goo blog サービス終了のお知らせ 

山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

スジブトハシリグモ

2025-06-29 14:04:43 | 蜘蛛類

見ると、周りにも、同じ種類のクモがいる。

特徴から、”スジブトハシリグモ”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジブトハシリグモ

2025-06-29 14:00:52 | 蜘蛛類

湿地の水溜まりに、クモを見つけた。

割と大きなクモで、水面を滑らかに移動する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモの仲間

2025-06-07 10:22:18 | 蜘蛛類

白い塊は、クモの腹の部分だ。

子供の、小指の先ぐらいの大きさだ。

図鑑で調べてみたが、何という種類かは、分からなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモの仲間

2025-06-07 10:16:56 | 蜘蛛類

水辺の草の間を、白い塊が動いていた。

よく見ると、クモがいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガコガネグモ

2024-10-02 15:08:28 | 蜘蛛類

すぐそばに、別のクモがいた。

一回り大きく、体色も少し違う。

特徴から、”ナガコガネグモ”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガコガネグモ

2024-10-02 15:04:31 | 蜘蛛類

山道を歩いていると、笹で覆われた斜面が現れた。

見ると、大きなクモが、笹に巣をかけていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤガタアリグモ

2024-09-22 14:52:51 | 蜘蛛類

虫は6本、クモ類は8本の肢がある。

さらに、頭部の形が違う!?

調べてみると、アリにそっくりな、”ヤガタアリグモ”のようだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤガタアリグモ

2024-09-22 14:49:05 | 蜘蛛類

プランターの水やりをしていた。

桃の葉の上を,アリが走り回っていた。

アリ???

よく見ると,肢が8本ある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジブトハシリグモ

2024-04-20 16:24:22 | 蜘蛛類

水面を走り、草の上に移動。

褐色に、両サイドに白い帯状の模様。

特徴から、”スジブトハシリグモ”のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジブトハシリグモ

2024-04-20 16:19:29 | 蜘蛛類

棚田の跡が、草ぼうぼうの湿地になっていた。

水溜まりを覗いてみた。

草むらから、大きなクモが出てきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコハエトリ?

2024-04-18 16:06:22 | 蜘蛛類

ハエトリグモに似ている。

調べてみると、”ネコハエトリ”という種類ではないかと・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコハエトリ?

2024-04-18 15:54:40 | 蜘蛛類

柑橘の葉っぱの上で、黒いものが動いている。

近づいて見ると、黒いクモがいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオオビハエトリ

2023-10-28 13:37:15 | 蜘蛛類

形態的には、ハエトリグモに似ている。

腹部に、コバルトブルーの縞模様がある。

特徴を元に調べてみると、”アオオビハエトリ”という種類のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオオビハエトリ

2023-10-28 13:23:11 | 蜘蛛類

プランターのオミナエシの葉に、動き回る小さなクモを見つけた。

近づいて見ると、アリを咥えているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジブトハシリグモ

2023-05-24 14:24:06 | 蜘蛛類

足元に注意しながら、そっと近づく。

割と大きめの、クモがいた。

”スジブトハシリグモ”だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする