長年愛用してきたデジタル一眼Olympus OM-D EM-1が不具合を起こすようになったので、先日ヨドバシカメラでOM SYSTEMのOM-5に買い換えました。
OM SYSTEMはオリンパスのカメラ部門を引き継いだOMデジタルソリューションズのブランド名です。
オリンパスの名前がカメラから消えた時、別のメーカーに乗り換えようかな?と考えたこともありました。
フォーサーズというオリンパス用のレンズを何本か持っていますので、それを活かすなら同じフォーサーズメーカーのパナソニック/LUMIXという選択肢もありました。
ヨドバシカメラの店員さんに聞いてみました。その店員さんの胸にはSonyの名前が見えましたので、OM SYSTEMのことは良く言わないのではないか?と懸念したのですが、そんなことはなく「個人的には非常に良いカメラだと思いますよ」という話。「レンズマウントは同じでもオリンパスとパナソニックでは操作方法が違うので、慣れるまで苦労するかな?」という説明もありました。
背中を押された感じでOlympusの名前は消えたものの、その魂を引き継いでいるOM SYSTEMを買うことにしました。
OM SYSTEMにはフラッグシップのOM-1とその次のクラスのOM-5があり、価格差は10万円です。これはためらいなくOM-5を選択しました。OM-1とOM-5の性能の違いは、野鳥など動きの速い対象を撮影する時にでます。
私のように風景や花の撮影が中心のものには、性能の違いをそれほど感じることはないと思いました。
購入して早速カメラを触り始めましたが、10年前に買ったEM-1に較べると新しい機能が色々ありました。たとえば「ライブND撮影」という機能。これは光の量を抑えてスローシャッターで撮影する機能で、滝などの水の流れをなめらかに撮影する時に使います。以前はNDフィルターというフィルターをレンズにつけて滝を撮影していたのですが、これがあるとフィルターなしに滝などの水の流れを柔らかく撮影できる訳です。
ハイエンドではないが、自分の撮りたい写真が撮れる身の丈にあったカメラ。それがOM-5だろうと私は感じ始めています。