satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

I沼でカイツブリの雛ツバメの幼鳥

2024年06月10日 | 水辺の鳥

久しぶりのI沼に出かけました。

駐車場の傍で野草にも詳しい鳥友さんから教えて頂いたタマザキクサフジ見つけました。

クサフジも沢山咲くと綺麗ですが、初見のピンクのタマザキクサフジは華やかです。

何度も来ているのに初めて見ました。

この沼で教えて頂き咲くのが楽しみなハイアオイ今年も咲いてました。

この時期はコアジサシが沢山きていて求愛行動も見られるかと期待して出かけたのですが、コアジサシの姿が見えません。

葦の島にはヨシゴイも来ていましたが、たまに飛んでも撮れなくているのが判っただけでした。

雛が孵って餌運びで飛ぶようになればヨシゴイも期待ができます。

ヨシゴイは葦の島の中なので見ていたら傍でツバメの幼鳥が集まっています。

飛べるけれどまだ親鳥に餌強請りしていたり可愛いです。

カイツブリの雛も親鳥から餌をもらっていました。

背中にも乗ったり皆可愛いです。

遠くの杭にコアジサシが止まっていましたが近寄れませんでした。

昨日はハヤブサが飛んだので沢山いたコアジサシが2羽しかいなくなったそうです。

昨年はハスがザリガニに食べられて全滅したとか聞きましたが今年もハスの葉が見つかりません。

ハスの花とヨシゴイの幼鳥が見られる日が戻って来て欲しいです。