金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

1月6日深大寺をお参り、さて新年の抱負は?

2019年01月06日 | ライフプランニングファイル

今日1月6日は東京としては寒い日でした。明日から顧問先に顔を出すことが多くなるので、お休みは今日までです。2回目?の初詣とお昼にお蕎麦を楽しむために調布の深大寺に家内と出かけました。

目的の蕎麦屋は湧水庵だったのですが、こちらは11時に到着したところ既に駐車場は満車。深大寺の門前に車を進めたのですが、駐車できそうなところはないので、神代植物園の駐車場まで戻りました。今日は寒くて植物園を散策する人が少なくこちらの駐車場は空いていました。

お蕎麦は植物園横の「松の木」で頂きました。私が食べたのは温かい山菜蕎麦です。ボリュームはたっぷりでしたが、蕎麦に腰がなかったのが残念。つなぎのせいか?茹で方のせいなのかは分かりませんが。

そこから歩いて深大寺にお詣り。元日に地元の田無神社にお詣りしたので初詣としては2回目です。

ところで初詣というのは、何をお祈りするものなのでしょう?という素朴な疑問が起こりました。

事業をしている訳ではありませんので「商売繁盛」を祈る必要はありません。またこれから試験を受けたり会社で出世を望むこともありませんから「開運」も縁遠いでしょう。自分と家族の健康は願い事ですが、年に一度の神頼みいや今回の場合は仏様頼みで大きなご利益があるとも思えません。そこで「いつまでもチャレンジする気持ちを保てますように」とお祈りしました。

もっともこれはお祈りというよりは新年の抱負というべきかもしれません。

中年時代にアメリカで暮らしたことがありますが、その時新年にアメリカ人の仲間からwhat are your new year's resolutions?とよく聞かれたことを思い出しました。

この場合のResolutionというのは決意という意味ですね。日本語では新年の抱負です。私はキリスト教に疎いので、彼等が新年に教会に行くのか?行く場合は何をお祈りするのか?ということはトンと分かりませんが、新年は彼等にとって自分の抱負を明確化する節目だったような気がします。

幸いなことに私は現在のところ目立った健康問題を抱えていません。ただそれは健康であるというよりは色々な身体的な問題が顕在化していないというべきでしょう。やがて気がついていない色々な問題が顕在化してくると思います。

そしてそれは避けることはできないでしょう。たとえどれだけ霊験あらたかな神仏にお祈りしてもです。

もし神仏に祈りお力をお借りすることがあるとすれば「心身に起こる様々な変化を従容として受け入れる心の冷静さと変化を自然の摂理と理解する叡智をお授けください」ということではないでしょうか?

お釈迦様は四諦という教えで人生の苦とその克服方法を示しています。中国の易経は「窮すれば変ず。変ずれば通ず」という言葉で環境変化に対するしなやかな身の処し方を示唆しています。

自分を取り巻く様々な環境の変化や自分自身に起こる変化を冷静に受け止め、しなやかに処するということが新年の抱負であり、そのための知恵をくださいというのが私の仏様へのお願いになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税引き上げ対策の一つはイオンの株主優待利用

2019年01月06日 | 投資

今日の日経新聞(電子版)に「イオンは3年間で1兆円のデジタル投資を行う」という記事が出ていた。そこで思い出したのが「イオンの株主優待制度を使って消費税引き上げに備える」という案だ。私はかなり前からイオン株に投資してこの株主優待制度を利用している。

イオン株を100株以上保有していると「株主優待カード」どいう磁気テープ付のカードが配布される。イオンスーパーで買い物をする時このカードをレジに渡すと半年後に購入金額の3%がキャッシュバックされるという仕組みだ(キャッシュバック比率は保有株数で変化する。最大は7%)。

現在のイオンの株価は2,181円なので100株購入すると218,000円になる。年34円の配当があるので配当収入は3,400円。仮に年間10万円の買い物をするとキャッシュバックは3,000円合計6,400円になる。10万円の買い物にかかる消費税は8千円から1万円に2千円アップするが、配当とキャッシュバックで十分吸収できる訳だ。

この株主優待制度のおかげもありイオン株は昨年上昇を続け、11月には2,745円という高値を着けた。その後世界的な株安の影響を受けて現在の株価になっている。

アナリストの予想株価は2,100円程度だからほぼ予想値に近いところといえる。(ちなみにSMBC日興証券は理論価格は1,296円と言っている)。

理論株価より市場価格より高いのは「キャッシュバック」や「大型投資効果」に対する期待が大きいことによる。期待は裏切られることがあるので、純投資の点からはこの価格でイオン株を買うことは必ずしもお勧めできないが、株主優待制度を利用するために最小ロットの投資をNISAの非課税枠で行うのは悪い話ではないと私は考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする