goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

タマシギの雛

2019年06月09日 | 野鳥
 田圃のタマシギは大雨で巣が水没してしまいましたが、その後に新しい巣で卵を抱えて無事に雛が誕生しました。
昨年はカラスに襲われてしまい可愛い雛が見られませんでしたが、タマシギの雛を初めて見る事が出来ました。





大雨にも負けずに卵を抱いた♂は頑張って雛が4羽産まれました。










親鳥の後を追いかける4羽の雛、草の中では小さすぎて良く見えないので水田の稲の間を通る時を待っていましたが、動きが早くて走り抜けて行きました。








今年はキジが多くてよく見かけます。
ヒバリも田圃の畔に下りて来ました。