goo blog サービス終了のお知らせ 

自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

鶏産卵 8月15日頃か?早!

2018年08月19日 19時20分44秒 | 

4月4日生まれの若鶏が産卵を始めた!

最初は、昨日餌エリアで卵3個があった。その中にとてつもなく小さな卵が1個あった。上の写真がそれだ。


今朝は、産卵箱で2個産んでいた。昨日は産卵箱は見ていないのでいつ産んだものかは分からない。
どの鶏が産卵したのかわからない。多分岡崎オウハンが産んでいるものと思われる。


ちっこい卵は、ボリスブラウンが産んだのかも?名古屋コウーチンかもしれない。いずれのニワトリも茶色の卵を産む!

今朝発見した産卵箱の2個は大人の岡崎オウハンより小さい。


ひよこ購入←クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場フェスに行ってみた

2018年08月19日 08時16分04秒 | Weblog
昨日鳥海高原花立牧場フェスタに行ってみた。

乳搾り体験30人とあったので、孫達は楽しみにしていた。肉1000円パックで抽選会のチケットを貰えるとの事だったので12時開演に合わせて行った。
乳搾り体験の受け付けをスタッフに尋ねると受け付けは無く、4時半頃から始まる筈だと曖昧な返答だった。
阿部十全が進行していたが、客はまばらで、浮いた感じだった。

夕方から客が増えるのかもしれないが、焼肉のパックは、由利牛といえ、高すぎて購入する気にはなれなかった。
孫達もステージのアロハにすぐに飽きてしまいとなりのポニーの乗馬がしたいと言い始め、結局馬に乗せ、こどもの国でゴーカートやグランドゴルフを楽しんだ。




タダで遊ばせる事を画策せねば!そうだ動物園がいい🐘
今日は動物園で遊ばせよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする