
被害もなく、今朝は秋空でした。

雨が多かったので畑も草が延び放題で気になっていたので、朝ごはんの前に畑の草取りを始めました。
陽が出る前は涼しくて帽子も要らずに作業が出来ます。
中断して朝ごはん、片づけが終わって畑に戻りました。
夏野菜は空芯菜、ナス、シシトウ、ゴーヤ、ミニトマト、大葉、エゴマが収穫出来ます。
長ネギとヤーコンは生育中です。
キュウリとズッキーニは枯れてきたので片付けました。
草取りが終わったので10時の休憩をして次いでにJAに野菜苗を買いに行きました。
ブロッコリーとキャベツ苗が出ていたので買ってきました。
草取りの後は耕運機を掛けたい所ですが雨の後なので、少し乾かないと耕運機は掛けられないので
今日はキャベツとブロッコリーの植え付け場所だけ鍬で起こして植え付けました。

防虫網を掛けて作業を終えたのはお昼過ぎになってしまいました。
久しぶりに大汗になり着替えて昼食でした。
朝は午後からでもS沼にと思っていましたがお昼も遅くなって疲れて動けませんでした。

隣の田圃も稲刈りが始まりました。

夕方の空はまだ青空でしたが、この後はいきなり黒い雲が沸いてきて土砂降りになりました。
7日の太極拳の時も地震があり途中で中断しましたが、今日も地震があり最近多くなっているようで気になります。

9月6日、台風が過ぎて、青い空に一筋の道が伸びている不思議な夕焼けでした。
ウオーキング記録 9月4日 (日) 2545歩
9月5日 (月) 3038歩
9月6日 (火) 2612歩
9月7日 (水) 3808歩
9月8日 (木) 2809歩
9月9日 (金) 5363歩