気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

老後の生活資金のワークシート作ってみました

2022年07月28日 | 日記

今年の前半で 老後の食費がどれくらいになるか検証出来たので

ネットで拾った「老後資金の平均値」を基に我が家の実情を考慮して

老後資金の予想額がひと目で判るようなワークシート(表計算シート)を

エクセルを使って作ってみました。

我が家のライフスタイルは 一般的な家庭とは全く違うので

基本の生活費は総務省発表の平均値を考慮して現在の状況で記入して

交通費、娯楽費、その他の支出の項目は、はっきり分けるのが難しいので

月額15万円(年間180万円)とすれば支出全体の半分以上となり

まず、その額を超えることは無いでしょう。

 

総務省の発表だと、夫=会社員、妻=専業主婦の平均年金受給額は

二人合わせても計算上=20万618円という事になるらしいので

1ヶ月の年金受給額から1ヶ月の生活費を引くと

200618円ー255541円=マイナス54923円となり

年金受給開始から30年(360ヶ月)生きると考えれば

54923円×360=19772280円(約2000万円)の不足

「年金以外に2000万円が不足する」という話とも合致します。

 

年金生活者の支出の平均額を見ていて ひとつ気付いたことは

支出の平均値を出した世代って、既に年金生活をしている人達なので

これから年金生活に入る世代とはちょっと違う気がします。

 

あくまで平均の額なので、

住居費は9割くらいは「持家」を持っているという計算値に思えるし

「その他の支出」が

自家用車の維持や購入に必要な額を含めたら少なすぎると思うので

自家用車を持っていない人が多い世代の平均額を想定されている気がします。

これから先に 今の年金生活前の生活レベルを維持するには

その2点を考慮する必要があると思います。

我が家の場合は持ち家だし、月15万円の「その他の支出」の中に

今持っている軽自動車とバイク数台を維持する費用を想定しています。

 

実は、このワークシートの下にある部分が

年金やその他の収入を記入した将来の収支の表計算なっているんだけど

それをここに載せると

我が家の年金収入どころか、貯蓄や資産額まで公表する事になるので

もちろん止めておきます。

 

女房と私、共働きで お互いの扶養にもならずに年金納めてきたので

年金受給予定額だけで 年間支出額(約350万円)を超えます。

 

自分達の老後の生活が成り立つか?

それを判断するには、老後、年金生活になった時の収支を

具体的に計算してみる事をお勧めします。

不足するなら不足分の補てん方法を考えれば良いし

不足分を補うために どれだけの貯蓄が必要なのかも判ります。

 

今、数値として把握するのが 老後の生活を成り立たせるには必要です。

我が家は、この先ずっと問題無く生活出来ることが目で見て判って

女房と私、ホッとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山スカイライン・カブツーの予定でしたが

2022年07月27日 | カブツー

今月は 先週まで目いっぱい働いて月曜日から4連休なんですが

月曜日⇒夜勤明け 火曜日⇒雷雨 ということで今日

横浜の予報は曇り~晴れ とまずますなので

涼しい富士山方面を目指して走りに行こうと心の準備は万端です。

 

女房を送り出して、甲斐犬のアズキと朝のお付き合いをして朝ごはん

家を出たのが「通勤渋滞が解消し始める」8時半

小田厚の側道~花水川沿いを北上して 秦野市内を抜けてR246

暑くも寒くも無い快適な状況で 駿河小山までは問題なかったけど

 

ここからR246を逸れ、通行量が少ない道に入って少し進むと

進むべき方向は いかにも雨降っている景色です

 

止まった場所も パラパラと小雨が落ちてきたのでここでUターン

R246合流手前の温度計は25℃ これくらいの気温だと快適です。

 

結局

道の駅・山北が今日の目的地になってしまいました。

 

せっかくなので建物の中に入って

野菜買いました

 

秦野市内を抜けるまでは曇っていたけど その後は快晴

気を付けていたけど肌が出てたみたいで 手首が土方焼けしてます。

 

山北では

新東名の工事が進んでます

私が免許返納する前に完成するのかしら???

 

家に着く前に給油

走行距離141km 燃費は70.5km/Lでした。

 

お昼過ぎには帰ってきたショートツーリングだったけど

久しぶりにツーリング出来て 満足出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにやっちゃいました

2022年07月21日 | オイル

先週だったか カブで夜勤明けの帰りに調子よく飛ばしていたら

東海道の保土ヶ谷橋交差点で突然エンジンから異音が出てストップ

止まった感じから予想すると「オイル切れによるオーバーヒート」っぽい

 

想定外のツーリングに何度か行ったので いつもよりオイル消費してるかも?

 

少しエンジン冷やすと何事も無かったようにエンジン回るけど

高回転では異音が大きくなるし、権太坂の上りでまたストップ

カブのエンジンはオイルポンプがクランクケース前端にあるので

上り坂で加速するとオイルがクランクケース後部に寄って

オイルを送れなくなります。

こんな時に限って予備のオイル積んでなかったりします。

 

低回転を保てば走れるので、エンジン回転を上げずに

オイルポンプがオイルに浸かっている状態をキープしながら走って

エンジン焼き付く前に なんとか自宅に到着

 

オイルドレンボルトを外すと

エンジン内から出てきたオイルは10~20cc程度

予想どおり「オイル切れによるオーバーヒート」でした

オイルを規定量入れると、また何事も無かったように走れます

さすが鉄カブ!

 

調子が戻ったので また通勤に使ってますが

二度と こんな思いしないように

小さなペットボトルに「いつものオイル」入れて

フロントの工具箱に入れときました。

 

当然、こんな量じゃカブのエンジンオイル規定量までは足りないけど

仮に今回と同じ状況になっても

これだけ足せば200km以上は問題無く走れるので

家に帰りつくか?ホームセンターでオイルを調達出来れば良いわけです。

 

鉄カブはオイル消費量が多いので オーナーは注意しましょう

久々の大失敗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム計画進行中

2022年07月20日 | 日記

先週末は女房の休みに合わせて休みを入れて

リフォーム業者を呼んでの打ち合わせ&見積り依頼でした。

 

リフォーム業者を探すのは女房の役目

4社選択して 同じ依頼内容での相見積りを取って

私の依頼内容を納得出来る値段で出してきたところに工事依頼する予定です。

 

そのうち1社は 以前新築の見積りも依頼してた会社なんだけど

新築出来るお金を出せると知っているので

リフォームするのに私が示した予算内では全く無理だと言い

新築するのと値段変わりません なんて言って

明らかに新築することを勧めてきたので 見積り出る前に気分はパス

あとは 今月中に見積りが出るということなので楽しみです。

 

リフォームの予算は今貯蓄から出せる範囲内で 借入金無しでリフォーム

今、我が家は 有難いことに私の稼ぎだけで充分食べていける状況なので

女房の稼ぎは ほとんど貯蓄に廻せます。

長崎の家は二人が完全リタイヤまでに貯まったお金を充てる予定で

 

リタイヤ後は二人分の年金を合わせれば充分暮らしていけるハズなので

世間一般に言われるような悲観的な老後の状況にはならないと思うんだけど

二人のこれからの稼ぎを考慮しつつ出来るだけお金を貯めて

計画どおりに事が進むように しっかり考えていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消

2022年07月20日 | 日記

女房は管理職なので仕事は結構大変そう

「ストレス解消」のため・・・と言って たまに漫画本を大人買いしています。

 

新品じゃなくて古本だし、お互い趣味にいくら使ったのかは聞かないけど

それで二人が関係が上手くいなら安いものです。

 

 

私の仕事は定年後のアルバイトなので本来は「お気楽仕事」のはずだけど

輸送の仕事をしているので年に2回 11月~1月と7月~9月の

「繁忙期」と呼ばれる時期はかなり忙しくなります。

 

今は夏の繁忙期のまっただ中、月15日勤務の契約で働いているけど

普段は月17日くらい、繁忙期はその枠を軽く超えて仕事が入ります

今月は7月24日までで既に16日の仕事が決定していて残りの日数は7日

今のペースだとあと5日、運が良くてもあと4日は仕事入りそうなので

休みが10日しかない状況になりそうです。

 

夜勤80%、昼間の仕事20%くらいの割合で仕事してるので

還暦過ぎの爺さんの身体には結構な負担です。

2日連続の休日があっても、夜勤明けの休日初日は昼過ぎまで寝てるし

夜勤前は体調を整えるために無理出来ません。

ということは、1日中目いっぱい休めるのは月に5日程度

もちろん女房と一緒にいるときは 自分ひとりの時間は取れませんし

 

という事は、自分だけの時間を取れるのは月に1~2日程度です

バイク乗る時間も削られてくる訳で

転職する前よりバイクに接する時間が減ったのは 間違いありません。

 

そんな私も結構ストレス溜まっている訳でして

リタイヤの時期に向けて遊びの準備して気分上げるため

最近はラジコン関係の物を 少しだけど「大人買い」してます。

 

少し無駄使いしてる感はあるけど 気分上げないと「鬱」になりそうだし

女房も気づいているはずなんだけど、何も言わずに無視してくれます。

つくづく有難い女房です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価上昇

2022年07月11日 | 腕時計

食料や生活必需品の値段が上がってきたこのごろ

長い間、物価上昇なんて経験してなかった日本人には結構な打撃です

 

でも、何故か自動車だけは確実に値段が上がっていたんだけど

大多数の日本人って物の価値を値段でしか判断できないし

少しでも余裕があると(無くても?)高い車を買おうとするので

ぜんぜん問題視しなかっただけかもしれませんが・・・

 

タイトル写真は 20年以上前に買った私の普段用腕時計

4つともロレックスというメーカー製なんだけど

円がドルに対し結構高かった時代に買ったので

買ったときは1つ20万円で それでも4つで80万円

それが今、このモデルの中古価格を調べると 1つ70万円くらいするそう

ということは・・・4×70=280ってことになります。

 

もうひとつ持っているこいつも

私が持っている年式のモデルだと70万円くらいするそう

これも、他の4つと同じくらいの値段で買ったと思うけど

 

ということはこんな値段でも買おうとする人がいるって事で・・・

私なら、たかが腕時計に70万円は出さないな~

日本って、まだまだお金に余裕がある人がいるって事でしょうね。

 

女房に「売ろうか?」て言ったところ「駄目!」との答え

「OHして大事に持っていなさい!」とさ

ありがたい女房です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか疲労困憊です

2022年07月07日 | 日記

7月になって 予想どおりの忙しい状況が始まりました

1日から4日までは 甲府市内から千葉市内まで走る仕事だったんですが

途中に4ヵ所立ち寄りがあるので 平日は出勤が午後3時で午前3時半終了

土日は高速が混むので早めの午後2時半出勤で終了は午前3時半

その便を平日2日と土日やって、

5日目は湾岸地域を走る便で 午後8時出勤、終了は午前8時でした。

 

5日間の仕事が終わって家に帰ってきたのが 6日の午前9時

風呂入って、横になったら 午後2時まで意識ありませんでした。

夜11時過ぎに横になって今日、やっぱり昼まで寝てしまいました

せっかくの休日なんですが、還暦過ぎのジジィは身体休めるだけです。

 

私、仕事する日は4時間も眠れば大丈夫なんですけど

その分、休日には爆睡してしまいます。

 

仕事がきつい分、時間外勤務もいっぱい付いて報酬はそれなりに頂けるし

あと2年という期限を決めているので なんとか続けていけてます。

 

明日、明後日は 比較的楽な便を2日やって また1日か2日休んで・・・ 

その後はまた甲府⇒千葉の便が4日か5日連続かな?

って事は 14日か15日までで11日働くって事になります。

 

7月は31日あるので そのペースだと出勤日は23日になりそう

爺さんには ちょっと働き過ぎかもです。

今の会社で1ヶ月16日働くと、前に勤めていた会社で

ひと月21日出勤、時間外勤務を20時間やったときより給料多いので

それが23日出勤となると 約1.5倍ってことになります。

 

報酬をたくさん頂けるのは嬉しいんですが、その分遊ぶ時間が無くなります

「遊ぶために働いている」私としては 遊べない状況は少し辛いです。

でも、この忙しい状況も7、8、9月の3カ月間

7、8月は暑くて 老人がバイク乗るの危険な状況なので

ちょうど良いと思えば ちょうど良かったのかもしれません。

 

仕事が頂けるってことは 私がまだ社会に必要な人間って事なので

「ありがたい」と思って、もう少し頑張りましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー届きました

2022年07月07日 | グルメ

勤めていた会社で沖縄に転勤になった バイク仲間のシゲちゃん

会社を退職して 転職先を見つけてそのまま沖縄に移住してしまったけど

毎年「糸満アップルマンゴー」が送られてきます。

 

もうすぐ孫が産まれるので 嫁とおなかの孫に1個ずつあげて

我が家にはこの1個が残りました。

 

シゲちゃん、いつもありがとう

美味しくいただきます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Au携帯電話システム障害

2022年07月05日 | 日記

週末に起こったAuのシステム障害

私もAuの電波使うSIM持っているので 繋がらないのは判ってました

 

私の場合、2日は甲府市内で荷物を積んで千葉まで走るという仕事

途中、中央道のPAで道路状況を検索しようとしたら

画面に「通信サービスはありません」との表示

再起動しても回復しないので ドコモのスマホで検索して事無きを得たんですが

生活の大部分をAuのスマホに頼っている人は困ったでしょうね。

 

こういうとき、

キャリアが違う電波を使うSIMでスマホ2台持ちって助かります。

 

でも、システム障害が起こったのがAuで2日の未明 つまり1日の深夜

これって 気にしない人はどうって事ないけど

7月1日って 楽天モバイルが0円プランを廃止して

既存ユーザーを有料プランに強制移行させたその日

さらに、Auは楽天からの転出先人気ナンバーワンのpovoのキャリア

 

あまりにもタイミングが良すぎて ちょっと笑えない状況です。

 

こういう事があると

危機管理が出来てないと携帯キャリアばかりが悪者にされますが

そもそも、ユーザ側も危機管理が全く出来てない訳で

モバイル機器に頼るなら システム障害や自分のスマホの故障時など

どう対処するか、普段から考える必要があると思うんですけどね。

 

ちなみに我が家は キャリアが違う電波使うスマホの複数台持ちで

携帯電話関係のトラブルを少しでも回避出来るよう準備してます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZRX1200、GPZ900R 60℃サーモスタット

2022年07月05日 | 忍者

この前、ちょっとオーバーヒート気味かな?って感じた我が家の忍者

いろいろ調べたら、サーモスタットの開き始めの温度を変更すれば

大きなラジエータの効果を100%発揮できるようになるとのことで

新しい カワサキ純正サーモスタットとOリング手に入れました。

 

中身は

忍者やZRX1200用と同じ形状らしいです。

 

忍者標準のサーモスタットの設定温度(開き始め)は82℃

それに対して このサーモスタットは

60℃の刻印があります

つまり、開き始めの温度が60℃ってことで 夏の暑い時期

水冷エンジンがいちばんパワーを出せる75℃前後の水温に安定させるには

必須アイテムだとの事です。

 

今回私が手に入れた値段は

Oリングとセットで 1台分2600円

これが ネットでは6000円前後の値段で転売されているし

いちばん高く売っていたところは 

専用の箱入れて 1万円以上の値段が付いてました。

 

中身は同じでも、お値段が8千円する箱に入れれば計算上そうなりますが・・・

どの部分にどれだけお金出すかは その人の価値観なので

なんとも言えませんけどね。

 

7月になって急に忙しくなってしまい 1日から5日連続で夜勤です

いつ出来るか判りませんが、時間作って忍者に組みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする