goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

今日の出来事

2013-10-31 22:03:40 | 日々の出来事
今日は元スタッフの宮んのお仕事最終日。
明日から1月の出産に向けて産休に入ります。
元気な赤ちゃんを産んでほしいと願ってます!
久し振りの彼女の元気な姿を見て嬉しかったわ~

気持ちをこめて!



来年1月を楽しみにしています♪




ところが今朝はショックなことが。。。

今日は京都へ行くために朝から準備をして車を出しにマンションの立体駐車場へ。
荷物が大きいので夫が下までついて来てくれた。

夫は私の荷物がかさばるのでトランクにあるゴルフバッグを整理しようとして駐車場内でゴルフバッグを出す。
ピーピー音がしているので早く車を出さないといけないと思って私は後ろも確認せずに(ボケてます)車を発進させた。

いきなり凄い音!!
何が起こったのか?
唖然として見たら後ろのドアが開いたまま車を動かしてしまった。。。



後ろガラスは粉々、ワイパーの下も曲がってた。
あぁ~
管理人さん二人が粉々になったガラスを掃除してくださった(すみません。。。。)



夫はすぐに自動車屋さんと保険会社に連絡を入れてくれてすぐに修理のために車をディーラーまで運転して運んだ。
やはり旦那様、頼りになります。
ありがとう。

今日は無理を言って代車をお願いしてどうにか京都の用事を済ませたけれどさすがにショックを受けてしまった。

私の荷物はいつも後部座席に入れるけれど夫は滑り落ちないようにトランクに入れようと気を使ってくれて自分の荷物を整理してくれた。
私は車を早く出そうと焦った?

反省!
これからは駐車場ではまず車を安全に出すことだけに専念する。
いろんな用事は車を平地に置いてからすること!

そういえば夫は食器棚などの扉を締め忘れることがあることをすっかり忘れてたなぁ。。。
大事な社会の窓もね~(笑)(これは冗談ですませるけどね)
まだまだ私は認識不足の新米妻だ~と大反省。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったね (紅蓮)
2013-11-01 07:21:28
大変だったけど、車だけですんで、人はけがもなくてよかったです。私も何かそういうことがあった時は、次からはこれに気をつけてと自分に言い聞かせます。
出発するときは、(ホテルでも、山道歩いていても)、いったん後ろを振り返る。というのが、最近の教訓。

ところで、宮んさん、おめでとうございます♪
しばらくゆっくり過ごしてくださいね。
返信する
大変でしたね (としちゃん)
2013-11-01 08:08:55
ふふふ、さとさんは新米妻なのね!
思わず笑ってしまいましたが、でも車は大変でしたね。
ショックだったでしょう。
それでも誰にも怪我がなくてよかったわ。

宮んさんのおめでた、嬉しいニュースですね。
目がパッチリした赤ちゃんが生まれるでしょう!
返信する
紅蓮さんへ (さと)
2013-11-01 14:10:23
もうホントに恥ずかしい。。。
幸運だったのは車だけですんだことです。
二人で分担する仕事は確認が絶対に必要ですね。
肝に銘じてひとつひとつ気をつけて運転しますね。

宮んはしばらくお休みして無事に赤ちゃん産んだらまた復帰すると思います。
私も凄く楽しみにしています♪
返信する
としちゃんへ (さと)
2013-11-01 14:15:00
せっかく京都の約束があったのにゴメンね。
代車だし軽自動車なので今回は私も電車とバスで行きます。
自分がこんなにドジとは情けなくて昨日はショックを受けました(トホホ。。。)

宮んはきっと元気な子供を産むことと思います。
男の子らしいので彼女似のおめめの大きな子でしょうね~楽しみ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。