Lockは「鍵」のロック。動詞としては「鍵をかける」という意味の他「絡みつく」という意味がある。Lock stepは「歩調を合わせる」という意味だ。Lock step mentalityというと「横並び意識」ということになる。
ニューヨーク・タイムズに次の文章があった。During the worst of the financial crisis, portfolio diversification was of little help to stock investors as equity markets fell almost in lock step around the world.
「金融危機の最悪時、世界の株式市場はほぼ足並みを揃えて下落したので、株式投資家にとってポートフォリオの分散はほとんど助けにならなかった」
経済と金融のグローバル化により、世界の株式市場の相関関係は高まっている。分散投資の効果は以前より減少しているようだ。だがタイムズはそれでも欧州株と米国株を比較して分散投資は意味があると論じている。その大きな理由は市場により、株式が買い進められる時期が違うということだ。
例えば2001年の初め欧州株はPER18で取引されていたが、米国株はPER25だった。つまり当時欧州株は米国株より割安。この結果もし2001年に欧州株に投資していたら2007年までのリターンは53%で米国株への投資11%をはるかに上回っていた。別の時期では米国株への投資リターンを欧州株への投資リターンを上回っている。
異常事態下では世界の株価は同調するが、平常時は割安になったり割高になったりするので、将来のことを確実に予測する自信がない限り、分散投資をしなさいとタイムズの記事は推薦していた。