13日(月)3連休の最終日は成人の日、休日は混雑必死なので「どこに行こうかな?」
とカワセミ広場にしました。
新年のカワセミ広場は今年も夏ミカンがお供えのように積んであります。
カワセミがうまく乗ってくれるのを待ちます。
後ろではピラカンサにくるジョウビタキ待ちです。
1月とは思えない暖かな午後、川を覗いたり後のピラカンサにも目をやりながら常連の皆さんと待ちました。
今年も乗ってくれました。パチパチ👏
いつもゴイサギがいる場所にいたのはホシゴイです。
大きな口、強面ですね。
いきなり飛び出して頭も翼も切れました。残念❣
ジョウビタキも何度も来ましたがピラカンサに止まる時は枝の中に入り姿が見えません。
この木はすっかり実がなくなったピラカンサです。
川の仲間キセキレイです。
飛び込んだのが見えたカワセミは木の陰で食事中でした。
羽繕いして綺麗なブルーの背中です。
大きなこぶしの木で一休み、つぼみの開くのが待ち遠しい1月のカワセミ広場でした。
カワセミ広場、楽しそうですね!
みかんにのっちゃうカワセm
可愛い^o^)/
ジョビ君はかっこいいし・・・
ホシゴイ、しばらく見てません==×
> こんにちは!... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
夏みかんは昨年もカワセミ用に重ねて下さったのですが、今年も乗ってくれました。😍
ジョビ子さんは庭にも来ますがジョビ君は久しぶりでした。いつもはゴイサギの定位置にホシゴイも久しぶりでした。カワセミは空振り無しの楽しい広場でした。😊
カワセミ広場 良いですね〜︎💕︎
また行きたくなりました🥰
> さちねこさん、おはようございます😊... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます。
カワセミ広場は空振り無しですよ。😊
イソヒヨ君も見られるチャンスがあります。💖
色んな候補地があるのが羨ましいです~
ピラカンサにジョウビタキ狙えるのですね
ミカンにカワセミとか
もう背景も凝ったりして羨ましすぎ
キセキレイ~~ 可愛いですね
> どこへ行こうかな~なんて、... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます。
休日は若い方達が集まる場所は遠慮しても鳥が見られる所が近くにあり恵まれてます。珍しい鳥は居なくても野鳥が見られるのは嬉しいです。🙇