家の前のコンクリートの駐車場で大きなアリを見つけた。全長20mmぐらいある大きなアリだ。郊外の低い山地などで見たような記憶があり街中で見たことは無い。珍しく思い写真を撮った。被写体が小さいのと動き回るためなかなかピントが合わず苦労した。何とか写したこのアリの名前はなんだろうと色々調べてみた。アリは国内だけで200を越す種類が居るらしく、まだ名前のついていない種類もあるらしい。そんな中で”ムネアカオオアリ”という種類に似ていたので勝手にそうだろうと決めた。
ログイン
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 山賊の独り言
- 思いつくままに
- 山賊パート2
- 当店のおすすめ商品をご紹介いたします
- 山賊のなんでもギャラリー
- 楽しいガーデニング!
カレンダー
最新コメント
- hiraku2014/ヒバリ
- 菅原/タゴガエル
- 清水建司/アカヤスデ
- himesijimi/ヒラタアブの仲間?→アブの仲間
- moti/蛾の幼虫?→キイロモモブトハバチ(幼虫)
- jyoubitaki1013/コオイムシ
- jyoubitaki1013/イタドリハムシ
- yama(バタフライ)/オオハナアブ
- 瀬崎/ヌマガエル
- moriyuh/フタスジスズバチ?