葉牡丹 2006年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム 葉牡丹寒いのに頑張ってます 今日はお葬式があるので 出かけます最近のお葬式は 葬祭会館でする事が多いので 寒い時は助かります お寺の本堂は寒いですからね
八幡町 2006年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム 八幡町は伊達政宗が造った 日本最後の桃山様式の 大崎八幡神社のある町 去年天賞酒造が 引越ししてから どんどん新しい建物が建って 町並みが変わっていきます
山形高畠産こしひかり 2006年01月03日 | 日記・エッセイ・コラム nhkのtvでみた山形高畠産の二年連続全国金賞受賞の 有機米<5k¥6、000>を取り寄せてみました それと知床産の本当の塩引き鮭 (一ヶ月間塩漬けにし、それを水で塩抜きして 寒風で干した)を 食べるのを楽しみにしていました 今日やっと食べる事ができました あ~うまかった おかずなしで大丈夫です~?
瑞鳳寺 2005年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム 冬のお寺さんは 寒い~~ いつもは観光客や客待ちのタクシーの 賑わいも閑散としています 瑞鳳寺は伊達政宗の菩提寺として二代藩主忠宗によって創建された寺である。 山門は巨大な薬医門。