古民家のお宿一休   ℡0980-47-3323

一日1組限定☆☆☆ごゆっくりおくつろぎ下さい

無事綱引き終了

2006-10-09 23:16:10 | 一休
①2時からの道じゅね(それぞれの衣装を付けてまずそれぞれ(北、南組)の陣地で踊り、棒術を披露して相手方の陣地まで練り歩いてそこでまた披露)は4時半頃まで掛かりました。

②5時半から綱引き。綱を両軍(両方の綱を繋ぐ為雌綱、雄綱が作られつっかい棒を入れて外れないようにする)から持ち寄り中央線まで運ぶ先頭に男の人たちが担いだ台の上に弁慶、牛若丸に扮した男性が乗り双方の台の上から向かい合って剣で戦う格好をするのです。なかなか見ごたえがあります。(那覇の綱引きも同じ日でテレビのニュースを見るとやはり、弁慶、牛若丸が出ていました。)


③それが終わると沖縄相撲大会(沖縄相撲はしこを踏んだりせず、最初から相手のまわし(本来の相撲は見たことはありません)に両手をかけ(持ち方もある程度決まっている)肩を付け合ってから試合が始まるのです。

そして土俵の丸い線は無く線から出たら負けではなく、ひざを着いたりお尻を着いても関係なく肩が地面に着いて負けになるのです。

Tuも小学低学年の部で一回戦は勝ったけど、2回戦で一歳下で体重がTuより多い子に負けてしまいました。
勝つとお米3キロとお菓子、負けるとティッシュ5個とお菓子。何回も勝つとお米が貯まるのです。

でも負けた子供達だけのラッキー賞(番号選び)で優勝の商品と同じ自転車を貰ってとても喜んでいます。

大人の重量級(一番重い人で100キロでした)の商品はテレビ、冷蔵庫(寄付された品物)など豪華です。


それが終わるのは12時ごろでした。

お祭りの写真、Noが写していたようなのでPCに取り込めたらご覧頂きます。

老いも若きも皆さん先月の20日から毎晩綱編み、踊りの練習ととてもタフです。

でも私達よそ者もこうして参加していると島の人と知り合いになってゆき、受け入れられたように先方からも声を掛けてくれるのです。

主人もそんな気がしているようです。

昨日は島全体の行事なので一休は臨時休業したのですが、たまたま松ちゃんと主人が一緒にいる所に「一休さんは何処ですか?」とレンタカーでなく4人の乗った車の人が来てくださった方が居られたそうなんです。

昨日の考えでは明日は疲れているので休もうと思ったのですが、水曜日定休日と名刺にも記入してあるので、わざわざ遠方から来てくださった方には申し訳ないと思い営業しました。

身体は疲れが全然残っていませんでした。綱引きのせいで腕の筋肉は少し痛いですが。。。

お陰さまで那覇からと本部(クチコミ)から来ていただけました。

一休冥利に尽きます

2006-10-03 00:25:26 | 一休
先日は勝連(中部)からわざわざお越しいただいたご夫婦。
お知り合いの方が一休を勧めてくださったそうです。
そして奥様が「満足と言っています」とご主人の事をお伝えくださいました。
こんなにゆっくり食事したのは初めてとも。

今日は5時過ぎてレンタカー。
東京でスナックを経営されている女性と息子さん夫婦とお孫さん。

チップを1,500円も頂いてしまいました。
そして今度沖縄にきたら必ず寄りますねと。

こんな言葉を聴くと一休冥利につきます。
お客様にはいつも満足してもらわないといけないんですが
ひよっこの(年齢ではないですよ)私はいつも試行錯誤です。