温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

参鶏湯

2007年07月26日 | 食・レシピ

Image067_4

Ondoru_g01

昨夜の飲み過ぎがまだ

効いてます~

昨日間違って破いてしまった

風呂場の網戸を補修しようと

中山のダイシンに行く途中

異にやさしい参鶏湯が食べたくなり南中山に

きました

やっぱり焼き物も食べたいよね~

カルビ焼きランチImage068_6

参鶏湯ハーフ

Image069_10

国分町の韓国伝統料理 『亮』の姉妹店

韓国炭火焼肉 『オンドル』

仙台市泉区南中山2-5-11


女川マリンパルうに祭り

2007年07月23日 | ラーメン

昨日はImage071_3 女川うに祭りに行ってきました~

10時からとのこと

11時過ぎに着いた時はもう殻付きうにの引き換え券は

販売終了??

12時まで待って余りがあれば販売するとのこと

じゃあ此処まで折角きたんだから

待ちましょう~Image066_2

あわびも格安~!!

Image070_6

マリンパル女川

帆立焼き¥200Image073_5

Image075_1 女川港

Image076 帰りは塩釜に寄って

来来軒のラーメン¥480

P1060422

夕食は

生うに うめ~~

P1060423_1P1060429_1 

あわびの刺身とあわびステーキの残り(写真撮るの忘れました)と

うにの炊き込みご飯P1060433_1

買って来た毛蟹

うま~でした~~!!

満足~満足~~!!


またまた寒河江

2007年07月21日 | 山形そば

Image067_3 今日も雨模様です

オールスター戦はできるのかな~?

関山を山形に入ると雨はあがっています

久々に寒河江温泉ゆ~チェリーに~~

露天風呂から滔々とした最上川が

見えました~

此処まで来たらやはり

揚げ蕎麦もちでしょう

外はカッリッ中はフッワツ

Image068_5

という訳で蕎陶庵です。

せいろImage069_3

写真を撮るのを忘れ少し食べました。天ぷら

アツアツ!!サックッ!!

うま~~!!


ビバ露天風呂

2007年07月16日 | 山形の温泉

Image028_9 今日は奥松島の室浜のうに丼祭りに行く予定でしたが、

昨日からの台風で多分中止?

じゃあ~というわけで

野趣満点の天神の湯へ~

なんせここは源泉100%

掛け流し・・・

お湯がどんどんオーバーフロー~~

300円で悪いみたいです~~

Image033_16

やはり思いは皆同じ~今日は滅茶混んでました~

油蝉の声が・・

今年お初です~~

<いわぶろや お湯にしみいる 蝉の声>

Image057_8 帰りは久々の麺坊へ

二回目です~

仙台にも支店があったのですが、

閉鎖してしまいました。

前回は混んでて少し待ったのですが

今日は時間も1時過ぎということで

待たずに入れました~~

Image058_6 店内からは手入れの行き届いた庭がみえます~

良い雰囲気です~~

Image063_4 天せいろ海老二本つき¥1575

天ぷらも揚げたてでさくさくして

うま~です

更科系のそばも美味かった~~

なにせ~店内から見える庭の

雰囲気がgooです~~

Image065_2

出羽さらしな『 麺坊』

営業時間

平日 11時~19時

土日 11時~20時

年中無休

山形市東青田1-8-1

023-632-8383


サンデージャポン

2007年07月15日 | 山形そば

V9050007 台風4号が各地に大きな被害を与えて

接近してきています

こういう日は22日までとなった

吉村作治の早大エジプト発掘40年展でも

観に博物館にでも行こうかと思ったが、

だれでもそう思っているに違いない!

やはりこういう日はおとなしく・・・

いえいえ・・結局サンデー・ジャポン

ということで寒河江市民温泉へ~~!!

V9050008_2 帰りはこのところお決まり

蕎陶庵

揚げそばもち外側がカッリ!

中がモッチリ!!

激ウマー!

V9050009_2

せいろ

極細の江戸風

相変わらず~

絶品~~!!

後は台風の中

還るのみ・・・・・


本吉うに祭り

2007年07月07日 | 食・レシピ

P1060387 今日は本吉町うに祭り、出発時は曇ってた天気も

良い天気に~こないだ開通したばかりの三陸道を

石巻河南から桃生津山ICまで無料通行で行けるのは嬉しい~ネ

9時半会場の大谷海岸はまなすステーションに到着!

P1060388

到着した時は既に長蛇の列

20分は並んでいたでしょうか?

P1060407

200人限定のうに丼

激安~!激うま~でした!!

これで¥1000とは信じられない~~

P1060402_1  はまなすステーションは去年のスタンプラリー

以来一年振り、

帰りは加護坊温泉さくらの湯

へ寄って3時帰宅P1060409

家に帰ってから一匹¥350で買った平目をおろし

1ネット1,3kg10個入り¥1000の殻付きうにを剥き

¥300のうにご飯!P1060420_1 格安で激うま~でした~~!!

去年はたしか¥200?

だったような~でも

まだまだ安過ぎ~~


景勝園

2007年07月01日 | ラーメン

P1060380 帰りは雪の有る時前に一度きた

腱鞘炎じゃあ~なく!

景勝園で一風呂~!!P1060373_4

露天風呂からの眺め

P1060360_1 露天風呂

P1060364

P1060370 ねこが露天風呂を覗きにきました~!

P1060377

P1060378

景勝園内のレストランの

中華そば¥450

見かけほどしょっぱくないです。うまい~