

本来必要なコストを負担しないのが原因ですからね

だから、私は

高速のPAやSAの駐車料金(特に大型トラック)を有料化は大賛成です。

 

それと、ダイハツの製品検査不正の話ですが

そんな話って何処でも普通にある話題ですよ

だって、前に勤めていた会社だって

最後は品質管理部門にいたんだけど、製品の出荷前検査したら

製品スペックが一部カタログ数値に満たない部分があって

会議で「出荷延期」を申し出たら

設計を担当した無能馬鹿社員が「出荷延期の損失はどうするのか?」

と言い出して、それにビビった工場の管理職連中が

何も言えなくなったってこともあったしさ・・・

 

何処にでもある話って思うんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | 富士山

2024年になりました

雇用延長要請を受け入れたので今年も働きます。

 

1月1日の大切な日課は富士山を観にいくこと

年末の雨で山頂の雪も増え、今朝も美しい姿を見せてくれました。

 

最近、プライベートでクルマやバイクに乗る意欲が減ってしまい

ついに、脳が委縮し始めたのか?と疑いだしたんですが

元々バイクにしろクルマにしろ運転する事が好きな私

今の仕事に就いてから、通勤で毎日バイクで40kmを17日

仕事で1ヶ月5000km以上をトラックで走っているので

年間7万キロ近く乗り物を運転していることになってしまい

さらに ほぼ高速道路も乗り放題という状況なので

自分にとって「乗り物を運転する」という事を満足してしまった

というのが正解みたいです。

 

今の仕事をしている以上、この状況を変えるのは難しいんですが

なんとか考えてバイクに乗る機会を作る必要がありそうです。

 

コロナ騒ぎも収束したので、今年からまた

長崎に建てる「終の住まい」の計画を再開する予定です。

元の計画では

1.長崎の終の住まいを建築

2.横浜にある2棟のうち、小さい家のほうを大幅リフォーム

3.引っ越し完了後、それまで住んでいた家をリフォーム

という順番だったんですが、コロナ騒ぎで

長崎に自由に行くとが制限されてしまい 1の計画が頓挫

2→3は実施できたので次は1という順番に変更し

完全リタイヤまでになんとか全部完了したいと思います。

 

会社では 去年の11月に正社員が2人退職

年が明けた今年前半までに非正規のシニアが5人退職予定

ということは、残された社員の負担が増える事になります。

年金の繰り下げ受給を考えて、あまり収入を増したくない私

なんとか上手くいってくれる事を願うばかりです。

 

ひとりごとでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする