goo blog サービス終了のお知らせ 

自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

セリ鍋

2020年01月06日 05時30分00秒 | 薬草
昨日はセリラーメンを喰らった。昨夜は、きりたんぽだった。まだ汁が残っているので、今朝はセリ鍋にする。
三関のセリが、仙台朝市で400円で売られていたが、ここらでは250円位で買える。


たっぷりと煮込んで食らいます。今日はまだ6日だが、1月7日、春の野で若草を摘んで食べると万病を防ぐといわれ、七草粥に入れる「春の七草」は、「せり・なずな……」と筆頭に登場するのがセリだ。独特の香り成分には、様々な作用があるといわれている。




孫2号が風邪をひいているので、たっぷり食わせて治す。



 漢方や民間療法での芹の効能は、発汗・解熱、利尿、食欲増進の作用があるとされ、リウマチや神経痛、風邪、高血圧等に役立つと考えられているスーパー薬草なのだ。


旨いぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO1 セリラーメン

2020年01月06日 05時22分00秒 | 釣り
今年の一杯目は、自作セリラーメンです。


セリを格安に手に入れたのでセリラーメンを作る。
セリは軽く湯通し。
メンマに味付け。




隠し味はオイスターソース。
業務スーパーで168円の袋ラーメンを基準にラーメンを炊く。


出汁に削り粉を加える。



店で出せるレベルだと自分では思う。K氏の投稿したK店を真似てみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする