温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

絶品天ぷら

2009年04月29日 | 山形そば

Image454 再訪です

そば・天ぷら つくも

11時半開店です

一番乗りでした

Image455 カウンター

『コーナー』には天ぷらを揚げる

『コーナー』があります

Image456 足を落せる様になっています

Image457

天つゆとそばつゆは別になっています

Image458 そば屋というよりは

そばを出す天ぷらや

といったほうが良い位・・

Image459 まず、そばが出てきます

Image460 太打ちの田舎そばを

注文しました~

こしがありうまいっす~

Image461 揚げた順にでてくる

熱々の揚げたて、

サックサックです・・

Image462 才巻き海老

頭まで食べられます

ここの天ぷらはピカイチですネ

Image463 とろ~とろ~の

そば湯~~

くず湯みたいです

Image464 ランチについている

そば粉のデザート

黒蜜がとっても美味しい

1100円で極上を堪能できました~~!!

  

                    そばでImage465 まんっぞく~~

天ぷらでまんぞく~

そば湯で満足~

デザートでまんっぞく~~

満足~~

帰りはお約束

当然百目鬼温泉~~

そして、無事覆面パトカーにも捕まらず帰宅できて~満足まんぞく~!!!


ボンヌプラス

2009年04月27日 | まち歩き

再度ボンヌプラス

店の写真を借りました

Image442 カウンター

Image443 お通し

Image444 チョリソー・レバーパテ・

豚のナンタラカンタラ

Image445

庄内豚の・・・・

うまかったす

Image446 ピッツア

Image447 デザートは

セレブなチョコレートのムース
サクサクのミルフィーユ仕立て


かたくりの群生地

2009年04月20日 | 福島のそば

桐の湯の先、大林というところに

Image415

今かたくりの群生が満開と聞いて行ってみました

Image416 デジカメを持ってこなかったのが悔やまれます。

本当は地面にはかたくりの花が一杯なのです

Image417

Image418

Image419 かたくり

Image420

学校の桜が満開でした。

Image422

途中道路沿いに、例の幟がハタハタしていました。

ついふらふらと寄り道。気になっていたそばや

黒沢の農家そば「わたなべ」

少し早い夕食という訳で・・・

Image423 いろりには炭火が真っ赤に熾ってました。

ここでいわなや椎茸を焼いて食べるのかな?

Image424

お品書き

Image425 囲炉裏のある部屋

Image426

看板

Image430

「冷たいそば」を頼んでみました。こごみのおひたし・蒟蒻の刺身・葉わさび等が付いて。¥600なんか安すぎて悪いみたいです。

平打ちのおいしいそばです。

Image431 山菜天ぷら¥300

カッリッ!!サックッ!

もちろん揚げたて。山菜色々と

饅頭と椎茸の天ぷらも入っていました。

Image432

残雪の飯豊連峰と

桜を見ながら一路西会津ICへ

今回のドライブルートはここ


桐の湯

2009年04月19日 | 福島のそば

Image399 ETC割引で1000円乗り放題

会津坂下までいってきました。

磐梯Pで休憩。磐梯山です~

Image400 磐梯Pで売っていた

肉まんならぬ、喜多方ラーメンまん!!

まずくはい、うまかった~!

Image401 会津坂下ICで降りました~

ETC割引で1000円ポッキリ!

安~~!!仙台宮城からだと、

割引なしだと、4,150円

Image402

会津柳津は今が桜の真っ盛り

Image403 満開です

Image404

今日以前入れなかった。桐の湯です

Image405 一階のそばやで

昼飯です

Image407 一階のそばやは窓際の席からは、

只見川の滔々とした流れが見渡せます

川岸の桜も満開です。

Image408 店内の様子

おじさん一人でやってました。

大変そう~!

Image409 地鶏ラーメン

あっさりスープでうまい

鶏チャーシューもgooです

¥600

Image410

もりそば¥600

十割です

まずいわけがない!

Image411 アップ

つやつやです。

こしもあり、うまい~~

さあ~風呂に行くぞ~~!

Image412 地下が温泉になっています。

もちろん源泉掛け流し

Image413

男湯の窓からはかろうじて、

只見川が見えます

Image414 脱衣所からドアを開けると休憩所です。

ドアには「中は男女一緒ですので、

裸で入らないで下さいと」張り紙が!

ロケーションはつるの湯の方がいいかも?


BAR CERO

2009年04月17日 | まち歩き

.ダイニングバー バルセロ 木製の重厚なドアを開けると

そこはもう~スペイン!

落ち着いた雰囲気とシャンデリア

Image374スペインのどこにでもあるバーの雰囲気です

ビンチョス

Image375 ドライフルーツ

Image376_2

チーズ3種

Image379  赤ワインに溺れたチョコレートアイス

以外と絶妙

                                                                          


東根の蕎麦やま田

2009年04月13日 | 山形そば

Image367 東根の蕎麦 やま田

再訪です。

 

 

 

Image373 玄関には啓翁桜と椿が

 

 

 

 

Image368 店内には座敷席と

テーブル席があります

 

 

 

Image369こちらはテーブル席

 

 

 

 

Image371 冬期限定の鴨汁つけそば

品書きが増えたようです。

 

 

 

Image370 美しさを感じます・・

二八でしょうか?

喉越しがよくって、イッキに入っていきました~

 

 

Image372 サービスの本日のデザート

ババロア。トッピングはめづらしや~

さくらんぼのジャムだそうです。

うま~い!

又来たくなりますね~~

今度は大盛りでもOK!!