goo blog サービス終了のお知らせ 

リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

日本航空

2012-09-19 | リハビリ
経営破綻した日本航空が本日2年7ヶ月ぶりに東証一部に上場しました。

以前、破綻後の会社を立て直した稲森名誉会長のドキュメンタリーを見ましたが、整備場の各工具・備品に「100円/個」といったラベルを貼り、コスト意識の低かった企業風土を地道に改革していかれたそう。短い期間で大企業の再生を成し遂げた指導力と、社員の方の努力に頭が下がります。
これかも厳しい競争が続くのでしょうが、是非頑張っていただきたいです。

いつか私も日本に連れて帰ってきてくれたJAL便で旅行に行けるよう努力します。

※本日の歩数:4,612歩


リハビリ病院12/9/18

2012-09-18 | リハビリ
本日のリハビリメニューです。

・PT
 -下肢ストレッチ
 -台に左足を乗せ、右手で平行棒を持ち、右足を前後に大きく振る訓練
 -トレッドミル(両手すりを外し、右手杖のみ)
 -歩行訓練

※本日の歩数:4,665歩

敬老の日

2012-09-17 | 世の中の出来事
今日は敬老の日、7月16日海の日以来2ヶ月ぶりの祝日でした。

人口1億2,700万人の日本で、65才以上の方は3,000万人超えたそうです。比率は24%強とほぼ4人に一人。

平均年齢を下げる事に貢献できていない上病院に行く行く事も多いですが、少しでも働いて社会貢献できるうよう努力します。

※本日のリハビリ
 ・歩数:4,704歩
 ・ジョーバ:15分
 ・左荷重ステップ:200回



反日デモ

2012-09-16 | リハビリ
日本政府が沖縄県尖閣諸島を国有化したことに反発し、中国で大規模な反日デモが発生。80を超える都市で日系スーパー、工場、大使館などを囲んでデモ勃発しているニュースを見ました。

日本料理店などに被害が出たり、操業停止する工場も相次いだそうです。

中国も指導部の交代次期、日本も選挙が近く不確定要素が多く不安ですが、広州の現地法人社員に被害が及んでいないことを祈ります。

※本日のリハビリ
 ・歩数:5,261歩
 ・左荷重ステップ:200回
 ・ジョーバ:20分

外れ

2012-09-15 | 病院
リハビリの前に、腎臓結石のMRI検査結果を聞きに行きました。
結石はまだ残っていました。

石が腎臓にある間は全く痛みはないのですが、溶けて膀胱や尿管に落ちてくると痛むので、その時は連絡するようにとのことでした。痛みがあるのは嫌ですが、早く溶けて欲しいです。

毎食後真面目にウロカルンを飲み続けます。

自宅に帰ると、以前申込みしていた「リハビリテーションを考える日」という市民公開講座の抽選が外れたというハガキが届いており、外れ続きの一日でした。

腎臓結石

2012-09-14 | 病気
8月5日に再検査の結果まだ一部数値が異常だった腎臓結石。
明日再び検査に行きます。

尿から小さな石が出るのか。自覚は無いのでまだなのかもしれません。

まだ小さいので薬で溶かす治療になったはずですが、性格的には早く超音波などで粉砕したいなと。

溶けていることを願います。

※本日の歩数:3,667歩

定時勤務

2012-09-13 | リハビリ
8月8日から定時勤務になってから一ヶ月強が過ぎ、ようやくペースがつかめてきました。

約2年間6時間勤務だったので、8月のうちは5時頃になると違和感がありましたが、9月になってようやく馴染んで来ました。

仕事の中身も充実させる事が課題ですがそれはまだまだ努力が足りません。

※本日の歩数:4,534歩


アニキ

2012-09-12 | 世の中の出来事
プロ野球、阪神の金本知憲外野手が今季限りで現役を引退する事を発表しました。

ドラフト4位で広島に入団。細い身体を強靭に地道に鍛え、1,492試合連続フルイニング出場の世界記録を樹立した「鉄人」。
左手を死球で左手を骨折しながら右手一本でヒット打ち、頭部直撃の死球を受けながら、その後ホームランを打った試合もありました。まさに努力の人です。

精一杯頑張った人だからこそ皆に認められます。本当にお疲れ様でした。
私も見習って頑張ります。

※本日の歩数:4,089歩

リハビリ病院12/9/11

2012-09-11 | リハビリ
本日のリハビリメニューです。

・PT
 -下肢ストレッチ
 -台に左足を乗せ、右手で平行棒を持ち、右足を前後に大きく振る訓練
 -トレッドミル(手すりを外し、右手杖のみ)
 -歩行訓練

杖の支えのみでのトレッドミルも回数を重ねる度に恐怖心が抜け、安定感が出てきました。

※本日の歩数:5,103歩
 左荷重ステップ:200回