ユイの後押しで東京行きを決意するアキ。今度は自分のために。
アキは、小屋に閉じこもってしまいます。
ユイが入ろうとすると、戸が開くようにするところは、良い感じ。
「こないだ、ごめんなさい。海女カフェで。」とユイが謝ります。アキは「お互い様だ。」ホントはアキにもごめんなさいを言って欲しかったです。
ユイから「自分のために歌ったり踊ったりできない?やってみなよ。私みてるから。さけたんじゃなくてあきらめた。」
ユイにとっては辛いことですよね。あっぱれユイ!
ユイはアキにサインをしてもらいます。そういえば、昔逆のシーンがあったよね。
1月10日、天野アキは、東京へ向かいます。
そして、春子からこないだの続きの手紙。
1985年(昭和60年)マスターの甲斐、スカウトマンの荒巻太一。
〔今回のじぇじぇじぇ!〕
鈴鹿ひろ美は、音痴でした。
それで、代わりに春子が歌うことになります。
そうだったのか。春子はゴーストシンガーだったのですね。
☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
なぜ春子が挫折してしまったのか明らかになりますよね?
追記:宮藤官九郎監修・選曲によるコンピレーションアルバム「春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~」が、8月28日にビクターエンタテインメントとソニーミュージックから同時リリースされるそうですよ。懐かしい曲、てんこ盛り。
アキは、小屋に閉じこもってしまいます。
ユイが入ろうとすると、戸が開くようにするところは、良い感じ。
「こないだ、ごめんなさい。海女カフェで。」とユイが謝ります。アキは「お互い様だ。」ホントはアキにもごめんなさいを言って欲しかったです。
ユイから「自分のために歌ったり踊ったりできない?やってみなよ。私みてるから。さけたんじゃなくてあきらめた。」
ユイにとっては辛いことですよね。あっぱれユイ!
ユイはアキにサインをしてもらいます。そういえば、昔逆のシーンがあったよね。
1月10日、天野アキは、東京へ向かいます。
そして、春子からこないだの続きの手紙。
1985年(昭和60年)マスターの甲斐、スカウトマンの荒巻太一。
〔今回のじぇじぇじぇ!〕
鈴鹿ひろ美は、音痴でした。
それで、代わりに春子が歌うことになります。
そうだったのか。春子はゴーストシンガーだったのですね。
☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
なぜ春子が挫折してしまったのか明らかになりますよね?
追記:宮藤官九郎監修・選曲によるコンピレーションアルバム「春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~」が、8月28日にビクターエンタテインメントとソニーミュージックから同時リリースされるそうですよ。懐かしい曲、てんこ盛り。