久しぶりに職場の方との懇親会でした。
会社の最寄り駅の駅員の方が引っ越し前の自宅最寄り駅を連絡していた為、
帰りは少し混乱がありましたが、率直な話ができ良いお酒でした。
※昨年の投稿:サイバー攻撃 - リハビリ日記(AVM闘病記)
久しぶりに職場の方との懇親会でした。
会社の最寄り駅の駅員の方が引っ越し前の自宅最寄り駅を連絡していた為、
帰りは少し混乱がありましたが、率直な話ができ良いお酒でした。
※昨年の投稿:サイバー攻撃 - リハビリ日記(AVM闘病記)
本日新しい家に引っ越しました。
まだ車椅子の世話になりますが、
徐々に使用頻度を減らし、卒業を目指します。
※本日のgooニュース:ニセ電話詐欺 警官装い「カードを封筒に入れて」 「すり替え型」手口急増
明日朝一の引っ越し向けて、引っ越し会社の方が荷物の先積みに来られました。既に家はほぼ空っぽ。机も椅子もパソコンもありません。ブログを携帯で書くと今一つきれいに仕上がらないため読みにくくて恐縮ですが、どうかご容赦ください。<昨年の記事>JAZZ BAR終業後、JAZZ BARに行きました。ボーカルのないバンドで、恥かしながら少々眠気を感じましたが、今後も積極的に音楽に触れていくつもりです。※本日の歩数:6,171歩 ......
現在最も大きな目標は車椅子の卒業です。
しかし、今の住まいは駅まで約1.2キロで坂もあるため、明後日日曜日に引っ越すことにしました。
いきなり卒業するのは困難なため、まずは狭くなる玄関に駐車できる小型の電動車椅子を借り、
徐々に歩行での通勤に切り替えて行きます。
※本日のgooニュース:ハラスメント指摘のやりすぎで会社は壊れる こむのままいくと世の中が窮屈になってしまう
経済産業省が、インターネットを通じてデータを保管するクラウドサービスについて、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフト、グーグルの「米3強」のシェアの高いことに懸念を表明したというニュース。
インターネット全盛の時代、日本国内消費者の個人データの多くが米国企業の管理下に置かれてしまうのは、国中が丸裸にされているようなものではないかと懸念します。
※本日の歩数:5,401歩
※本日のgooニュース:クラウド海外依存に経産省懸念…「米3強」拡大
引き続き、終日来週末の引っ越しに向けた準備を行いました。
私はほとんど戦力外でしたが、妻の大車輪の働きで10年間分の家中のほとんどの荷物が
不用品と整理され段ボール箱に収まりました。
※本日のgooニュース:TOKIO、残るメンバー4人のコメント全文「今一度TOKIOとして原点に戻り、それぞれが己と向き合い…」
<昨年の記事>
リハビリ病院17/5/6
リハビリ病院、本日のプログラムです。・PT -本日はトレッドミル故障中の為、下肢のストレッチと上肢のパワープレートを行いました。※本日のgooニュース:初夏こそ要注......
昨日に続き、来週日曜の引っ越しに向けた準備を行いました。
段取りが思うように行かず行ったり来たりでですが、まずは明日まで集中します。
※本日のgooニュース:健康診断の提出で2割引きも。大手参入で「健康増進保険」は広がるか
<昨年の記事>
休日自主トレ子供の日の今日、休日ルーティンの自主トレ歩行を行いました。※本日の歩数:12,758歩※本日のgooニュース:総額110万ドル、オバマ前大統領の「贈り物」内訳 ......
来週末の引っ越しに向け、終日片づけを行いました。
と言ってもほぼすべて妻が行い、私はリビングの一角にある自分の机の整理のみです。
10年分の荷物は相当な量ですが、引っ越し先はかなり手狭になるため後数日思い切って断捨離します。
※本日のgooニュース:「消滅可能性都市」8割の自治体で人口減加速
<昨年の記事>
セルフ牛丼店深刻な人手不足でアルバイトが確保できないため、客が食券を購入し、自ら下膳するセルフ方式の牛丼店がオープンしているそうです。確かに牛丼店には"手早く牛丼を食べたい客"しか来ないは......