部屋が広くなったね..... 2008年03月25日 23時59分59秒 | 家族の肖像 壊れたのはトイレだけではなく、15年ほど使ったダイニングの椅子もぼろぼろに。 傷は少なくないものの、幸い木枠にガタは来ていませんので、座面の張り替え修理をする事にしました。 この一週間はひさしぶりにちゃぶ台生活。これはこれでまた良さがあります。 椅子を修理に出した翌日、次女が帰宅してリビングに入ってきた時の第一声 「お部屋、ひろくなったね」 そりゃそうだけど ( ̄▽ ̄) « トイレのリフォーム | トップ | 本日のCD (LYAMBIKO) »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (まつ) 2008-03-26 07:57:25 いつも ご訪問ありがとうございますちゃぶ台 おっさんには なつかしいけど なかなか見かけません。昭和を 懐かしむ時は 必ずでてきますよねぇ 返信する 我が家は (いかだちゃん) 2008-03-26 16:09:57 ちゃぶ台(丸くないから座卓か?)生活ですわよ何のことはない、狭いのでダイニングテーブルが置けないだけですけど・・・おかげで座ったら最後、誰も立ち上がらず、お互い目でけん制しあってますわあっ、そうそう。私、もちろんジャンキーズのチアガールでしてよまたの名を口撃要員とも言いますけど 返信する まつさんへ (ぱにぽん) 2008-03-26 20:42:19 医院長いらっしゃいませ(笑)丸くて大きいいわゆるちゃぶ台ではなくて、四角い40cm四方程度の座卓なんですけどね。たためる卓、畳の部屋での布団の上げ下げ、、、手間を惜しまなければ部屋を広く使えていいですね。 返信する いかちゃんへ (ぱ) 2008-03-26 20:44:21 いかだちゃんの「口撃」はすごそうだなぁ .....。ジャンキーズの最終兵器なのかもね。 返信する うちも (くまごろう) 2008-03-26 23:32:42 うちも現在の家になってからはダイニングテーブル使用ですね。値段にうんうん迷いながら、ここで買ったですよ(笑)。http://www.kagura.co.jp/index.html材質はチェリーにしたので、今は綺麗な赤茶色に変わりましたが、子供たちが赤ん坊の頃がしがしかじったので傷だらけです。いかだちゃんはいつも口撃隊と言ってるけど、実のところは品行方正で汚いヤジはないんですよ(笑)。いや本当に。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちゃぶ台 おっさんには なつかしいけど
なかなか見かけません。
昭和を 懐かしむ時は 必ずでてきますよねぇ
何のことはない、狭いのでダイニングテーブルが置けないだけですけど・・・
おかげで座ったら最後、誰も立ち上がらず、お互い目でけん制しあってますわ
あっ、そうそう。
私、もちろんジャンキーズの
またの名を口撃要員とも言いますけど
丸くて大きいいわゆるちゃぶ台ではなくて、四角い40cm四方程度の座卓なんですけどね。
たためる卓、畳の部屋での布団の上げ下げ、、、手間を惜しまなければ部屋を広く使えていいですね。
ジャンキーズの最終兵器なのかもね。
値段にうんうん迷いながら、ここで買ったですよ(笑)。
http://www.kagura.co.jp/index.html
材質はチェリーにしたので、今は綺麗な赤茶色に変わりましたが、子供たちが赤ん坊の頃がしがしかじったので傷だらけです。
いかだちゃんはいつも口撃隊と言ってるけど、実のところは品行方正で汚いヤジはないんですよ(笑)。いや本当に。